• 締切済み

生後1歳未満の子は長時間の飛行機大丈夫?

現在生後7ヶ月の子を今度の9月にヨーロッパへ連れて行く予定です。 色々と心配事はあるのですが、中でも長時間のフライトが耳鳴りなど大丈夫なのか 大変気になっています。他にも何か注意・気にしておくべきこと等あれば教えていた だけると助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • rurumint
  • ベストアンサー率18% (53/288)
回答No.7

子供が生後5か月くらいから年に1~2度北米=日本間を往復しています。 今思うと初回が一番楽だったかな。 バシネットが使えて、寝返りもしていなかったので授乳(たまに気分転換でおしゃぶり)&ねんねを 繰り返すだけでよかったので。 離乳食が始まっていて市販のベビーフードを使っていないなら少しずつ食べさせて鳴らしておくのが いいと思います。 耳抜きは離着陸時に授乳・ミルク・白湯等何かしらの水分を与え続ければほとんどの場合はOK。 音の出ないおもちゃも持って行くと役立ちますよ。お子さん・大人用の着替え数セットもお忘れなく。 あと、飛行機に乗り込んだ時点で周囲の方に「途中うるさくしてしまったら申し訳ありません。」と 一言伝えておくだけでも印象が違うし、質問者様も少し気が楽になると思います。 赤ちゃんが泣くのは仕方ないことだけど、それに対する親の対応で周囲のイライラ度も変わってくるようなので。

noname#196554
noname#196554
回答No.6

家族が世界中に散らばっているので子供が各々4歳になるまでに10回以上ヨーロッパ、アメリカなどの長距離を含むフライトを経験していますが、むしろ1歳未満のほうがフライトは楽ですよ。2歳超えるとまた楽になりますが、1歳代はちょこちょこ歩くのでね。 バシネットは飛行機によってサイズが違うので、選ぶときにチェックしてみたほうがいいかもしれません。7か月だとすでにキツい機種もあります。あとミルクを作る予定なら、お湯を注文してもすぐ持ってきてくれないので自分で熱湯&水を持ち込めば、時間経過に応じて湯の量を調節、適温のミルクを待たずに作れるので便利です。機内で注文してもロクな食べ物がない時もありますから、離乳食もすべて持ち込んでおいた方がいいでしょう。乳児を連れていれば液体も持ち込み放題、たまにスキャンされますが持ち込み制限もまずありません。乳児を連れていると最初は間違いなく周りの乗客にイヤな顔をされますが、しっかり親が環境を整えてあげれば子供も不満なくおとなくしてますし、降りるころには色々な人がフレンドリーに話しかけてくれますよ。 ヨーロッパだと西回りだから時差調整も楽ですよね。ちょうど7か月ごろも連れて行きましたが始終ごきげんでしたよ。

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.5

8歳の娘が、7ヶ月の時、 当時住んでいたアメリカから、14時間のフライトで、日本へ戻りました。 私の祖母が危篤との連絡を受けて。 幸い、峠は越して、ちゃんと会話してくることができました。 2週間ほど滞在して、アメリカに戻った3日後、 元気だった父が事故死したと連絡を受け、 短期間に長時間のフライトを頻回にさせる事を不安&私が大変だろうから、と、 母からは帰国しなくて良いといわれましたが、 帰国しない、という選択はなく、後悔したくないから、と再度帰国しました。 葬儀その他もろもろの手続きを終え、1ヶ月ほどの滞在後、アメリカへ戻りましたが、 2週間後に、小康状態だった祖母が他界。 迷いましたが、父の49日もあったので、再度帰国しました。 7ヶ月~8ヶ月の2ヶ月間に、アメリカ日本間を3往復させましたが、 アメリカに戻ったときに、毎回時差ボケが1週間くらい続いたこと、 バタバタしたり、環境の変化もあって、離乳食を遅らせた&進みが悪かった事くらいで、 特に、長時間のフライトが原因で、体調を崩したとか、その後の発育で問題が生じたという事はないですね。 耳抜きの件は、最初の帰国時に、主治医に相談したところ、 つばを飲み込めば耳抜きができるが、タイミングよくつばが飲めるかどうか難しい上に、 耳が痛くなって泣き出したり、パニックになってしまってからでは対応が困難なので、 離着陸時など、高度の急激な変化がある時に合わせて、授乳したり、 飴などを舐めさせると良いとのことでした。 また、眠っている時は、自然に耳抜きができるそうで、 寝ているときは、無理に起こさず、そのまま寝かしておくと良いそうです。 ウチは、フライト前夜は夜更かしさせ、当日も早起きさせて、 搭乗直前に、満足するまで授乳して、滑走路までの移動中の適度な揺れで眠りに入るようにしていました。

回答No.4

生後9ヶ月の子をタイに連れていきましたが問題なかったです。行き先ががアジア方面だったので、離乳食を大量に持っていきました。 ヨーロッパの方なら必要ないかもしれないです。 飛行機の中では乗務員の方がとても親切にしてくださり、いろいろと声をかけていただきました。お湯なんかももらえるか聞いておくと手荷物を減らせますよ。うちは三回食だったのでミルクは飲みませんでしたが、バナナや赤ちゃんビスケット等がもらえました。 あと印象に残ってるのが、バシネットを予約したのですが子どもが大きかったので、ちょっと窮屈そうでした。 フライトの時間が寝てる時間帯だったらずいぶん楽ですよ。

noname#196134
noname#196134
回答No.3

息子が1歳未満の時、アメリカに行きましたが、何の問題も無かったようで、乗客から可愛がられたそうです。 中国皇帝の流れを継ぐ子供か、とかアメリカ人から言われたりして(笑) ここで聞くより飛行機会社に聞いてはいかがですか? 事細かに注意点と会社でしてくれる事を教えてくれると思います。 赤ちゃん連れだとチェックインはファーストクラスと同じで並ばなくても良くなりますし、最優先で対処してくれます。

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.2

基本的に生後8日目以降は親の責任で乗せることができます。 気圧の問題は子どもでも大人でもなる人は中耳炎になったり、違和感を強く感じる人もいますし、ある程度の年齢になればなくこともありませんが、子どもであれば泣き出すこともあります。 バシネットなどの利用をすることや、乾燥などに気をつけられることですかね ただでさえ大人でも疲れる長距離の移動に赤ちゃんが加わるわけですから、親子とも体調管理は気をつけられたほうが良いと思いますよ ちなみに、私であれば転勤などの理由やどうしてもの用事でなければ、小さいうちに飛行機に乗せたいとは思いませんが、その辺を含めて「親の責任」といわれているのだと思います。

回答No.1

まぁ言うよりも参考になるサイトを貼るほうが早いでしょう。 気圧の影響があると良く泣くそうです。声の大きい子なら長時間のフライトで周囲からクレームが出る可能性がありそうですね。泣かせないコツはおっぱいのあげるタイミングとか。 http://youpouch.com/2012/12/11/95372/ こちらは知恵袋の回答です。近いシチュエーションなので参考になると思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013106930 良いフライトを、いってらっしゃいませー~

関連するQ&A