- 締切済み
半月板部分切除後、いまだに膝に力が入りません。
初めまして。42歳の会社員(女)です。 ちょうど1年前、久しぶりのスポーツを楽しんだ結果、右外側半月板を損傷し、部分切除しました。 その後リハビリに励むも、いまだに膝に力が入らず、階段上がるのも手すりを持って、反動をつけないと上がれません。 他の人のブログなど拝見してると、リハビリで行うようなトレーニングや筋トレをしていると言っておられる方がいますが、具体的にどんなメニューをされているのでしょうか…。私のリハビリの内容がいけないのかなと悩んでいます。 今は、ストレッチとして、足裏(膝裏)伸ばし、長座・足開いて前屈。 仰向けに寝て、片膝立ててもう片方は伸ばした状態で足上げ(左右)。 片足で背伸び(左右)。椅子に座った状態で痛くないところまで足上げ。と言うのをやっています。 スクワットが効果的と言われましたが、すごい違和感があって、怖くてできないのでやっていません。 仰向けに寝てまっすぐに上げても、膝に違和感があってあげれません。60度が精一杯です。上げたらあげたで降ろす時バキッといいます。痛いと言えば痛い。 回数は左右それぞれ30回ずつはしてます。 もっともっといろんなメニューをこなさないとダメなんでしょうか…。 どなたか教えて頂けるとありがたいです。(;´・ω・)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
No.1です。補足ありがとうございます。 >正座はできないですね…。一瞬(5秒位)ならできます。ずっとはしてられないです。 >伸ばして座った時、隙間空いてます。手の平が余裕で入るくらい。左右差はないです。 膝という関節は基本的に“曲げ”と“伸ばし”ができます(肩はもっといろんな方向に動く)。曲げの最大範囲は正座、伸びの最大範囲は膝が完全に真っ直ぐになる状態プラスαです(多少反る)。通常の膝はもちろん正座はできますし、膝裏の隙間はありません。ですから貴方の膝は関節の動きに問題があるということになります(曲げも伸びもどちらも悪い)。 このようなリハビリは大きく分けて二つの視点があります。それは筋力と可動域です。貴方が行っているリハビリは(ちょっと分からないものもありますが)ストレッチ以外では筋トレです。筋トレでは可動域は改善できませんので、可動域訓練をおこなわなければなりません。 >病院は4か月に1回通っています。 >リハビリは色々(…でもないけど)あって通わず自分で本を読んだりしてやっていた状態です。 なるほど。他にリハビリ科のある整形外科クリニックがお近くにないですか?このようなリハビリは直接見なければ詳細はわかりませんし、アドバイスの内容が治療行為に関係するかもしれませんので、出来るなら病院で指導を受けられた方がいいと思います。さらにいいのは、やはり週三回以上は病院でリハビリができるのが理想です。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
何点かお伺いします。 正座はできますか? 床に脚を伸ばして座ったとき、膝の裏に隙間は空いていますか?左右差は? 病院には通っていませんか?
補足
正座はできないですね…。一瞬(5秒位)ならできます。ずっとはしてられないです。 伸ばして座った時、隙間空いてます。手の平が余裕で入るくらい。左右差はないです。 病院は4か月に1回通っています。 リハビリは色々(…でもないけど)あって通わず自分で本を読んだりしてやっていた状態です。
お礼
早い回答ありがとうございます。(/_;) 最初にかかった個人病院のリハビリは合わなかったので、自分でしてたんです。診察は入院先なので、もう一度そちらでオーダー出してもらいます。ありがとうございました。