- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:助けて下さい…。もう無理です。)
助けて下さい…。もう無理です。
このQ&Aのポイント
- 長崎で大人と精神的障害者が住んでいる借家の生活が困難です。
- 年金が少なく、主人の借金や給料の減少が重なり、生活が苦しい状況です。
- 生活保護や相談先を探しているのですが、どこに相談すれば良いか分からず困っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
福祉事務所での相談と致しましょう。 主=あなた40代女性 夫=63歳、就労中 父親=70代前半、年金少額 母親=70代前半、年金不明 家族構成は、こんな感じで間違いありませんか? まず、この4人はひとつ屋根の下で、同じ家に住んでいますか。 それから、これは借家ですか。持ち家ですか。 あなたは稼働中ですか。給料は平均いくらくらいですか。 貴方の障害年金はありますか。 もしくは資格は確認したことがありますか。 ざっとこんなところを確認してからの、生活相談になります。 相談場所は、福祉事務所で、自治体の市役所の中の、生活福祉課もしくは、保健福祉課になります。 生活保護なんて看板は上がっていませんので、無責任な回答に惑わされないで下さい。
その他の回答 (2)
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2
役所の保護課です。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1
4人家族 70 70 60 40 それで、世帯全員で、いくらの年収なのですか? 家計相談なら、生活費全部書き出すこと。 70台の追い出し、外に出したいなら、というか、あなたたちが出て行く方が早いかも。 別所帯にして、お年寄りを生保、これが、普通でしょう。 それを、やるために主人を説得。 面倒は、生活を保証することではないでしょう。 それら手続きをして、困りごとを見て行くのが、良いでしょう。 誰かが決断せねば、解決できないでしょう。