• ベストアンサー

道案内サイト、当たるのはどこ?

自動車で旅行に行くとき、移動にかかる時間と高速代金を計算する為 Navitime他いろいろなサイトを利用しますが、所要時間予想にプラマイ 2割ほどの差があります。 Navitimeは、時間が多くかかる結果となりやすいように感じています。 そこで質問です。普通に運転している人なら、どのサイトの所要時間が 当たっているでしょうか? よろしくお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.2

ある距離が60分と表示されて、実際には50分でつけば10分早く着くことになりますが、同じルートを45分と表示されれば5分遅刻することになります。5分遅れたことで大切な取引が破談になって損害が出た弁償しろ、などと言ってくるやつは居ないでしょうが、遅れるよりは早く着いたほうが良いと考えることが多いのではないでしょうか。 話は変わりますが、機械式の時計は、1日に15秒程度のずれが生じます。大抵5~10秒進むように調整されますが、これも時計が遅れて時間に間に合わなかった、などということが無いようにという理由です。 >Navitimeは、時間が多くかかる などと分かるなら、自分の頭で差し引きすれば良いと思いますよ。

osaka-girl
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

パナやカロんぽ出来の良いナビだと 5分と狂わないので とても重宝しています。

osaka-girl
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際にスタートしてからは、あの予想時間は役に立ちますね。 計画段階では手元にないので困ります。

  • 0w0tpta
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.3

これはですね、ナビサイトや車に装着してあるナビもそうですが到着時間は一つの目安でしかありません サイトナビで時間のズレはですね運用している地図メーカーが違うと選択するルートが変わるためでないかと思われます 道路事情で到着時間が変わるのは仕方ないのであくまで目安にお考え下さい

osaka-girl
質問者

お礼

そのようですね。ありがとうございました。

  • jtmaw0
  • ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.1

こんにちは、到着時間に2割ほど多く掛かるのは仕方ない事と思います 一般道の到着時間を距離と走行スピードで計算して割出してます 渋滞や信号待ちの時間まで計算に入れてませんので到着予想時間より2割ほど遅れてしまいます どこのナビサイトも同じと思いますよ! 唯一到着予想時間が正確なのは高速道路の移動ぐらいです。Pキングで休憩すると到着予想時間より遅れてしまいますけどね!

osaka-girl
質問者

お礼

実際の渋滞で2割遅れるのは良いというか仕方ないのですが、 案内サイト同士の予想が2割異なるのはいかがでしょうか? ありがとうございました。

関連するQ&A