• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:抑うつ神経症発症後の社会復帰について)

抑うつ神経症発症後の社会復帰について

このQ&Aのポイント
  • 抑うつ神経症を発症し、1年間会社を休職した経験を持つ方が、社会復帰に向けて就活を始めましたが、オファーを断ることが多くなっています。
  • 現在はハローワークで採用が決まりつつありますが、実際に就職することに不安と緊張感を抱き、オファーを断ってしまいます。
  • このような気持ちの壁は時間とともに乗り越えられるのか、また早い時期に就活をするべきなのか、経験談や助言を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201242
noname#201242
回答No.2

抑うつ神経症で2度休職経験がありますが、同じ会社でずっと働いています。 仕事をやめて他のことをやりたかったんですが個人的な事情がいろいろ重なって、今に至ります。 心理的な問題は、深いところにはまだ抱えているんだと思いますが、表面的には概ね普通に働いて生活しています。再発は結構しましたけど今は一応薬は飲んでないです。通院もしておらず。 少なくとも仕事の場ではトラブルを感じなくなりました。 「仕事が最大要因」ではなく、「要因の1つ」だったせいもあるのかもしれません。仕事上のストレスはありましたが、問題はそれだけではなかったので。 スパっとは治りませんでした。やっぱり三寒四温だし、一ヶ月単位ぐらいで生き延びていた感じです。だんだん体調不良の日が減っていった感じ。 薬も大事だし、考え方や割り切り方も大事だったと思っています。病院提携や院内のカウンセリングも何度か受けました。 休職後に時間短縮勤務から始めてフルタイムに復帰しましたが、私は(2度休んだとはいえ)上手く行ったほうなのかもしれないですね。体質に合う薬もありましたし。 私も内容を詳しくは知りませんが、職場復帰支援プログラムとかいうのもあると思います。

dillydally2013
質問者

お礼

『「仕事が最大要因」ではなく、「要因の1つ」』というのはとても共感できる部分です。いろいろ割り切ったりして仕事をしながらも自分の精神生活をうまく切り盛りできるようになりたいと思います。 ご経験談ありがとうございました。  

その他の回答 (1)

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

実際、やってみないとどうしようもないのですが、 不安が強すぎてそうなっているのもわかります。 例えばプールに入るとき、まず体の端から水をつけていき 徐々に水になれ入っていきます。 で、ないと心臓麻痺を起こす可能性もありますし。 まさしく質問者様の状態もそれで、いきなり水の中に ドボンと入るのは怖いですし、入ってからも心臓麻痺のように リスクがあります、質問者様の場合、よくうつ状態や 不安、パニックに陥る等々。 実際、不安で死ぬこともないんですが、短期バイトや短期派遣で 水になれてからの方がいいと思います。

dillydally2013
質問者

お礼

徐々にならすってことですね。年齢も40手前で発症後から実家に戻ってきているので、家族の理解が必要かも。なかなかこの歳で就活に時間がかかっていると家族も不安になってくるみたいで、良かれと思って「ああすれば?こうすれば?」と言われたり。いつの間にかプレッシャーになっているのかもしれません。でも、焦ってもダメってことですね。もう少し自分の心に向き合っていこうと思います。 親切に回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A