- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚祝いのお返しのタイミング)
結婚祝いのお返しのタイミング
このQ&Aのポイント
- 結婚祝いのお返しのタイミングを迷っている方へ
- 職場の上司からの結婚祝いについて考える
- お返しのタイミングとのしの名前の選び方
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- glitter12
- ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.2
結婚の内祝い(お祝いに対するお返しのこと)は原則頂いてから1ヶ月以内に贈るのがマナーです。 1ヶ月以内に贈れない等事情があれば一言添えるとスマート。 このマナーに入籍しているかどうかは関係ありません。 さらに質問者さんの場合内祝いを贈るタイミングがないとのことなので、入籍はまだでも退職前に贈ってしまいましょう。 のしについてですが、入籍日の翌日に退職するとはいえ、 実質会社では旧姓のまま退職することになるかと思いますので、のしも旧姓でいいかと思います。 もし入籍してから退職し、少し日が経ってから内祝いを贈るようであれば 新姓を記入し端に(旧姓:○○)と添えることができればベストです。 添えることができないのなら、会社関係の方には旧姓で通っているので旧姓のみで大丈夫でしょう。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18724/31175)
回答No.1
こんばんは ご結婚おめでとうございます。 いい上司の方ですね。 退社されたらお付き合いはしないのですよね? 個人的にお祝いを出したものなので、『旧制』で退社する前に お渡ししましょうね。 入籍してもしなくても、上司は結婚を前提にお祝いをだしているので、全て仮定です。 お返しは早めにして、今後のお付き合いは住所を聞くか聞かないかで 案内状位は出してもいいのではないでしょうか? お付き合いしないのであれば、お返しをしてご縁は終了です。 取り敢えず、早めにお渡しした方がいいと思います。
質問者
お礼
ありがとうございました。無事お返しをしました。 SNS等では繋がりがあるので、付き合いも続けていけそうです。
お礼
ありがとうございました。無事渡すことが出来ました。