- 締切済み
気持ちの切り替え下手です。
30歳(女)です。 ここ数年、契約社員で働いてきたので、いよいよ安定して働きたく 再度、試験に臨んでいました。 しかし、離職して3カ月。ここのところ2週間くらい、完全に気持ちが滅入り、 つらいときは自宅で寝てます。 スポーツクラブに最近、入会しました。今までそういうのは敬遠していましたが、 実際に入ってみると、自宅にいるのとは違って気持ちが楽になったりもする ものだと実感しています。 しかし、どうしても気持ちの切り替えが苦手で、その場を楽しむという感覚 にはならないのですよね。 それから、自己PRがうまく言えないということもありスポーツクラブで自己PRを 軽く運動しながら練ってしまったり・・・。 そんなふうな人間です。 一朝一夕にできることではないかもしれませんが、 気持ちの切り替え上手になる手がかりをお伺いできれば幸いと思っております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
団体競技をするより前に、体力づくり、 体の痛みをとることの方が先なんですよ(泣) バドミントンはやってみたいんですけど、そういう のを企画されてはいないみたいです。 スポーツ以外でも、だれかと話したりするきっかけがあれば いいな、と思います。