• ベストアンサー

冷蔵庫 アース

皆さま 冷蔵庫にアースをしています?  今度冷凍庫を買いました。 でもコンセントも無い部屋 (コンセントは隣の部屋のから繋ぎコード) なので  アースの仕方が解りません。 これもアースの 必要有るのでしょうか?  有識者様教えて頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

台所等の床の上(乾燥した場所)に設置する場合はアースの必要はありません。土間とか洗い場等の水気・湿気のある場所に設置する場合はアースが必要です。冷蔵庫の背面にアース用ネジが付いていますが必要に応じて電気屋さんに依頼するのが一般的だと思います。ちなみにアースの取り付けには電気工事士の資格が必要です。

その他の回答 (1)

noname#222312
noname#222312
回答No.2

一般家電品は家電メーカーが禁止しているような使い方をしない限り、そう滅多に漏電したり感電するような状況になる事はありません。 分電盤に漏電遮断機が付いていれば、かなり高い確率で漏電事故を防いでくれます。 ただし万が一は有り得るので、一部にはアースの取付を推奨している家電品もあるのです。 一般の家庭で使用する一般家電製品にはアースの取付は推奨されているだけであり、取付を義務としているものはありません。 何よりも一般家電品は湿気を帯びたところに設置しての使用は禁止されています。 設置方法を守って使用していれば万が一の際にアースされていないよりましという程度です。 風呂場に置いた洗濯機など一般家庭のアースなど無意味なように感電してしまいます。 一般家電品を想定外の使用方法や設置を行う事は、アース取付云々以前の話になります。 そもそも家庭内のコンセント箇所にアースを用意しておかなければならない規定はありません。 コンセントのところにアースなどない家も普通にあります。 仮に前もって必要そうな箇所にアース付コンセントを用意しておいたとしても、一般家庭におけるアースは電気工事技術基準で定めるような接地工事はされていません。 きちんと法で定められた接地工事がされていれば感電防止に効力を発揮しますが、一般家庭の場合は接地を用意しなければならない義務がありませんので、仮にコンセントのところにアース端子があったとしても、それは申し訳程度のものです。 ただしやらないよりはやった方がいいでしょう。 一般家庭におけるアースは電気工事技術基準で定められた接地ではありませんので、アース線もアース棒も接地工事の規格に沿ったものではなく、当然そのようなアースですので電気工事士の資格がなくても問題ありません。

関連するQ&A