- 締切済み
迷って結婚された方、その後いかがですか?
迷う結婚はしてはいけないと聞きますが、 迷って結婚された方、その後いかがですか? 客観的に、条件的には悪条件でも、 結婚相手ならば、迷わないのでしょうか。 また、迷わないで結婚した方、それは条件とは関係ありますか? 迷わないとは、条件が整っている事とは違うのでしょうか? 私は彼は好きですが、条件で迷っています。 (田舎で同居の可能性が非常に高い、 お互いの勤務先が離れているので 苦労して入った安定企業を離職しなければならない可能性が高い等) スキなら迷わないのでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- -o-o-o-
- ベストアンサー率0% (0/0)
なんの迷いも無く ただただ結婚へ… っと進むのも悪くはないでしょうが お互いの事 これからの生活の事 いろいろ悩んで当たり前だと思いますよ! 全てではないにしても 人生の大きな分岐点 いっぱい悩んだ方が良いと思います! 彼… 結婚相手に今の気持ちを素直にぶつけてみて じっくり相手と話し合うのがやっぱり良いですかね! 結婚したとして やっぱりいろんな困難や問題 壁が二人の前には必ず立ちはだかります! その時に話し合いが出来て お互いの考えを尊重できるか お互いの身になって話し合いは出来るか 二人で努力は出来るかが結婚生活に大事な事だと私は思います! 私自身は今結婚12年目で嫁さんの猛烈アタックで結婚しました! 不安はやっぱりありましたが どちらかが努力するのではなく 二人が努力しあって生活してます! きれい事だけでは処理できない事もありますが そこで話し合いが出来て 少しでも努力し合える関係が出来てれば幸せになりやすいと♪ やっぱり 納得いくまで話し合いをして 二人で答えを見つけるのが良いと思いますよ♪ お互いが出来るだけたくさん笑いあえるように♪
- unenana
- ベストアンサー率34% (209/606)
>客観的に、条件的には悪条件でも、 結婚相手ならば、迷わないのでしょうか 普通は、結婚相手だからこそ迷うのだと思います。 嫌になったらすぐバイバイ、という訳にはいかないので。 私は、「結婚相手」に対して迷いはありませんでしたが、「結婚して環境がガラッと変わる」ことや将来に関する迷いはありました。 ただ、夫は私のそういう不安に対していつもサポートする姿勢を持ってくれていたし、気持ちを理解してくれ、解決策とまでいかなくても、前向きになれる提案をしてくれました。 相手の人柄などは変えることが出来ないので、そこの部分に迷いがある結婚はお勧めしませんが、状況や条件なら自分の努力次第でどうにか出来る場合も多いです。 その努力をする価値があると思える相手かどうか、ということかな。
お礼
遅くなりましたが、ありがとうございます。 よくよく考えてみると、環境と人柄両方に迷いと不安があります。 ただ、環境に対して人柄は微々たる迷いなのであまり意識に上りませんでした。 両方がピークに達して何度も別れ話を切り出しひきとめられて 今に至ります。 年齢的に踏み切るかどうかということで考えてしまい 一生独身と天秤にかけて苦しんでいます。
- kaorinzzzz
- ベストアンサー率9% (115/1194)
ほかの人も書いてるけど、迷ってる「状態のとき」結婚するなというだけで。途中は迷ったかどうかは関係ない。自分で決断したという感覚を持つこと。もてないのに結婚することあるまい?「彼がごりおししたから」とか、どうせ何かあったとき言うんだよそういう人。
お礼
遅くなりましたが、ありがとうございます。 必要なのは覚悟という事ですよね。とてもよくわかります。
- KONIMIX
- ベストアンサー率28% (136/476)
40代既婚男性です。 私自身は迷う暇もなく結婚しました。 なぜ迷う結婚をしては行けないのか分かりますか? あなたの場合でしたら、結婚して離職したとします。 二人の仲が良い時は問題になりませんが、けんかでもして不仲に成った場合、「私は結婚して離職したのに。あのまま働いていれば・・・」と言う思いが出てきます。 そうすると最初は小さな考えでも、坂道を転がるようにどんどん妄想が大きく成っていきます。 「この人と結婚して私は不幸に成った」という考えに至ってしまうともう取り返しがつきません。 あなたはけんかして不仲に成っても、「自分で決めた事だから」と思えるでしょうか?
お礼
絶対に思えません。仕事を辞めるというのは、絶対にありえない。 自分にとって彼より仕事という順位がはっきりしつつあります。 ここには今は迷いはないので、こういう事を優先させるべきなんでしょうね。 遅くなりましたが、ありがとうございます。
- chirin580
- ベストアンサー率38% (218/567)
同居は嫌とか、仕事を離れるのも嫌だと思っている、ということを彼と話しましたか? 結婚生活ってお互いの譲歩で成り立つものなので、条件からしてお互いに納得していないとどんどん不満がたまりますよ。 結婚後の生活、とくに子どもを持つことや持った時のライフスタイルに対するイメージをある程度一致させておかないと、こんなハズじゃなかった、と思いがちになるのでは?と思いました。 迷う結婚がダメ、というのは覚悟がないからだと思うんですよね。 覚悟がないから後悔するし、気持ちがフラフラして辛くなると思います。 好きだけど、、、のだけどがついて迷うなら、いっそのこと縁がなかったと思って諦めるのも一つの方法かと思います。 以外と後から好きになれる相手で、条件も自分にあった人が出てくることもあるかもしれませんし。 まずはとことん彼と結婚後の生活や親の面倒などについて話をした方が良いと思います。 私はこの人は自分にとって最上だと信じられたので、最終的には迷わずに結婚したクチなんですが、今生活をしていて、思うのは、他の誰かと結婚して生活していてもそれなりに幸せになれたんじゃなかろうか、ということです。 相手が違うので、揉めることなんかは違うでしょうが、また幸せを感じる部分も違ったかもしれないなぁ、と思います。 私の友人は彼が突然、転職して東京から大阪に行ってしまったところ、結婚話が持ち上がりました。彼女は公務員の資格職で仕事を手放すかどうか迷っていましたが、仕事は代わりが利いても、彼を逃したらダメだ、と思ってスッパリ仕事を辞めてついて行きましたよ。 彼女にとっては彼は代わりがなかったわけですが、質問者様にとってはどうでしょうか? 条件だとか、タイミング、双方の親との相性などもひっくるめて、やっぱりご縁なんだなぁ、と私は思っています。 どうしても納得できない、双方に譲歩できないことがあるなら、結婚するタイミングでないか、やっぱりご縁がないんだと思います。 迷って結婚すれば、後で問題が出てきたときに、ああやっぱりとなりますし、結婚後に良い相手と出会ってしまったら、あの時辞めておけばよかったと思うと思います。 迷って辞めておいて、この先ずっと良い相手に出会わなかったら、あの時、条件なんてつまらないことをいってないで、結婚しておけば、と思うかもしれません。 迷っても、この相手とならと、信じて踏み出せるなら、問題が出てきても何とか二人で力を合わせて乗り越えていこう、と腹 を決めることができると思います。 選択する、ということは他の選択肢を全て捨てることです。どんな選択肢を選んでも、その中で自分で自分を幸せにすることができれば後悔は少ないだろうと思います。
お礼
酷い話かも知れませんが、私は奇跡的につかんだこの仕事を手放したら 自分の経歴の酷さもあり、一生年収100万以下のパートしか出来ないと思いますが 男性は他に沢山いると考え始めています。 避けるのが難しい同居問題、資産のない義親、高齢独身の義親族、 離れ過ぎて共働きの難しいお互いの勤務先… 結婚しない方が後悔が少ない気すらしてきました。 ありがとうございます。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
結婚はゴールではなくスタートと考えるなら条件というのは重要ですよ。 愛があれば、とかいいますけど毎日の生活のことですから。 条件を愛と比較して、条件の方が大きいからお前は愛が足りないという意見は個人的にはどうなのかと思ってしまいます。 最初は当然ながらギャップの差が大きいと思うのですが、話し合いによって少しづつ歩み寄るというのが良いのではないでしょうか。 結婚と言うのは基本的に争いではなく、お互いの幸せのためのシステムだと思うのです。 だから昔みたいに家に入ったら家のやり方に従え、、、のような考え方では誰も付いて来られないと思うのです。 私は長男ですが、結婚相手が同居を望んでいないという考えを聞いていましたので、まずその条件をクリアするために親に談判しましたね。 というより親の方が、結婚したら別居することというのを自分の失敗から勉強してて、子供ができるまでは親が近くに居ない方がいいという考え方たったので、長男でありなから別の土地に家を建てました。 ただ、自分の実家も嫁の実家も30分以内で行ける距離なのでトラブるなどは今のところありません。 考えてみてください。 同じ家に入るのに「よう来てくれたな~」と「今日、どこ行っとんたん?」では環境はまるで変わります。 うちの場合はそういう条件をクリアしたので、余計に良い関係を築けたと思うのです。 それが愛があれば、、、のような考えで我慢してスタートした人は、ほとんどアウトが多いです。 また、条件が変えられないという前提条件をある程度崩さないと、家庭の進歩はないです。 言っちゃ悪いですが、もうすぐ死んで貴方達の時代になるのですから。
お礼
いちいちごもっともです。理解のあるご主人で羨ましいです。 遅くなりましたが、ありがとうございます。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
そのまま迷い続けて……、あ、もうすぐ銀婚だ。でも、事実離婚状態だから違うか。しかし、まったく迷わない結婚ってあるのかなあ。「好き」だから迷わないというのも、ちょっと恐ろしい話なような気もするし。 ただ、多くの人が「円満の秘訣は過剰な期待をしないこと」だと言います。語弊もありますが、確かに当たっているとも思います。なんであれ、整った条件だって、いつ何が起きて崩壊するかわからないしね。うちは最近、わりと仲いいよ。それなりにだけど。
お礼
まったく迷わないで結婚した、という話がネット上ではよく見かけるので それが多数派なのだと思っていました。 事実婚、いいですね。遅くなりましたが、ありがとうございました。
- bikkurapon
- ベストアンサー率21% (94/433)
う~ん、難しいなあ。 条件によりけりですよねえ。 もし、同居が絶対条件だったら、夫とは結婚してませんね。 諦めたと思います。 自分の中で、これだけはどうしても譲れないものがあって、 それにあてはまった場合は、いくら好きでもダメです。 逆に、私の場合、転勤があることは全く気にならなかったので。 お互いの勤務先が離れてるってどのくらいなんでしょうか? 首都圏では通勤時間1時間とかなら平気で通ってるし、 夫の上司は栃木から毎朝新幹線で東京まで通勤してますよ。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、私の若い頃からの希望は ルックス学歴容姿等に拘りはなかったのですが ●同居・介護の心配がほぼない事 ●田舎には絶対に住みたくない ●転勤不可、共働き希望 でした。 今でも同居・介護生活になったら一生幸せを感じられない気がするので 今でも絶対譲れない条件のひとつなのですが、 初めて心も体も許せた彼だし、私自身 年齢も高く(高齢出産ギリギリ)美人でもなく 贅沢を言える身分ではないので、一生独身よりは 好きな人に求婚してもらえる今、結婚した方が良いのか 悩んでしまいました。 距離は彼氏と勤務先が50キロくらい離れています。 義親同居は数年先の話なので、 共働き・仮に妊娠した時の事を考えると 私の勤務先の近く(私の実家も近い)に住んで 彼に50キロマイカー通勤をしてもらうのがベストなのですが あまり現実的でないかなあと思っています。 また、私の勤務先+居住地は都心で住居費が高く 2人の収入を考えると、彼の勤務先の近くに住むしかないかも 知れないのですが、そうすると距離的に妊娠したら通うのは難しいので 離職する可能性が高いです。 中間地点だとどちらも中途半端になるし…
- puyo3155
- ベストアンサー率34% (229/663)
条件を考えている時点で、終わりでしょうね。結婚とは、好きだけでもなく、条件でもなく、一生相手と一緒にいて、仮に今の状況が変わっってもよしとするかの、決心のようなものです。 迷っていて、それを条件とごっちゃにするなら、やめたほうがいいです。条件の良し悪しで、公開ばかりの人生になりますか。 迷わないとは、たとで、条件が変わっても、この人と一緒にいる・・・と決めることです。 不確実性の時代に、今の条件を加味しても、所詮、人生にとってちいさなことです。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、このご時世何があるか分からないですからね。 ただ、それは "今良い条件がそのままとは限らない"と "今既に問題が(ほぼ)確定している状態"では 踏み切る覚悟も種類も違うと思います。 男性と女性では、選ぶ相手によって人生が左右される度合いが全然違いますから、 男性とは基準と覚悟が少し違うかも知れません。
お礼
遅くなりましたが参考になりました、ありがとうございます。 残念ながら不安をぶつけまくった挙句まだ迷っています。 猛アタックして結婚した奥様は幸せ者ですね。羨ましいです。