- 締切済み
入学祝のお返しの方法について
大学の入学祝いに親からかなりの額をいただきますが、本人にあげるものだから返しはいらないと言われます。でも気の毒でどうしたらいいか悩んでいます。あと義理の妹からも普通相場の額の倍ぐらいをもらいますが、私としては向こうの子供とは、お互いさまなので、1~2万でおさえてほしいのですが、こちらの子供が年上なので、いつも先に多額のお祝いをいただきます。いただいたお祝いに「いりません」とも言えないし、派手なお祝いの習慣をこちらからやめて行くいい手段はないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ootyan
- ベストアンサー率21% (10/47)
田舎の住んでいるものでこういった「義理」にうるさい風習が在りますので嫌な経験も交えてアドバイスさせていただきます。 両方のご両親からいただいたものは、ありがたく頂戴した方がいいと思います。 Sumoのおっしゃられるように何かの時にお心付けは欠かせないと思いますが・・・・ 義妹さんからのお祝いですが高額であっても有り難く頂戴し、それ相応のお付き合いをなさった方が良いように思えます。 義妹さんの実家では「義理」がうるさいのではないでしょか?ご自分の実家ににもするから義妹さんのご主人の方にも同じようにするのではないでしょうか? 家の近所(親戚)では「いりません」などと言うと「あそこの家は義理に欠ける」「今後の付き合いは・・・」と言うようになってしまい村八分のようになってしまいます。 この問題はご主人と義妹さんとご両親を交えてよく話し合ってもらうべきだと思います。
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
じじばばの場合は孫がかわいくてしかたないわけだから、素直に喜んでいただいておきましょう。 入学式の写真を写真やさんでカレンダーにしてプレゼントする、というのも手でしょう。 (うちの子が小さいときはよく作りました)
- sumo
- ベストアンサー率28% (374/1325)
自分の両親の場合は、孫が可愛くてやってくれるので、ある意味楽しみみたいなので、本当に遠慮しなくて良いと思いますよ。(出来なければしないって言いますから)でも、気の毒だと思うのでしたら、旅行に連れて行くとかお誕生日や母の日などの行事にまめにお花を贈るなど程度で良いのでは?と思います。 御主人の両親の場合は、やっぱり気を遣いますよね~。でも、実家の両親と同じ扱いでも良いと思いますが、気の毒と思うのなら、半分頂いておいて、両親のお誕生日や行事にさりげなくお小遣いみたいな感じで返すのも手です。(角が立ちませんし、喜ばれると思います) 義妹さんには、御主人から「これからはお互いに子供にもお金がかかるから、こういうのは形式程度で辞めよう」と言ってもらうか金額を決めておくなどの措置をとった方が賢明と思います。 それとも、妹さんのお宅が裕福でそういうのが相場になってしまっているのでしょうか? とにかく、御主人と相談して上手く話してもらった方が良いt思います。