- 締切済み
家事をしない夫との結婚生活について
30代前半女性、新婚です。 10年以上付き合って結婚した夫との結婚生活が、 早くも苦しくなってしまいました。 子供はなし。マンション購入済み。 収入は私のほうが多いですが、家計やローンは全て 折半しています。 夫婦共働きで、私も残業が多く、20時に帰れれば早いほうです。 もとからわかっていたことですが、主人が家のことを一切しません。 掃除、洗濯、炊事、毎日私がこなしています。 主人は手元が不器用で、家事は本当に苦手のようです。 でも、私がどんなに疲れて帰ってきても、 休日に一日中洗濯機を回していようとも、 洗面所の排水溝がつまっていようとも、 全くもって手伝おうとしません。 私も世話を焼くのは好きなほうですが、 仕事との両立で、だんだんつらくなってきました。 これまで何度も指摘してきましたし、 結婚前に一緒に住んでいた時に一度ぶち切れて、 家事の分担ができないなら婚約は破棄したいと伝えました。 その時は、これこらはちゃんと手伝うと宣言したのですが、 今は全くです。 そして、昨日またストレスが溜まって気持ちをぶつけたところ、 嫌な顔をし、謝るでもなく、口をきこうともしないのです。 これから子作りを考えていましたが、 仕事も続けていくつもりですし、 きちんと生活していけるか不安です。 正直、私自身一人で一家を養える収入もあるのに、 家政婦業まで負担している気がしてきてつらいです。 普段は真面目で仕事熱心、女遊びなども一切しない(と私は思っている)人ですし、 趣味などもあうので、その部分は尊敬しています。 このまま結婚生活を続けても大丈夫でしょうか。 何度言ってもわかってもらえない場合は、 どうしたらよいでしょう。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- banira2000
- ベストアンサー率16% (146/868)
男の人って、いわないと分からないですよ? 女性のように、気付くことって たぶん無理(・_・;) やってもらいたいことがあれば、その都度、上手に指示をだしてあげて、少しずつ育てていかれてはどうですか(^^;) ほめて、よろこんで~、上手くのせて、やる気を育てる。 子育ての練習にもなりますよ(笑
場違いかも知れないと思いながら、それでも書いてみます。 貴方のご相談から、根本原因は、平等意識、なのではないか、と感じました。 戦後日本の教育は、「男女平等」にあり、それが正しいとされて来ました。 そのことは理念としては正しいのですが、夫婦間ではそれが本当に妥当性が あるのか?と思います。 お互いに収入が有って、必要経費はお互いに出し合う。 平等でいいですか? でも、お互いに逃げ場が有って、いつでも手を引けそうですね。 本当にこの形態で、夫婦、家族、と言うものが形成できるのでしょうか? ご主人が家事をしない。 貴方は、ご主人を責める。(貴方のお気持ちは解るつもりです。) お互い、平等なんだから、家事を分担してよ、ですかね。 お互い本気で家庭を作る覚悟も無くて、お互いの正当性を主張し、 相手を責める。 これで本当の家族が出来るのでしょうか? この発想では、必ず、どちらかが敗者で、どちらかが勝者になります。 これこそが西洋の合理主義です。 しかし、夫婦一体、家族一体とは、それとは少し違うのではないか、と 思います。 日本の、夫婦や家族とは、各々の足りない部分を、他の誰かが補足することで 成立し、だから、本来、お互いを決して裏切らない信頼関係が存在すると 思います。 貴方が、相手の約束違反や、義務違反を責める発想を捨てて、自分の 大変さや窮地を説明して、助けてほしい、との発想でご主人に協力依頼を すれば、ご主人の態度も変わるのではないか、と思います。 ご主人も、一家の家計を自分で見る、と言う気概を示していないようなので まだ子供とも言えますが、それは貴方が導けば、変わって来ると思います。 (男なら、奥さんの稼ぎを当てにするな、と言いたい。) いずれにしても、誰が正しいとか、こうするべきだ、とか言った発想で ご主人にアプローチするべきではありません。 一家の大黒柱なので、この窮地を助けてくれるように、お願いするべきです。 ご主人が、この結婚を本当に大切に思っているなら、その解決方法はご主人が 見つけるでしょう。 それが一家の大黒柱です。
- demerger
- ベストアンサー率26% (152/578)
家計、ローン折半。 ならば。 家事も折半。当然の事ですが、 それを当然のこととして運用できていない問題点は。 質問主様が、結局、やってしまうからです。 するなら、喜んでする。 不満があるなら、しない。 (自分の洗濯はしても、相手の分はしない、食事は作らない、掃除もしない) 質問主様に、このケジメが無いからです。 人は易き流れに乗る。当然です。楽だから。 質問主様にとって易き流れは、 しない人の面倒を引き受けること。 夫にとって易き流れは、 したくない事をしないこと。 それを習慣にしてしまった双方に、問題があります。 過分の分担をするなら、喜んでする。 不満を感じるなら、しない。 共同生活であれば、まずは、それを徹底することです。 そこから、今後の分担の仕方の活路が、拓けると思います。 まして、 今後、もし、出産をも視野に入れているならば。 家事分担の習慣変更は、今のうちです。 それでも配偶者がしない、できない、であれば、 今後の覚悟の決めようが 有ると思います。
- cocoro6_6v
- ベストアンサー率31% (192/612)
期待するから腹が立つしストレスも溜まるんですよ。もともと「いない人」と思えば腹が立ちません。 男の人で、共働きだからと家事を折半するような物分りのいい人は少数派で、どこの家も妻が主に家事をしています。 わが夫もそうです。約束してもすぐにサボろうとしますし、疲れたといっては私に押し付けます。 基本的に男性は甘えてるんじゃないでしょうかね?妻に対して。 子どもみたいなもんです。みんなそう言いますよ。「大きな長男」だねって。 大きな子どもだと思えば、たとえば「褒めて育てる」とか効果があるかもしれませんよ。叱ってばかりだと反抗しますからダメですよ。 怒ってばかりのお母さんより、ニコニコしているお母さんの言うことを聞きたくなるでしょ。 気長に構えてくださいね。私も若い頃は夫の協力の無さにイライラしましたが、今は少しはやってくれるので(朝ごはんと弁当作るのと洗濯だけですが)まあまあ助かってますよ。
<正直、私自身一人で一家を養える収入もあるのに、 家政婦業まで負担している気がしてきてつらいです。 そういう気持ちって言わなくても伝わるものですよ。 貴女は仕事のできる女性なのでしょうけど旦那様をやる気にさせるあげまんではないって事だと思います。 自分で意識してるつもりなくても夫を大事に思ってないって態度が出てると思います。 素直な男性だと愛想つかされないように努力するものですが、ご主人はプライドや意地があるんでしょう。 家事をしない夫はお払い箱か。ならそうすれば良い、くらいに思ってるかも。 あまのじゃくで我が儘なものですよ、男ってのは。 口を開けば疲れたとか家事をしてくれないって話になったりしてませんか? 思いやりが欲しければまず自分から与えないと上手く行かないのが夫婦ですよ。 <何度言ってもわかってもらえない場合は、 どうしたらよいでしょう。 同じことを繰り返し言っても無駄でしょう。 それではやってくれない事は過去に実証済みなのですから。 会社の部下ならどうしますか? 彼にできること、できる方法を考えてやったりしませんか? ストレートに言えばやってくれるならそれほど楽なことはないのが人間です。 だいたい相手を思い通りに動かそうというのが間違ってるのですから。 自らやるという気持ちにさせられない貴女にも非はあるんです。 夫を賢く操縦するスキルを身につけませんか? それでもダメな場合は家事代行サービスを利用しましょう。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
10年も付き合って結婚前に改善しないなんて、貴方のミスですよね だいたい、専業主婦の家事を手伝わされる夫は数多くいますから、 収入が多いあなたが家事をやってもいいんじゃないでしょうか
- tamiemon96
- ベストアンサー率49% (658/1341)
「ごめん・・・ちょっと手を貸して」 といって、ご主人の手を借りるようにすることはできませんか? ・ あなたが掃除機をかけながら、ソファーやテーブルを動かしてもらう ・ 洗濯物の籠を二つに分けて、あなたが一つをもって、「そっち、持ってきてくれる」 ・ お皿を洗いながら、すすいでもらう。 洗ってもらって、はじからあなたが拭いていく。 ・ お風呂の排水溝を掃除しながら、ゴミを入れる袋などを持ってきてもらう。 ・ 買い物に付き合わせ、荷物も持たせる。 分担して責任を持たせるのでなく、まずは現実にやっているあなたをサポートしてもらうところから。 徐々に、家事を覚えていただきましょう。 みんな、死ぬまで健康だと思っていますが、あなたが先に「介護」を必要とするシュチエーションも現実の一つです。 ちなみに、うちは、今は家内が家事全般をやってくれますが、家内が働いていたときは、私の方が帰りが早い時期もあり、スーパーで買い物をして、ご飯を炊いて、おかずを作って、お風呂を沸かして 待ってましたよ。 男も女も関係ないです。長い人生、今からでも十分覚えられます。
- yasewani
- ベストアンサー率0% (0/1)
そういう男性は、いくら言ってもやりません。 やらずに放っておけば、やってくれるあなたがいるからです。 いくら言われても、出て行かれるとかヤバイ状況と思わない限り今後もやらないでしょう。 今後、子供ができると、あなたの負担は更に大きくなるでしょう。 新婚でそのような状況で、将来一緒に子育てし老後を快適に過ごせると思いますか? 文句を言う労力さえ無駄と思えるようになると思います。 要は思いやりの問題で、あなたを思いやる気持ちが希薄なのでしょう。 いくら不器用でも、やる気があれば洗濯機を回して洗濯物を干すくらいのことは小学生でも出来ますから。 早めに見切りをつけると言うのも有りかと思います。子供ができる前に。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
今は家事代行業って言うのがあるね。旦那の小遣いから家事代行費用を捻出させればいい。収入が足りないならバイトをさせればいい。それを拒否するのなら離婚しても良いんじゃない?でもさ、趣味が合うだけで結婚して離婚なんて馬鹿な女だね(笑)
お礼
家事代行サービスを捻出してもらうとか、 頭になかったのでいいアイディアですね! その費用を負担してもらうか、 負担がいやならちょっと手伝うか、 わかりやすくてよいですね。 もちろん、趣味が合うだけで結婚したわけではなく、 人として尊敬してるんです。 ただ家のこととなると。。。苦笑。 不器用なのは最初からわかっていたのに、 馬鹿ですよね。。。 回答ありがとうございました。
- VogDuo
- ベストアンサー率28% (32/112)
過去に手伝う約束をしたのであれば、 改めて、具体的にどう分担するか話し合いましょう。 どうしても約束を守らないようであれば結婚生活を 続けていく自信がないよ!と脅しても構わないでしょう。 ひとまず、ご主人でも出来そうなことを1つ割り振って、 それもスルーするようであれば、あなたは自分の分だけ済ませる。 例えば、洗濯物を干すのをご主人の分担としたのにやらないなら、 あなたは自分の分だけ干して、知らん顔していればいいんです。 「だって約束でしょ?」を通しきる覚悟で臨まないとダメです。 家事をしない男性は、出来ないんじゃなくてやりたくないんですよ。 奥さんは母親の代わりですから、やってもらうのが当たり前なんですよ。 早い話、家事を手伝わない男性ってマザコンなんです。 自分の亭主がマザコンだと認めるのもツライでしょうが、 対等な関係の夫婦関係を築こうと思わず、相手は大きな子供だと。 そう思ってしまわないと、すべてのことにイライラするだけです。 お子さんを作るのは、それらを認識して受け入れてからでしょうね。 奥さんが妊娠・出産しても家事を手伝わないマザコン夫なんて一杯います。 子供が出来たら変わってくれるんじゃないか…なんて思わないように。
お礼
そうなんです。夫はやりたくないんですよね。 でもこのままの状態が続くと私も潰れてしまいそうなので、 具体的に何がつらくて、どうしてほしいのか、 きたとんと話し合いたいと思います。 あとは、自分のことを自分でやらせる訓練も必要ですね! 完全に甘えてるので。笑 とりあえず彼もできる、洗濯物からトライしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
お礼
そうなんです、私の仕事が忙しそうな時も家事を手伝わないところを みると、私への気持ちや思いやりがないのかな、って 凹んでしまうんですよね。 もっと頻繁にありがとうとか、感謝の気持ちを言ってくれる人でしたら 私の気持ちもちょっとは楽になるんですけど。。。 とりあえず、皆さんにアドバイスを頂いて、 どうしたらうまくいくのか具体的に考えてみます!