- ベストアンサー
保育園選びの迷い
- 保育園選びで迷っている方へ、A保育園とB保育園の比較ポイントをまとめました。
- A保育園は自宅から近く広い園庭が魅力ですが、元々の園舎の古さや災害時の心配があります。
- B保育園は新しい園舎で病児後保育もありますが、学区外で解放保育や駐車場の利用に制約があります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 私は今、4歳の子を保育園に通わせています。 私が選ぶならBですね。 布団とか、主食を持って行くとかって、仕事しながらではかなり負担になります。 私は考えた事が無かったのですが、昨年卒園して行った子たちの中には 学区外の子、かなり居ましたよ。 だから卒園しても同じ小学校に通う子っていうのがあんまり居ないのって 先輩ママさんが言ってましたね。 正直なところ、学区内か学区外かはあんまり気にしなくても良いと思います。 小学校に行くようになれば、子供は子供同士、 同じ保育園に通っていたからとか、そういう理由でつるんだりするって事は ほとんど無くなるようですから。 大事なのは子供が病気になった時に、どういう対応を自分が出来るか?です。 お仕事の都合もあるでしょうし。 私は自宅から近い保育園に通わせていますが、職場からはかなり遠いです。 ですので災害時は私が迎えに行くとしても、かなり時間がかかってしまうので それが心配ですね。 園舎が古いとか、そういう事は、あまり気にしないで良いと思います。 保育園ですので、清潔に保つ事は先生たちの義務でもありますからね。 そもそも、保育園に通わせること自体、親の都合ですから 子供の事を考えてというよりは、仕事をしている自分を中心に考えても良いと思います。 その為の保育園ですからね。 ただ、希望の順位付けをして書類を提出しても 第一希望に入れる確証は無いので、書類上は第一希望、第二希望と書いておいても 気持ちの上では「どちらでも良い」と思っておいた方が良いですよ。
その他の回答 (5)
- kaede-com
- ベストアンサー率21% (214/993)
私だったらBかな? 私の地域の保育所はどこも主食(ご飯)のみ持参です。 だから、それが日課となれば大して面倒でもなくなるのかな?と思います。 園舎が新しいか古いかというのは大した問題ではないと思います。 職場や自宅の近さも車通勤なら3分も15分も似たりよったりかな~と。 学区内外というのも子供は順応性が高いのであまり問題ありません(問題なのは親だけです/苦笑)。 1番いいなと思ったのは、病児後保育ですね。 親が遠方で頼れないとなると病気の時にどうするのか問題ですよね。 職場をお休みするのも毎回だと気が引けるものですよ。 保育所に入れば、風邪だけでなく、感染症などで1週間お休みしなければならない場合も出てくるでしょう。 そういう場合に全てママだけが休むとなると、ちょっと厳しいんじゃないかなと思いました。 入園して1年はちょくちょく休む話も聞きます。1ヶ月休まずに行けた月がなかったという話も。 その子、その子で違うと思いますが、やっぱり働く上で病気の場合の対応というのは重要かなと思いました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした! 確かにそうですね。習慣になってしまえば、皆さんどんなことでもこなしてらっしゃいますよね。 この点は母が頑張れば良いことかもしれませんね。 車の送迎、ルートを変えてみたらB園も自宅からなんと6分で着いてしまいました。(質問した時と 異なり、皆さんごめんなさい) どちらも近いとなるとどちらに決まっても大丈夫そうで良かったです。 自分しか休めない場合、やはり病後児保育はあった方が良いですよね。 実際に今A,Bとは別の園で感染症が流行っていてお母様も数日休んでいるようです。 予防接種を打っていてもかかってしまうとのことでした。 普段はめったに風邪をひかない息子なのですが、集団生活に入れば免疫力がつくまでは休みがちに なると覚悟しなければなりませんし、感染症は予防しても限度があるし、特に冬場になると インフルなど流行りますし怖いですね。 要点がシンプルにまとまったご回答とても参考になりました!本当にありがとうございましたm(__)m
- sirococoan
- ベストアンサー率37% (6/16)
どちらも致命的なデメリットはなさそうなので、 正直、どちらを選んでも、後悔しないような気がします。 A >○自宅から近い(自転車で5分、車なら3分) 二人目、三人目を考えるなら、これはかなりメリット。 産休・育休中は、職場から近くても意味がないし、 乳児を連れての送迎は近くて良かったーって感じでした。 >×毎週月・金に布団の持ち運びが必要 車で送迎可能なら、布団はあまり気にならないと思います。 荷物多いなってだけで、たいしたことはありません。 >×海に近く職場から少し離れるため災害時に津波等の心配 津波がよく来る地域なのでしょうか? 大津波のときは、もう海からの距離というより、園の対応次第のような・・・ B >○布団の持ち運びが不要、カバーのみで良い 布団は園でちゃんと干してくれるんでしょうか。 メリットのような、デメリットのような・・・ 持ち帰ったほうが安心かも。 >○病児後保育あり 親の協力なしなら、これは助かりますね。 料金は別途必要ですか? >×学区外 結構いらっしゃるので、気になりません。 小学校の情報収集なども、今はネットなどいろいろあるし。 私なら、若干、Aのうほうが良いかなー? 子供が楽しく通ってくれるのが良いので、 園庭が広いのは遊びがいがありそうだし、開放保育で慣れてると安心。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ございませんでした! ご自身の体験をふまえて具体的に回答いただきとても参考になりました♪ 乳児連れの送迎、確かにそうですね。でも2人目の産前産後が過ぎたら保育園は 退園なのかもしれません。でも近い方が良いですね! 津波はまだ来たことはないですが、近い将来大地震がくる地域といわれており、 津波シュミレーションではバッチリ浸水地区になっていました(><) A園に問い合わせたところ、津波時は更に海岸に近い中学校に避難する予定とか。 この点がかなり心配ですね。 園の布団についても質問してみましたが、園で干して、定期的に業者に クリーニングだそうです。ここは見えない部分なのでわかりませんね。 病後児保育については一日2000円~3000円かかるみたいです。 園庭が広いと運動会も園でできるしとても魅力的ですね。が、最近解放に連れて 行ってもこの暑さのせいかすぐに帰りたがるんです; 室内遊びや水遊び、おでかけも大好きなのでそのあたりも確認してみようと思います。 人見知りしない性格で、見たことない場所や色々なことに興味深々だし、 絶対どこに通いたいなど本人の意思もまだ確認できない月齢なので、学区外でも もうどこに決まってもこの子大丈夫かも?!という気がして参りました(^_^;) 問いかけして下さったことで、自分自身でより具体的に確認することができました。 とっても感謝です!本当にありがとうございました。
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
Bにします。 △や×をつけている理由が私は以下のようにあまりに気ならなかったです。 職場に近いなら、熱が出ました。という緊急お迎えなどの対応がしやすいです。 園庭は狭くても近くの公園に散歩にいったりすると思います。 学区はあまりきにしません。今行っている保育園も学区外の子はたくさんいます。 解放保育がないのは、入ってしまえば関係ないですし。 むしろ、病児後保育があって、給食があるというのは非常に魅力です。 A園の 毎日お弁当は大変ですし、特にこの暑さで傷まないか非常に心配になるからです。
お礼
ご回答ありがとうございました! 私立のB園に通われている人からも「学区内の子は多いけど、色々な地区から集まっていますよ」 との話を聞けましたので、その点は少し安心してきました。 諸事情により、卒園までは通わない可能性も少しあります。 おっしゃる通り、ABともに園庭以外にも色々と外に散歩に連れていって下さるようです。 そうですね。ご飯の痛みが最大の心配です。我が子は食が細いのでどっちにしても毎日残しそうですが; すべての園が主食持参無しだと良いのにな、と思ってしまいます。 B園は駐車場代もかかるためA園より出費が多くなるのもちょっと気になるところなんですが。 仕事をしているのだから¥のことは仕方ないかな? アドバイスを参考によく考えてみますね。
- minamina123
- ベストアンサー率32% (152/462)
私ならBです。 Aが徒歩でいけるならAですが、どちらも結局車ならBですね。 布団の持ち運び、お弁当持参は相当大変ですよ。 途中でくじけると思います。 園庭が多少狭くても、近くの公園などに行くでしょうから問題ありません。 学区内かどうもあまり関係ないです。 保育園の場合、希望の所に入れなければ学区外に行く子も多いですし。 あと、病児保育があるのは非常に有難いですね。 じいじ、ばあばを頼れないのなら、病児保育があるだけで私なら迷わずBです。
お礼
ご回答ありがとうございました! Aは公立で徒歩で行かれない距離ではないですが、15分くらいかかるのですごく近いのが魅力 というわけでもないですね。 布団とご飯、やはり大変ですかね。ご飯は衛生面から前日の冷凍ではなく、毎朝炊いたものを 詰めるというのも、5分でも貴重な朝の時間にどう影響するのか。 でも頑張ってこなされている方はたくさんいらっしゃるので、慣れもありますかね。 子供の気持ちになった時、夏場に保冷剤でカチコチになったご飯より、給食室で出来立ての温かい ご飯を食べさせてあげたい気もします。 病後児保育を極力利用することは無いように、職場が許す限りだけいつも寄り添ってあげるつもりですが、 他に頼る人が居ないので保険的な安心感はありますね。 いただいたアドバイスを参考にもう少しよく考えてみようと思います。
- tsubuyuki
- ベストアンサー率45% (699/1545)
個人的には「どっちもどっち」だと思いますが、 私個人としては「A」を推します。 とりあえず、確認したいのですが、 「B」にしたときの「お子さんのメリット」はどこですか? > ○布団の持ち運びが不要、カバーのみで良い > ○完全給食(主食代は毎月別途1200円必要) これ、あなた(送迎する人)へのメリットですよね? > ○園舎が新しく快適 見た目ってそんなに大事ですか? > ○病児後保育あり どちらにしても、病み上がりなら「母親と一緒に居たい」と思うものじゃないでしょうか? (細かい話で恐縮ですが「病後児保育」ですね。) > △職場に近く自宅から遠い(自宅から車15分、職場からは車3分) 多分、コレがこの中では最大のメリットかな。 有事の際にすぐに「迎えに来てもらえる」のですから。 保育園を卒園したら次はどこに行くのでしょう?小学校ですよね。 公立の小学校に通わせるなら、保育園も学区内が良いですよ。 園で一緒に遊んだ子が多く持ち上がるわけですから。 その時の馴染み方がやはり大きく違いますよ。 親御さんの目線で選ぶのも重要かとも思いますが、 もう少しお子さんの目線でも考えてあげてくださいね。
お礼
こんなにたくさんの方々に親身なご回答をいただき涙がでそうです。本当にありがとうございます! 順にお礼させていただきますのでお時間かかることお許しください。 そうですね。想像の範囲ですが、私も理想は親の都合より子供の気持ちを一番に考えたいと 思っております。 Bのメリットについては知人のお子様がとても快適に楽しく通われている、という点でしょうか。 それはAにも言えることなのでどちらも良いのかもしれません。 園舎の見た目などは確かに大きな問題ではないですが、長時間過ごす場所、自分が子供だったら、と考えた時、単純に2択するなら古いより新しい方が良いかなという程度の話です。 ただ、仕事をしながら布団や毎朝のお弁当に実際どれくらいの負担がかかるのかはやってみたことがないので想像がつかず、自分が頑張れば簡単にこなせる問題なのかどうなのか、理想だけでは語れない部分もあるとお聞きしましたので悩んでしまい、実際にお勤めされている方の経験談をいくつかお聞きできればと思いました。 いただいたアドバイス参考にもう一度よく考えてから決めようと思います。ありがとうございました!
お礼
はじめまして!お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 親の負担や学区についてのお話、生のご意見とお話しをお聞かせいただき参考になりました。 通われている保育園は職場から遠いのですね。大災害はそう頻繁にあることではないとは思いますが やはりご心配ですよね。お気持ちすごくわかります。 最後に書いてくださった3行でなんだか心構えができました。親身にアドバイスくださって 本当にありがとうございました!
補足
皆様ありがとうございました。ご報告が遅くなり申し訳ありません。 申込み期限ギリギリまで悩みましたがA園に決まり、元気に通園しております。 皆様にご回答いただいた後も締切までの間に色々と調べた結果、B園には 所有バスでの月イチ遠足や天候に左右されずに運動できる体育館、手作りのおやつなど優れた面が他にも沢山ありましたので、 もう気持ちはB園に入る気持ちになってしまっており、市役所から連絡が来た時は少し落ち込みましたが(笑) 決まった公立A園では一時保育がなく、慣らし保育も仕事開始と同時に今月からスタートだったので時間的な余裕もなく バタバタしましたが、 顔見知りのお友達や人懐っこい園児たちに歓迎されて子供も楽しく通えているようなので安心しております。 親身に回答して下さった皆様にベストアンサーを差し上げたいのですが、今後保育園選びの教訓として “第一希望に入れる確証は無いので、書類上は第一希望、第二希望と書いておいても気持ちの上では「どちらでも良い」と思っておいた方が良いですよ。” と書いて下さいましたcacaliarubyさんにさせていただこうと思います(^_-) 皆様本当にありがとうございました!m(__)m