• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会話が盛り上がらない)

会話が盛り上がらない

このQ&Aのポイント
  • 会話が盛り上げられなくて、自分の社交性のなさに焦りを感じています。
  • 相手との会話が終わってしまい、どうしたらいいかわからない状況になります。
  • 相手と打ち解けるためには、面白い話題や冗談を交えた会話をすることが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 108109
  • ベストアンサー率31% (117/368)
回答No.3

私は雑談を広げるのは得意です(得意過ぎて、うるさいので、ちょっと控えようと思っています)。 雑談を広げるコツは、相手の話に興味を持つことだと思います。もちろんすべての話題に 興味は持てませんが、自分の興味がある分野に引きつけて聞いたり話したりは出来ます。 私はジャニーズのアイドルに全く興味がありませんが、相手がジャニーズの話題を振ってきても 一応、話に乗ることはできます。ジャニーズの○○君や所属グループ名すら知らなくても、 ジャニーさんの経営手腕には関心があります。経営・経済に関心があるからです。 「関ジャニの○○君の大ファンなんです。超カッコいいですよね」と若い女の子が話しかけてきても、 正直、誰のことかサッパリわかりませんが(そもそも「セキジャニ」と読むと思ってました)、 「関ジャニはどこでコンサートやるの?チケットを取るのは大変でしょう?グッズも集めているの?」と聞くと、 「○○ドームでやります。チケットを取る為にファンクラブに入会してますが、それでもダメな時もあって・・・。 グッズを買うために何時間も並ぶんですよ~」などと返事が返ってきます。 そうしたら「○○ドームでやるって事は、今、人気絶頂なんだね」「グッズはうちわ一枚いくら?」 「ファンクラブってどれくらい人数がいるの?」などと聞けば、あとは相手が勝手に話してくれます。 退屈だと思って話を聞かず「○○ドームでやったら収益はどれくらいだろう?」 「ファンクラブってどれくらいの収益性があるのかな?ファンには十分還元されてるのかな?」 「うちわ一枚で○○円ってスゴイ粗利だろうな」と自分の関心がある部分を情報として耳に入れます。 そして次に「関ジャニ」ファンと話す時、「○○ドームでやるんだってね?ファンクラブには入ってるの?」 と会話を広げることが出来ます。「セキジャニ無限大」(カンジャニ・エイトなんですね)と 勘違いしていたことも、感じ悪く聞こえないよう気を付けてネタにすると、笑ってもらえます。 雑談のお題が「韓流」「サッカー」「宝塚」でも同じように対応します(どれにも深い関心はありません)。 要は相手の話に興味を持つ(持てるように自分なりのベースを持つ)事だと思います。

pusumopi
質問者

お礼

回答ありがとうございます. >もちろんすべての話題に 興味は持てませんが、自分の興味がある分野に引きつけて聞いたり話したりは出来ます。 参考になります.そのために自分の興味がある分野のクリアにしておくといいですね.

その他の回答 (2)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.2

やはり聞き役に回るのが一番ですよね。 質問者「○○さんの趣味は何ですか?」 Aさん「趣味ですか~,洋画観賞と将棋ですかね」 質問者さんが、どこまで興味を持てるかにもよります。(将棋は興味がないと辛いでしょうから洋画から発展させるとして) 「○○(ジャンル)が好きなんですけど、面白かった映画はありますか?」 「あまり映画に詳しくないので、有名どころでおすすめがあったら教えてください」 ここらが基本になるでしょう。 でも、おすすめを聞いてしまうと「観た?」と聞かれてしまう可能性もありますよね。 その場合は、相手に全部お話してもらっちゃいましょう。 「Aさんが面白いと思った映画のお話、聞かせてください」 これならば、自分から質問をはさむ必要はなく、時々あいづちを打つくらいでも十分いけると思います。相手も好きな映画の話が出来ますので、喜んでお話ししてくださるでしょう。 質問者「○○さんは何かスポーツしてました?」 Bさん「テニスをやってました」(相手) テニスの選手やルールがわからなければ、話の発展させようがないですよね。この場合は、学生時代のことを聞いてみましょう。 「体育会系のクラブって、やっぱり上下関係が厳しかったんですか」 「合宿とかありましたか?andどんな場所に行かれたんですか?」 「ライバルとかいたんですか?」 こういった具合にならば、質問を発展させられませんか? 「仕事の教え方も丁寧ですし、きっと後輩に人気があったんでしょうね」 「なんだか、ビシビシしごく姿が目に浮かんできます」 なんて、今と繋げてしまうのもアリかもしれません。 おそらく、自分がわからない・知らないからそれ以上聞けないと思ってしまうのでしょう。 でも、逆転の発想で知らないからこそ「教えてください」と言えることも出来るんですよ。 教えてもらうことで自分の世界が広がることもあるでしょう。 聞くことは自分の可能性を広げることだと思って、ちょっとしたことでも興味が湧いたことがあったら、教えてもらっちゃいましょう。 きっとね、質問者さんの知らない世界に出会えますよ。そして、知らない世界に出会ったら、気負わずに素直に楽しんでくださいね。

pusumopi
質問者

お礼

回答ありがとうございます. >おそらく、自分がわからない・知らないからそれ以上聞けないと思ってしまうのでしょう。 でも、逆転の発想で知らないからこそ「教えてください」と言えることも出来るんですよ。 教えてもらうことで自分の世界が広がることもあるでしょう。 そういった部分もありますね.それでも無理やり聞こうとして,相手の関心のコアとなる部分から離れた質問をしてしまって,だんだん会話が弾まなくなっていってしまのかもしれないです.

回答No.1

pusumopi さんから質問?できるんですからちょっとした事で盛り上がるまではわかりませんが会話が続けれると思います・・・例えば  「○○さんの趣味は何ですか?」(私)   「趣味ですか~,洋画観賞と将棋ですかね」(相手)   「そうなんですかぁ....」(私)じゃなくて「最近見ておすすめの洋画は、何ですか?」とか 自分が見て好きな洋画の話をするとか・・・ 将棋は確かに会話の糸口を探すのは難しいけど「はさみ将棋とかコマ崩ししかしたことないです(^_^;)」とか 無理して話しけることも無いと思いますけど・・・大変な作業をしている人がいるなら「私に出来ることがあれば手伝いますからいつでも言ってくださいね(´▽`)」とか・・・ 例2   「○○さんは何かスポーツしてました?」(私)   「テニスをやってました」(相手)   「ほう~テニスですかぁ...」(私) こう言う場合は「クルム伊達さんってすごいですね~!」とか「エアKって難しいですかね?」とか・・・ どちらにしても自分なりに色んな情報(話題)を仕込んどくべきだと思います 無難なのは、音楽とかTVとかの話題だと思います 「どんな音楽が好きですか?」って聞いて貴方が好きな場合、そこから会話が弾むと思いますし逆に 全く興味がないとか知らないアーティストだった場合、それについて質問すればそこから会話が広がって行くと思います。 好意を持っている人なら興味が無くても「一度、ちゃんと聴いてみたいと思ってました!」とか「良かったらCD貸してもらえませんか?」とか・・・例えば自分が好きなアーティストに興味を持ってくれてると思うだけで心を開いてくれると思いますよ

pusumopi
質問者

お礼

回答ありがとうございます. >自分なりに色んな情報(話題)を仕込んどくべきだと思います 色々知っている人は面白い方が多いですよね.参考にします.