- 締切済み
擁壁にクラック
1年前に造成された土地を購入し住宅を建築しましした。 引渡し前に擁壁にクラックが入っているのを発見してしまいました。 擁壁じたいは2m以下です。土地購入後、地盤改良で杭をうっています。 色々調べた結果擁壁はL型になっていて住宅は底版にかかっていないのですが、擁壁側にある温水器のための杭が底版にのってとめているみたいです。 クラックが入っているのはこの温水器の近くのみです。 杭をうった会社が調査した結果、杭をうって擁壁にクラックが入った可能性がないとは言えないので擁壁にシリコンを注入する提案がでています。もちろん住宅が傾いた場合は10年間保証します。 との事です。擁壁が崩れるなら地盤が固まってない造成後10年以内におこると言われていますが、10年後に擁壁が崩れたりした場合はもう仕方ないのでしょうか?そこから家が傾くとか気になっています。 ずっと保障とかありえない事ですか?良い方法は他にあいますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mofl
- ベストアンサー率27% (190/692)
>擁壁が崩れるなら地盤が固まってない造成後10年以内におこると言われていますが、10年後に擁壁が崩れたりした場合はもう仕方ないのでしょうか? 仕方ないのか?と聞かれれば仕方ない、としかお答えできません。 ちなみに、どこの誰が10年以内の擁壁が崩れやすいと言ったのか知りませんが、崩れるときはいつでも崩れますよ。 たとえば今年の秋に集中豪雨があれば、運が悪ければ崩れるかもしれないし。 >そこから家が傾くとか気になっています。 >ずっと保障とかありえない事ですか? 永久保証なんてありえません。 >良い方法は他にあいますか? 私は擁壁を背負っている、つまり斜面地を造成した土地って瑕疵(欠陥)物件だと思うんですよ。 斜面を切土・盛土しているわけですからね。 南向きのひな壇なんて最悪。 >住宅が傾いた場合は10年間保証します。 11年目からは安全の保証(担保)が無いわけですから。 ちょっとした家電製品よりダメかもしれない。 南海トラフの大地震が今年来るか100年後に来るか、と同じで、あなたの土地の擁壁がいつ崩壊するなんて誰にもわかりません。 崩れない可能性のほうが高いでしょうからね。 訳あってそこの土地に決めたのでしょうから、そう気にしないことです。