• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特殊記号を使う時のSEOや検索について)

特殊記号を使う時のSEOや検索について

このQ&Aのポイント
  • 特殊記号を使う場合のSEOや検索エンジンの評価(検索)について教えてください。
  • 特殊記号を含んだ単語を使う場合と特殊記号を外した単語を使う場合で、検索やSEO的に何か問題はあるのでしょうか?
  • 特殊記号を使う場合、アクセントやオシャレ感覚を表現できますが、検索エンジン上位に表示されるかどうか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

とっても矛盾してます。  検索エンジンは、ページの中身を理解して、その内容とユーザーが探しているであろう情報が一致しなければ結果に表示すらしません。 『特殊記号ならではのアクセントやオシャレ感覚などを表現したいので、』そんなものロボットに一切伝わりませんよ。専門的にはそれをプレゼンテーションの一部でしかありません。  ウェブで最も大事なことは、先にも言いましたように「文書構造とプレゼンテーションの分離( http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/intro/intro.html#h-2.4.1 )」です。 >ホームページビルダーなどのソフトを使って、  の時点で、SEOは無視すると宣言しているようなものです。ビルダーがこの部分はフランス語なので<span lang="fr">Hermés</span>なんて絶対にマークアップなんかしてくれません。  ホームページビルダーでSEOも考慮したちゃんとしたページを作成しようとすれば、テキストエディタでページが作成できる人【以上】にHTMLやCSSを知ってないと、とんでもないページを作ってしまいますよ。(けっして、HTMLやCSSを知らなくて良い--じゃありません)  ⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC#.E4.BD.9C.E6.88.90.E3.81.97.E3.81.9F.E3.82.A6.E3.82.A7.E3.83.96.E3.82.B5.E3.82.A4.E3.83.88.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF  先に紹介したHTMLですが <div class="section" id="goodsList">  <!-- sectionというclass名がついているので検索エンジンは本文だと理解できる -->  <h2>商品リスト</h2><!-- この部分がこのsectionの見出し -->  <dl><!-- 定義リストで名称とその説明だよ -->   <dt>エルメス<span lang="fr">Hermés</span></dt><!-- 定義 -->   <dd><!-- 上のDTの説明 -->    フランスのエルメス・アンテルナショナル社     <span lang="fr">(Hermès International, S.A.)</span>       <!-- この部分はフランス語だと機会にも他人にも分かる。 -->     が展開するファッションブランドであり、商標で、・・</dd>   ・・・・  </dl> </div>  と書かれていれば、検索エンジンにも他人にも分かる。しかし、ビルダーの使い方をいくら知っていても、このようなHTMLは書くことが出来ません。やはりHTMLの知識が必要です。  今の段階では、(あなたの理解している)SEOなんて一切考えずに、ひたすら他の同じテーマについて書かれているサイトよりも秀逸な内容のページを作ることに専念すべきです。  私が十年近く前に作成したページなんて、実は検索エンジンなんて何も考慮していないのに、そのテーマで探せば常にトップに出てきます。 >例えば、「chloé」や「möbius strip」といった特殊記号の含まれた単語をブログ名(ショップ名)にしたい場合は、検索やSEO的に何か問題ありますでしょうか?  「chloe」や「mobius strip」と言う文字が一切含まれていない場合、もし利用者が「chloe」や「mobius strip」で検索した場合は一切引っかからない可能性はあります。  経験ですが、鑢という文字しか使っていないために、「ヤスリの選び方」で検索しても引っかからなかった--と言う経験はあります。(鑢は例です)  例えば、HTML上はクロエとしておくほうが良いでしょう。 <h1>クロエ(<span class="fr">Chloé</span>)</h1> <p>  クロエ(<span class="fr">Chloé</span>)は、ギャビー・アギョンによって創設されたフランスの名門ファッションブランドで、2011年現在、リシュモングループに属する。 </p>    その上で、スタイルシート(検索エンジンは無視してくれます)によって、<h1>をおしゃれな画像に置き換えてしまえば良いのです。  内容さえ、他のどこよりも優れていれば検索エンジンは必ず拾ってくれます。彼らには美的感覚はありませんからね。

WizQuest777
質問者

お礼

前回に続き貴重なご意見ありがとうございました。 回答をよく読みまして、なんとなくですが、言いたいことは少し理解できた気が致しました。 HTML知識がないため、やはり初めはビルダーなどを使って作るしかないのですが、上記で仰るspan classタグや日本語表記による「引っ掛け」などを考慮しながら、内容を充実させていきたいと思います。 また質問等あるかもしれませんが、その際は宜しくお願い致します。、

その他の回答 (1)

  • DrFell
  • ベストアンサー率55% (305/551)
回答No.1

使っても、使わなくても問題ありません。 そもそも、よっぽど知れ渡ったブログやショップでない限り、ブログ名やショップ名で検索されることはありません。一般客においては、「chloe」も「chloé」も知らないので、検索すらしません。WizQuest777さんの悩みは無駄かと存じます。例え、トップ表示されても、検索「chloé」によって貴サイトを訪れるひとは限りなく0に近いと推察できます。 消費者側から見ると、どっちにしろそんなので検索しないのでお好きにどうぞということです。 あと、記事のタイトルに自分の知らない商品名やブランド名が入ってると、スルーする消費者が非常に多いです。直感的に自分には関係ないと思ってしまう。読みもしないうちに検索エンジンに戻る。WizQuest777さんも経験ないですか?というより、日常的にやっていませんか? WizQuest777さん、ブログを作ろうと思っただけで管理人思考に陥ってます。独りよがりな誰も振り向かないページを作りそうですね?閲覧者思考にはめて(普段のご自身の他人のサイトを見る感覚で)、見たいと思うサイトを作ってくださいね。 そのうえで、「chloe」と「chloé」どう思います?私は両方意味意味わからないので、印象に残らないどころか、その場でもスペルを見ないで、わからん蟹文字の塊という認識でしかありません。 2度も質問されていますが、こだわる所が違うように思います。上位には簡単にのし上がれると思います。

WizQuest777
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 申し上げたようにSEOやHTMLは初心者なので、DrFellさんが仰る「管理人思考」や「閲覧者思考」の違いがよく分かりませんが、将来も見据えて今のうちにできる対策は考えようと思って質問しました。 ちょっと初めから考え過ぎなのかもしれませんね・・・こだわる所をまた改めて考えたいと思います。

関連するQ&A