• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:きちんと配達されていた郵便物)

請求書が配達されていた郵便物、あて先不明で新住所に届く理由は?

このQ&Aのポイント
  • きちんと配達されていた郵便物、中央区晴海の会社に毎月請求書を出していました。ひょんなことからその会社は半年以上前に移動していて、現在は浜松町になったことを聞きました。請求書は毎月入金になりますので、ちゃんと届いていたのですね。
  • しかし、なぜあて先不明で戻ってこないで新住所に届いていたのでしょうか?私の推理は以下の通りです。1)旧店舗のポストに移転の張り紙がしてあり、郵便屋さんがそちらに配達していた。2)張り紙は無く、配達している郵便屋さんは毎日同じ方で、店舗移動を知っていたので気を利かせて配達していた。3)会社の事務員さんかどなたかが散歩がてらにポストを見に行っていた。
  • 郵便局のシステムに脱帽です。たった80円で関東圏内ほぼ翌日に届くという素晴らしい配達システムですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.4

請求書を出すという事は社会人でしょうに。質問主さんは、とても面白い発想をする方ですね。 既出の通り、転居時には郵便局に「住所Aから住所Bに転居しますので、住所A宛の郵便物は住所Bに転送してください」という届をします。 そうすると、住所Aの管轄郵便局の方が、住所Aにきた郵便物に住所Bの宛先を書いたシールを貼って、転送してくれます。 無料で行ってくれますが、配達されるまでに通常より日数がかかる場合が多いです。 転送は1年間というご意見ありましたが、1年後に再度届け出ると、何度でも転送期間を延長できます。 それ以外には、店舗は移動したけれどその場所は事務所として借りたままになっている。という事もあり得ます。 以前は店舗兼事務所だったけれど店舗と事務所の場所をわけた。というような場合ですね。 取引先に転居の知らせがないのは不自然ですので、この可能性もあるかと思います。 半年以上転送されているのでしたら、近いうちに転送期間が終了することもありえますので、(物理的に転送期間延長は可能だが、会社の担当さんが転送期間延長をするかどうかは不明ですので) その会社に、「移転したと聞いたのだが、請求書は新住所に届けたほうが良いか?」と連絡されるといいでしょう。

tuika
質問者

お礼

とても詳しくご存じなのですね、関係者の方なのですか。 よーく理解致しました、ありがとうございます シールを貼って転送ですか。だったらその会社のひとが気付きますよね、うちの会社に一報くれればいいのになーと思いました

その他の回答 (3)

回答No.3

郵便局に「転居届」を提出しておくと、1年間に限り、古い住所に差し出された郵便物は、新しい住所に自動的に転送されます。 転居届けは「1年間有効」ですから、この1年間の間に「相手に引っ越しした事を知らせる」のです。 なんで「1年間」なのかと言うと「年賀状のやりとりしかしない人」の為で、年末の12月下旬や年始の1月上旬に引っ越した場合、次に古い住所宛で年賀状が来るのは「約1年後」になっちゃうからです。 古い住所に宛てて差し出されるであろう来年の年賀状をちゃんと転居先に届けてもらうには「転居届けの効力が1年間必要」なのです。 なお、宅配業者にも、同様な「転居届け」をしておけば、自動的に新しい住所に届きます。

tuika
質問者

お礼

転居届ですか!お恥ずかしながら全く知りませんでした。 宅配業社にも可能と。勉強になりました、ありがとうございます 写真のわんちゃんかわいいですね、うちの子に似ています

  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.2

郵便局に転居届を出しておくと1年間は転送してもらえます。 http://www.post.japanpost.jp/service/tenkyo/

tuika
質問者

お礼

いやはやお恥ずかしい、シジュウにもなってそんな想像もできないとは。 ありがとさんです

noname#224282
noname#224282
回答No.1

移転した時、転送届を出していたから・・というのが普通の考えだと思いますけど。

tuika
質問者

お礼

その制度、全く知りませんでした ちんぷな言葉ですが便利な世になった、ですね ありがとうです