- ベストアンサー
農業の安定性について
こんばんは。 28歳の女性です。数ヶ月前に結婚相談所へ入会しました。 条件は実家から30分程度に住める距離&転勤が無く、収入が安定している人が条件です。 お見合いを申し込まれる事も多々ありましたが、実家から遠く条件があいません。自分でファイルを見て相手を指定できるシステムになってまして、偶然にも実家から5分程度の方がいまして、仕事は農業でした。 実家から近く転勤も無い事に惹かれて週末、お見合いをさせて頂く事になりました。『初めてのお見合いです)しかし、農業関係の収入安定性が全く分かりません。一般企業と比べて、安定性はどうなのか。。 当日、相手に担当直入に聞けるかも自信がありません。 事前に少し農業の事をしれたらなと思い投稿しました。 身上書に年収500万と書いてありましたが、これは個人収入でしょうか。ネットで少し見たときに、農業は世帯収入と書いてあったような気がしました。 税金も一般企業と違うような気がしますし、手取りはどれくらいになるのでしょうか( ̄~ ̄;)ウーン・・。 同居無し、農業の手伝いは無しと相手は言っておりますが、嫁いだら嫁ぎ先の嫁になるわけですから、手伝う事になるかもの覚悟は当然しております。 4人兄弟で男一人で姉と妹なので、長男なので同居ももちろんいづれは覚悟しております。 ただ安定性だけが分からない事にお見合いするにあたって、少し不安になってきました。 教えてください<(__)>
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。26歳既婚女性です。 私の実家は米農家です。・・・と言っても、祖父母が亡くなった今は父が1人でたくさんの田んぼで米作りをしています。米のほかにも野菜を少し出荷することもあります。母は学校の先生をしているので田んぼの手伝いはほとんどしませんが、父が作ってくれた畑でうちで食べる野菜を少しだけ趣味として作っています。 父の詳しい収入は知りませんが、1人だけで作業をしているので父の場合は個人収入と同じような感じでしょう。 二人の子供(私と弟)を何不自由なく育ててくれたので、サラリーマンとそう変わらない収入があったんだと思います。少し多いくらいの時期もあったと思うけど。 例えば家族みんなで農業を営んでいる家は世帯収入となるのでしょう。(たぶん・・・) 安定しているかと言うと安定はしていません。 酪農や畜産業では狂牛病だとか鳥インフルエンザなどがどこかで出てしまうと、売れるものも売れなくなるので大変です。 米や野菜を作っているところも、生産率が冷夏・暖冬・台風などの異常気象に左右されます。毎年売れる値段なども変動するものですから、同じ生産量でも去年と今年では収入が違うとか出てきますね。 基本的には休日も平日もありません。米農家のうちは雨が降ったらお休み、晴れてきたら田植え・・・みたいに天気によりますね。(^-^) 毎日の管理と長年の経験で農業をしています。 ただ作ってただ売ってという生活をしているわけじゃなく、毎年の天候と生産量を記録しておいたり、新しいものの情報を収集したり、研修に行ったりと農家もいろいろ忙しい仕事です。 安定をした収入と言うか、満足のいく収入を得るために毎日努力をしているんですね。 そのおかげで私はご飯が食べられるんだなと思います。 いざ結婚となっても、うちの母のように家庭の副収入として外で働くことも出来るんじゃないですか? お米は100%父が作ったものを食べている、農家の娘からでした。
その他の回答 (4)
- tkr1977
- ベストアンサー率20% (80/395)
#2です。 専業に対する、兼業です。 主に、平日は会社勤めなどをされて休日に畑の手入れを行う形態です。 あるいは、農業以外に仕事がありそっちでも生計を立てれるぐらいの収入がある形態ですね。
お礼
ありがとうーございます<(__)>
- sanpei
- ベストアンサー率28% (20/70)
どちらにお住まいか分かりませんので何とも言いにくいのですが、私の実家が農業をしていますので参考にと思います。 私の所は平均よりも広い土地を持っていますが、年収は500万円もありません。主に米を作っており、野菜は家庭で食べる分を栽培しています。 毎年赤字です。親父の趣味になっています。機会代、燃料代、苗、肥料、農薬、その他多くの出費があります。 どのようなご家庭か分からないので個人収入か世帯収入かは分かりませんが、ご両親との世帯収入だと思います。税金は比較的安くなっています。手伝いはしなくても良いです、機械があります。せいぜいお風呂を沸かしたり、おやつを届けるぐらいだと思います。 魚沼でコシヒカリを作っている農家や、首都圏で野菜を作っている農家は結構な収入があると聞いたことがありますが、全て当てはまるのではないと思います。 マンション・アパート経営や駐車場経営をしている人もいますが、条件の良い物件以外は毎年の税金を払う程度の収入が多いようです。 ハッキリ言いまして、農業の収入安定性だけで結婚相手を決めると言うのは危険ではないでしょうか?下の方も書かれていますが、相手の話をよく聞いてみるのが一番だと思います
お礼
ありがとうございます。 お見合い相手に良く確認してみます!! それと収入の安定性だけで相手を探しているわけではありません。農業という職業がまったくわからなかかったので、お見合いをする前に、参考に聞いておきたかったのです<(__)>
- tkr1977
- ベストアンサー率20% (80/395)
こんばんは。 私の叔母が農家に嫁ぎました。 と言っても兼業なのですが。 お相手がどのような作物を中心にされているかが分からないので「安定性」についてはなんとも言えません。 なにしろ自然が相手ですからね。 最近は冷夏とか暖冬とか、自然現象による不作に対する「保険」も開発されているようですが。。。 まぁサラリーマンもリストラなどがあるわけで、どちらが「安定」しているかは難しい判断と言えると思います。 が、手に職をもっているというか、「土地」を持っていると言うのは魅力だと思いますよ。売るも良し、マンション経営に転ずるも良し、貸すも良し。 ビジネスチャンスは目の前に転がっているわけです。 まぁ、お相手の話をよく聞いてみるのが一番ですよ。
お礼
ありがとうございます。 初歩的な質問ですいません。兼業の意味があまりよくわかりません(。_゜)〃ドテッ! 彼の職業欄には、高級野菜生産業とかいてありました。 結婚は条件だけでは出来ません。 やっぱり気持も大切でつし、話しあいも必要ですしね。 なんだかうまく話せるか不安ですが、楽しみです\(^o^)/
- liverty
- ベストアンサー率20% (33/165)
私の知人が酪農を営んでおります。やはり大変だ そうです。私はサラリーマンですが、まず休みが 無いそうです。相手は生き物なので当たり前です けど。あと子牛を数十万で買ってきて育てて売るの ですが、利幅は30万くらいです。えさ代などを 考えるとあまり儲かりませんよね。あとは外国の 肉とではコスト的に勝負になりません。必然的に 高級志向にならざるを得ません。いろいろ考えると サラリーマンってつくずく楽だと思いました。
お礼
ありがとうございます。 彼は高級野菜生産業とかいてりました。 休みのことも労働時間も確認するべきですね。 でも、生活に苦しくなければ楽しく結婚生活を送りたいのが第一の希望ですね。
お礼
ありがとうございまます。 職業で農業と書いてあった時、即座に拒否感はありませんでした。 父が趣味で野菜を作っていまして、小さい時から見てきたからかもしれません。 しかし、趣味で作っているのと仕事では、全く違うとはおもいますが。 やっぱり相手にもよりますね。一緒に楽しめて、笑い合えて、 苦労も一緒にしながら… とそのように思える相手だといいです!!