• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚して名前が変わる)

結婚して名前が変わるという事で姓名判断の影響は?

このQ&Aのポイント
  • 結婚して名字が変わると、姓名判断の影響を受けることがあります。
  • 通名や戸籍の名前によって、凶・吉の画数が重なる場合もあります。
  • 結婚相手との名前の一致や画数のバランスを考えることも重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

難しい問題ですね うちもあなたの様な家系で、通名にした家族もあります また苗字の画数が悪く、長男が亡くなる不運続きです(代々ほぼ全員) こうなると嫌でも拘ってしまいます ご主人の方は、皆さんご興味が無いようですね 信心の問題ですので、受け入れて貰うのは難しいと思います 通名が難しければ、同じ名前で漢字を違うものにするとかはどうでしょうか 例えば「正子」でしたら、「雅子」や「政子」といったように それでしたら名前は同じなので、年賀状など、文字になる時に変えるだけです (友人の中では何人もそうやって年賀状の名前を変えて出している人があります) 子供さんには、なるべく画数の良い名前をつけたいですね でもあまり画数がというと、ご主人に拒絶されるでしょうから、 普通に名前を選び、その中で漢字を当てるときに、 「こっちの方が画数が良いから!」とは言わず、「この字の方が良いと思う」と 理由を言わないように気をつければと思います 宗教と同じく、こういうものはうさん臭いとして全くダメな人の方が多いでしょう 無理を言うと余計に意地になられるで、うまく折り合いをつけるしかないと思いますが どうでしょうか

hiyokoabe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回の通名は同じ名前で漢字を違うものにする。です。 なのでそれほど問題だとは思っておりませんでした。 子供に関してはその方法でいこうかな♪と思いました。 よい案をありがとうございます。

その他の回答 (13)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.14

>一方私の家は母方の名字になった時も私だけでなく家族全員通名を変えるぐらいで、 信心深い方です。 信仰は信仰ですから、ご先祖様を大切にすることは素晴らしいことだと思います。 しかし、姓名判断を信じて名を変えることは、信仰とは違います。 占いは大好きですが、姓名判断は信じていません。 というのも、もとは中国のものだからです。 中国では、結婚しても姓が変わることはありません。 しかし、日本は結婚をすると姓が変わります。 この違いは大きいです。 いろいろな占いがありますが、姓名判断を使った占いでは「現在使っている名前を教えてください」と言われます。 しかし、結婚して姓が変わったにもかかわらず、姓名判断で「生まれながらの運勢」や「本質」を言われることがあります。でも、これってとてもおかしなことだと思いませんか。 ちょっと極端な例ですが、結婚した、離婚した、再婚した、また離婚した。なんてことがあった場合、その度に「生まれながらの運勢」や、その人が生まれながらに持った「本質」がコロコロと変わるということになりますが、それを質問者さんはその度ごとに信じますか? こういった理由から、姓が変わる日本では、姓名判断は信用するに値しないと考えています。 私は、そのままの名前で何も不都合はないと思います。 不安な気持ちはわからないでもないですが、姓名判断に振り回される必要はないと思いますよ。

hiyokoabe
質問者

お礼

ご記入ありがとうございます。 ご質問に対する答えは「はい」です。 書き文字で性格がわかるというのがあるでしょう。 信じないという人は信じないと思いますが。 書き文字を変えると性格も変わると言われています。 結婚して性格や本質が変わった人も多々いるでしょう? 名前のせいなのか生活のせいなのか環境のせいなのかは分かりませんが、 名前が全く関係していないとは言い切れないと思います。 多くの人がこれは○だ!といってたったひとりが□とい言った場合、 ○が正解なのでしょうか? □と答えた人が一人でも正解は□だという事は多々ありますよね。 なので、私は多くの人が姓名判断に否定的であっても 姓名判断を信じる事をやめません。 もちろん、姓名判断を信じない人を否定する気もありません。 どちらが正しいかなんてホントのところわかりませんから。 なので主人を否定する事もしません。 ただ、自分の考えは正解だ!相手の考えが間違っている!と 否定するのではなくいろいろな考えがあって、 よりよい方向、相手の意見をとりいれつつ自分の意見も主張し、 WINWINになるよう話し合いができればいいと思っています。 でもできればみなさんにはこれを機会にこういう考えの人もいるのだ。と 自分は信じないけれども信じている人もいてもしかしたらそれも正しいのかも? と頭の片隅にいれてくれると幸いです。

回答No.13

すみません私は字画の占いって全く信じていないんです。 何故かというと名前を変えてその後の生活が良くなったか悪くなったかの有意差を 検討した統計ってとってないですよね? 私の父の同僚男性二人は男性の母親が○○易断に熱心で二人とも50代で名前を変えましたが、 一人は胃癌で胃の大部分を切除、もう一人は自殺しました。 本田美奈子さんも改名したのに亡くなられましたし。 一番決定的だったのは親戚の叔父が東京大学のテレビにも出る有名な学者と 完全に同姓同名なのに叔父は借金だらけ学歴もないロクデナシです。 私達夫婦は子供の名付けにつけたい漢字の意味を漢和辞典で確認しただけです。

hiyokoabe
質問者

お礼

ご記入ありがとうございます。 残念ながら質問に対する答えではないですが。 別にそういう字画占いを全然信じない人がいてもいいと思います。 ひとそれぞれ信じるものは違いますから。 科学を信じる人もいれば幽霊を信じる人もいます。 どちらが正しいかなんてホントは誰にもわかりません。 現在社会では幽霊はナンセンスで科学が正しいみたいな事はありますが 実際その科学も何年か後にくつがえされたり、 その当時のえらい科学者が言っていた事も間違いだらけだったり、 ほんの数年前まではミクロが最小だったのが実はマクロがあったり、 そのうち幽霊も科学でいる。となる日がくるかもしれません。 自分が信じているものを他人に強要するつもりはありませんが、 夫婦や人間関係はより強い思い、拘りを持っている方に合わせる方が上手くいくと思います。 身近なものに例えると 旅行が好きな人で詳しい人がいるなら その人に自分の最低限の条件を言って旅行計画をたててもらう。 家に拘りがあるなら拘りのある方の意見を聞きつつ自分の拘りは伝える。 (だから家にいる事の多い奥さんの意見を多く取り入れた家が多いと思います) 名前も拘りのある方に最低限、例えばこういう意味の名前に。とかこの漢字は入れたい。 とかの拘りがあればそれを伝え、よりよい名前を考える。といった具合です。 私が聞きたいのは字画占いを信じるかどうか。自分はどのように子供の名前をつけたか。 というのではなく、 どうしたら主人にわかってもらえるか。 子供の名前をつけるときに上手く私の意見を取り入れる方法はないか?です。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.12

2度目です。 お礼ありがとうございます。 もう入籍は済んでるんですよね? 今回の件、入籍前…と言うか、結婚が決まった時点でご主人に話してたんでしょうか? 入籍してからなら、余計嫌に思うだろうなぁと思ったんで。 それと、私の周りに通名を日常的に使ってる人はいません。1人も。 あ、1人だけ、名前にある『佐』がカッコ悪い!って言って『紗』を使ってる友達がいるけど、学生時代に授業中に回す手紙(メモ?)に使用してただけだから通名ってほどでもないような…。 男の子って女の子より体が弱いんです。 だから出生率は男の子の方が若干多い。(病気で亡くなってちょうど男女半々くらいになるようになってた。) だから、祖母の子供たちは比較的病気がち?だったとか、体が丈夫じゃなく、だからより弱い男の子は全滅したのかもしれません。 名前なんて関係ないですよ。 そんなこと言ってたら、めっちゃ画数がいい義理祖母(←主人が子供の名付けのとき、興味本意で調べてみた)も男の子全滅で、女の子だけしか成人してません。 しかも数年前は末っ子の娘(義理のおば)は病死したので、子供に先立たれてばかりです。 名付けのとき、漢字に思いを込めます。 健康に育つようにと願いを込め『健』名付けたのに、後で画数悪いから~って『憲』にされたら…嫌です。 (貴女の親は気にしないんでしょうけどね。) ご主人は上記のような、漢字に思いを込めて付けようと考えてるのに、画数で却下とか、そういうの嫌なんじゃないですか? 画数より名付けの漢字に意味を持たせることを優先したいんですよ。 別に画数をみるのは悪くないけど、画数に振り回されて付けたい名前、付けたい漢字がだめってなるのは嫌ってこと。 何か悪いことがあって名前のせいにしたくないから…とか、何かイマイチわからないです。 名前が良ければ悪いことが全くないのか? なんか…画数とかに依存し過ぎじゃないです? まぁ、一族揃って違和感なくやってきてるから依存とは違うんだろうけど、はたから見るとそれに寄っ掛かりすぎてて気持ちが悪い(失礼!)と言うか、不思議と言うか…。 画数ねぇ…。。。 この質問見て画数をちょっと調べてみたけど、結婚前の私は最悪でしたよ。あらら。 でも誰からもいい人!って言われる主人と結婚出来ました。ラッキー! 結婚後の画数は、これもイマイチですねぇ。 でも子供2人恵まれ、かなり幸せ~に生活してます。 幸せになりたくて通名にしたいんでしょうけど、その通名にしようとすることで喧嘩?するなら本末転倒じゃないですか? ご主人を説得して通名にしたとして、何か貴女に悪いことがあったら『ほら、通名なんて意味ないじゃん』とか言われそう…。 自分が一般的じゃないとびっくりのようで…、私は簡単に『じゃあ通名にしよう』となる貴女の方にびっくりです。 普通なかなかしませんよ。

hiyokoabe
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 先にもお礼に書いたように何故か私の周りでは通名を使っている人が多く、 現在の職場にも一人、仕事関係の人にも一人おります。 (学生時代の友人にも何人かいました。) 因みに、名字を旧姓で使っているというのも通名に含めると もっとたくさんの人がいます。 そういうめぐりだったんでしょうか。 なのでそんなに普通じゃないとは思っていませんでした。 ちなみに今回の通名の話しは籍を入れた後でした。 もともと使っていた通名をそのまま使おうと思っていたもので。 (その通名はそんなに良くはないのですが、本名よりはマシな画数だったので) たまたまその事を親に言ったところ、 祖母の名前で調べてみようという話になり、 それがとてもよい画数だったので、どうせ通名を使うのなら祖母の名前をもらいなさい。 という流れでした。 わかり辛い文章ですみません。 主人も、もともと使っている通名はかまわない。というか 付き合っていた時に通名だという話はしていたのですが、 その事について今回のように拒否感を示さなかったので 今回そんなに嫌がるとは思いませんでした。 籍を入れた後というのが嫌だったのかもしれませんね。 ちなみに現在は「まあ、好きなようにすれば。」と折れてくれている?みたいです。 やさしい主人で良かったと思います。

noname#187460
noname#187460
回答No.11

これを読んで思ったことなんですが よく幸福の壷や判子を高額で売って詐欺で捕まるって話し 昔あったなっと思い出しました。 壷や判子を買ったからって何もせずに幸せになるなんてちょっと考えたら解る話しですよね。 でもその判子や壷を買って今まで無視してきてた幸せに気がつく人もいてたと思います。 何が言いたいかってようは自分自身の問題なんです。 好きな人と結婚するのになぜ不幸になるのか? 画数よりもお互いの努力で幸せはつかむものです。 私は前の結婚のときの姓名判断はどこでみても普通よりもよっかたですけども離婚してます。 姓名判断、四柱推命、など昔から使われている占いの一つなんじゃないの?

hiyokoabe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに壷判子を買って何もせず幸せに…というのは甘い考えなのかもしれませんが 自信はもてます。 もともと上記の理由で姓名判断にはうるさい方だったので 今回すごく気になって変えたいとなったのですが。 あまり気にしていない朝の星座占いとかでも嫌な事を言われると 少し嫌な気持ちになりますね。反対にいい事を言われるとちょっとテンション↑になったり。 そっちは全然信用していないのでその程度なのですが。 何か嫌な事があったりした時に名前のせいで・・・とか思ったりしたくないので 何かあった時は自分の努力で!自分の責任で!なんとかなると思えるように 通名にしたいな。と思っていました。 正直まだ迷っていますが 通名をつける事にこれほど拒否感を抱く人が多いというのは勉強になりました。

回答No.10

3ヶ月前、娘に二人目が生まれました。 婿さんが、我が家で姓名判断をしたのですが、、、。 婿さんが「この名前で」と決めたものは、私が、検索した姓名判断では、 大凶、婿さんがやった姓名判断では、小吉、、、と 同じ名前でも、姓名判断のサイトが違うと結果も違っていました。 私は、60代の主婦ですが、姓名判断で右往左往する人を 好ましく思いません。 貴女の祖母の子供は、50年も昔でしょうから、医療も悪く、亡くなっても不思議でない時代だったのです。 ですから、昔の人は、(何人亡くなってもいいように)沢山の子供を産んだのです。 姓名判断に夢中になる人を「信心深い」とは言いません。 本当に信心深い人は、、そのような迷信にはとらわれないものです。 貴女は、ご主人と結婚されたのですから、夫の嫌がることはしないことです。 これこそ、本当の信心ですよ。 そんな、不確かなものに振り回されてる妻を見るのは、嫌なのでしょうね。 「結婚されたら、夫の嫌がることはしない」 これが、家庭平和の第一歩ですよ。 夫の嫌がることをして、夫婦間に隙間風がふいたらどうするのですか? それこそ「名前を変えた」ことで、トラブルが起きるのなら、 その名前を変える、、、ということは、良い結果を生まなかったことになるのでは? 夫の考え方を変えるのでなく、「貴女の方」が夫の考えに沿うようにかわりましょう。 夫の考えに逆らっていると、いくら名前を変えても、幸福な平和な家庭は望めませんよ。

hiyokoabe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに祖母の時代は医療も発達していなく亡くなる事も多かったのだと思います。 が、今回の通名は祖母の名前をいただくことになるので 先祖供養にもなるかと思っておりました。 たまたま祖母の名前で調べてみるとすごくよい画数だったのでこれはなにかのご縁かと。 確かに夫の嫌がる事をしないのが信心。とういのはちょっと心に響きました。 が、まだまだ、新米の妻のたわごとですが、 今回の事は私が一般的ではないにしろ 主人の嫌がる事でも話し合いをして解決し、折り合いをつけるなり 時には私の考えに賛同してもらったり、主人におれてもらったりし、 一方的に主人の考えに沿うようにするのは間違っているとおもいます。 「結婚されたら、夫の嫌がることはしない」 というのは違うのではないでしょうか? 例えば今主人は朝昼と御飯を食べません(泣) そして痩せて喜んでいます。 (太っているわけではありません。皆が驚くような体重です) 今はそれでもいいのですが子供が産まれたらせめて朝ごはんは 食べて欲しいと言ってますが主人は嫌がっております。 やっぱり主人の好きなようにさせてあげるのがよいのでしょうか?

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.9

はじめまして。 私自身、中学生の頃に通名を使い始め、就職を機に家裁に行き戸籍から全て新しい名前に変えたことがあります。 そして現在結婚しています。(結婚を機に改名はしていません) ちなみに改名した名前は、質問者さんと同じく読みは同じで漢字を違うものにしました。 画数を気にする、しないは人によると思いますので善し悪しはないと思います。 改名しなければいけないわけでもなければ、改名してはいけないわけでもありません。 改名自体をバカにされている方が多いですが、宗教などと同じで信じる人の勝手ですので 他人がどうこう言う権利はありません。 読みは変わらないなら、どうせ結婚後何か書類を書くのは妻の役割になっていくでしょうし、 年賀状なんて今どき手書きではなくパソコンの方が多いくらいですから一見問題ないようにも思えます。 ご主人が質問者さんの名前を書く機会なんてなかなかないでしょうし。 ただ、改名するとなるとご主人の会社に連絡を入れる必要があるかもしれないことや、 免許証や銀行口座など個人情報に氏名を必要とする全てのモノに変更手続きをしなければいけないこと、 そして質問者さんやご主人の知人・友人で質問者さんの名前を知っており、 今後連絡等をする際正式な名前を知っておかなければいけない人には変更の連絡をしなければいけないこと・・・など 現実的にはご主人にも結構な被害があります。 特に知人・友人には、読みが同じなんだからと放っておくと、 冠婚葬祭の際に面倒なことになりかねませんので(冠婚葬祭では特に名前違いは双方に失礼ですので) 放置だけは避けるべきです。 質問者さんは自分の名前が変わるだけだし、と軽く考えていらっしゃるようですが 実質的にはご主人にも相当な労力がかかってくるんですよ。 質問者さん一人の問題で済むのは独身の時だけ。 結婚したのだから、ご主人のことまで考えてあげるべきですよ。 それともご主人の知人・友人への連絡に至るまで全て質問者さん一人でしますか? ご主人に少なからず被害があるなら、勝手に変えたり、ご主人の意見を無視したりするべきではありませんよ。 私自身は親が何となく画数判断をしたら最悪だったから変えた、というだけの話で そこまで気にする家系ではなかったので、結婚する時も気にしませんでしたし、 結婚後苗字が変わった今、再度姓名判断はしていません。 ですが質問者さんの家系は常に画数を気にし、少しでも苗字が変われば画数も見直すという 画数をとても重要視されているということですよね。 他の方も仰っていますが、それほど重要なら、何故結婚前に結婚相手の苗字を考えなかったのでしょうか。 画数なんて結婚しなければ分からないものではありませんし、 それほど気にするなら良い画数の人を選べば良かった話でしょう。 もし仮に「画数が良くなければ名前変えればいいや」というように改名を安易に考えられているとするなら それは常識から外れた考えだということをよく頭に焼き付けた方がいいですよ。 私の周りにも、読みは変えず漢字だけ改名、読みも漢字も全て改名、という方が何人かいらっしゃいますが 皆さんそんな安易な気持ちで改名したわけではありません。 改名することでいろんな人に迷惑をかけること、面倒な手続きがあること、 それらを全て考慮し、全て納得した上で改名されています。 そもそも改名という行為そのものがあまり一般的ではありません。 何故改名したの?改名して何の意味があるの? 親から貰った名前を改名するってどういう神経してるの? そんなことを聞いてくる方もたくさんいらっしゃいます。 私含め、私の周りで改名された方々は皆、改名は一般的ではないということ、改名という行為に対して批判的な意見があること、 嫌悪感を抱く人もいること、全て承知の上です。 質問者さんはそれを全く分かっていらっしゃらないようですね。 「私の家系はこうだから夫も分かるはずだ」「私の家系では普通のことだから悪くない」 改名は一般的ではないということを分かっていればこんな考えは出ないはずなんですが。 画数やら家系の言い伝えだとか、幼い頃から信じてきたので質問者さんにとっては当たり前なんでしょうけど ご主人から見ても、世間一般から見ても当たり前ではないということを肝に銘じるべき。 その上で、どうしても改名したいならご主人にきちんと説明するべきですが ご主人が断っても、それを覆す権利は質問者さんにはありません。 そこまで改名に拘るならご主人と結婚しなければ良かったじゃないですか。 質問者さんが結婚したのはご主人の苗字ですか?違いますよね。 結婚した相手を不快にさせてまで改名する意味がどこにあるのか、今一度考えるべきでしょうね。 改名して運気が良くなったとしても、それをきっかけにご主人とギクシャクしてしまっては元も子もありませんよ。 男の子が産まれないとか、ハッキリいって画数の問題だけではないと思います。 女系家族など元々女が産まれやすい家系も実際にありますから、質問者さんの家系がそういう家系だったというだけの話です。 画数に惑わされて、きちんと見なければいけない現実から目を逸らさないようにしてください。

hiyokoabe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回の質問で改名が一般ではなかったという事を知りました。 ありがとうございます。 戸籍は変えないのですが主人の会社に連絡を入れる必要があるのでしょうか? 免許証や銀行口座など個人情報に氏名を必要とする全てのモノはどっちにしろ名字が変わったので 変更手続きをしなければいけません。 主人の知人・友人には一度も会った事がないので漢字まで知っている方はいらっしゃらないと思います。 問題は主人の家族・親戚ぐらいなのでそれは私の方から事情を説明しますと伝えております。 現実的に主人にそんなに被害があるとは思わなかったので 今回通名にしたいと申し出たのですが、 私の思いよらないところでそんなに被害があるのでしょうか? そこまで考えての「画数が良くなければ名前変えればいいや」ですが、 安易な考えなのでしょうか? 他の皆さんはどういった考え、理由での改名なのでしょうか? 確かに今回嫌悪感を抱く人がいるというのには正直驚きましたが 普段使う漢字を変えるだけなのであだ名と同じような感覚でした。 昨日まで「まゆみ」(本名はまゆみではありません仮です)と呼ばれていたのを 今日から「まゆゆ」と呼んで。 というのに理由が画数が「ゆ」では悪いから。と理由をつけるだけで それほど嫌悪感を抱かれるというのがいまだに納得はいきませんが これだけ回答数が多いのはそういう事なんでしょうね。 世の中にはびこっているあだ名は何故みなさん嫌悪感をいだかないのでしょう??

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.8

なんて非科学的な…と思ってしまいました。 いや、あなたがそのような人なのはあなたの自由ですが、旦那さんが嫌がっているならやめましょうよ。 旦那さんにわかってもらうのは、たぶん無理だと思います。私もわかりませんもの。(あなたをそういう人として受け入れることはできますけど、はっきり言ってちょっとおかしいと思ってしまうので、そういう部分を理解するのは無理ですね…。) 私も、夫がもしそんなことを言いだしたら嫌ですね。 実際の吉凶とか、画数とか、そんなことよりも、そんなどうでもいいことを妄信している状態が嫌です…。 大事なのは名前なの? 旦那さんと仲よく幸せに暮らすことではないの? 名前とか画数とか、あなたの人生はそんなものに左右されてしまう程度のものなのでしょうか? 私はそれなりに信仰心もありますが、宗教って、人を縛るものではないですよ。心のありようを調え、生きる道しるべになってくれるものだと思います。 人の人生を縛ったり強制したりしてくる人は本当の宗教者ではないと思います。姓名判断もしかりです。 脅すような人を言ってくる人は、要するに商売人なんだと思います。

hiyokoabe
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 主人と仲良く幸せに暮らす事が大事ですが、 名前の漢字を変えるだけで主人と仲良く幸せに暮らす事ができないのかと いう事が正直今回びっくりでした。 私の中では常識でしたのでこれほど反対されるとは!? 青天の霹靂!です。 通名・・・いわゆるあだ名のような感覚でしたので 明日から私を「まゆゆ」って読んでね♪のような感覚です。 もちろん戸籍は変えませんので。 今までの人生が名前とか画数に左右されてしまっていたので (同じ名前の人が家族にいたりとか。なので通名をつけるのが普通でした。) 正直これほどみなさんに反感をかうとは思いませんでした。

回答No.7

姓名判断を信じてらっしゃるんですね。 では、貴女のお友達、お知り合い、親族、いろんな人の運勢を占ってみては いかがでしょうか? だって、質問者さんが信じる根拠にしているのって、おばあさまに男の子が 産まれなかった、っていう1例だけなんですよね。 (てか、「名前を変えたら男子を授ける」って、姓名自体の良し悪しの問題 じゃなくて、その姓名判断の人の「呪いの力」ってことじゃ・・・?) その1例だけで信じろと言われても、ちょっと説得力が無いと思います。 いろーんな人の例を調べて(すでに亡くなっている人の方が確実ですね)、 金銭的な面とか、家庭環境とか、社会的な面とかを判定してみてはいかがで しょうか。 姓名判断が信じるに値するものであれば、確実になんらかの傾向が見られる はずです。 そこまでしてきっちりと根拠を出して見せれば、旦那さまも信じてくれると 思いますし、少なくとも質問者さんの姓名判断への情熱は分かってくれるの ではないでしょうか。 男性を説得するには、ある程度の数のデータを用意して、表とグラフを活用 するのが確実ですよ。 ちなみに、私は今まで姓名判断とかやったこともなかったので、興味を引かれ てネットの無料診断を幾つかやってみました。 ・・・いやー、サイトによって真逆の結果が出るんですねぇ(苦笑) 大吉と凶って・・・違いすぎ! たぶん、質問者さんが信じてらっしゃるのは、そういう有象無象じゃなくて、 おばあさまの姓名判断をなさった特定の占い師さんのことなのでしょうけど。 「私が信じているのは、そこいらの適当な占い師とは違う!」ということも、 よーくお話した方が良いと思いますよ。 しかし、まあ、旦那さまにしてみれば気分は良くないと思いますよ。 「素のままの私では、貴方と結婚すると不幸になるので」って言ってるのと 同じことですからねぇ・・・。 これから力をあわせて幸せになろうね!って話をしている時に、それかよ、と いうね・・・。そのへんの気持ちも分かってあげて欲しいかな、と思います。

hiyokoabe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちなみに祖母には男の子が生まれなかったではなく、 産まれたけれども皆早くに死んでしまった。です。 サイトによって真逆の結果が出たのですか? うらやましい。 私は12~3個ぐらい調べてみたのですが皆悪い結果でした。(泣) どこか1個ぐらいいい結果があればまだそれにすがれそうなんですが・・・。 今回は今までの私の信じてきた常識が世間では少数派だったというのがびっくりです。 みなさん子供に名前をつける時とか一部の方を除いて 画数とかしっかり調べてつけているものだと思っていたので。 たまごくらぶとかでも画数とか調べるサービスもあったのでそれが普通だと思っていました。 画数とか知らない方多いのですね。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.6

はじめまして。 名前の画数が良い人は、みなさん幸せなんでしょうか? 名前を変えた友人がいますが、何も変わりませんでしたよ? 画数優先なら、人柄より苗字を優先して、なんで結婚しなかったのですか? 今からでも、自分に合う苗字の人を見つければ解決しますけど? もしくは、婿養子に入ってもらえばあなたの画数が変わらなくていいのでは? 自分が信仰している宗教に無理やり入れと言っているようなものですね。

hiyokoabe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先の方にも答えましたが名前を通名にするのになんの拘りもなかったので 名字より人柄を優先して名前を変えようと思っておりました。 イスラムとかユダヤ教とかだと無理やりでも入らないと結婚できないみたいですね。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.5

理解してもらうのは無理だと思います。 正直な感想、画数を気にし過ぎたり、更にはそれで通名まで使ったりするのはバカらしいです。 自身が女性で結婚したら名字が変わる…と分かってたんなら、名字が相手のになっても画数悪くない人と最初から付き合えば良かったじゃん? とも思います。(そこまで拘るなら。) 画数って流派によって結果が違うし、そんなんで人生振り回されるもん? ちなみにうちの実家も主人の実家も、神棚・仏壇しっかりあります。 あ、仏壇って基本長子の家(本家)にあるから、分家ならない場合もありますよ? 結婚独立した我が家には、仏壇はないけど(両実家に仏壇があるから。)神棚は置いてます。 厄払いやらなんやらかんやら、色々とキチッとするタイプです。 が、画数はどーでもいいです。 育児カテでたまにありますね。 夫婦どちらか(または親)が画数に拘り名前がなかなか決まらないって。 好きになって結婚したのに、画数ごときで揉めて喧嘩して…。 おかしなことだ…。

hiyokoabe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人の家は本家です。 結婚しても画数悪くならない人ならホント良かったのですが 好きになってしまったのでしょうがない。 なので通名でいこう。という考えでした。 もともと通名にするのに二の足を踏むという考えではなかったので。 というか普通でした。 なので今回の主人の拒否ぶりにびっくりした次第であります。

関連するQ&A