- ベストアンサー
私のゴルフの課題とは?
- ゴルフを始めて5年、練習に励んでいる私ですが、特にドライバーやフェアウェイウッドのスイングがうまくいきません。
- 練習場では私より上手な人たちがたくさんおり、力を抜いたり落ち着いたりしてもうまくいかないことに悩んでいます。
- 今回のラウンドでも思うように飛ばすことができず、かなりがっかりしています。アドバイスや厳しいお言葉をお願いします。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO3です。 厳しい言葉も受け入れますとの事ので書きますが、ここまでの流れを見てきてなぜ質問者様が上達しないのか分かってきました。 回答する側が医者とすると質問者様は患者という事になります。私は先の回答の中で、ミスや得意なショットを書かないとと書きましたが、run04 さんから頂けた情報は 私のミスは ヘッドアップが早い 右足ヒールアップが早い グリップが定まらない テイクバックがオーバー過ぎる(かぶりすぎ) アウトサイドインで入ってくる 手打ち だけです。つまり不十分なのです。といいますか、上記の情報はミスではありません。すません笑ってしまいました。単にご自身が体の使い方に不満があるだけであり、ミスショットしたときに上記の状態になると自身が考えているだけに過ぎません。または、無責任な傍観者に指摘されたのでそのように感じておられるだけかもしれません。 私は上記のような状態で打っても、いわゆるミスショットをしない自信があります。要するにインパクトでフェースがそこそこ正しく戻ればそこそこのボールは打てるのです。 回答者は誰もrun04 さんを直接に見る事ができません。適切なアドバイスが欲しいのであれば、出来るだけ情報を書く必要があります。ミスする時の球筋の傾向や、得意なショット、上手くいきやすいライ等等です。 質問者様が上達しないのか分かってきましたという意味がお分かりですね。ボールを打つのはフォームではなくフェースであるという理解不足で、相手の立場に立った情報をだすという視点が欠けているようです。現時時点では頭の使い方がゴルフ向きではないと言う事です。しかし十分に上達は可能です。私の知人でrun04さんとよく似たフォームの女性(30代半ば)がおられます(私にはフォームが見えてきました)。 スライスか引っ掛け球が多く、ドライバーでのチョロも珍しくなく体格の割には距離も出ない。コースでは酷いダフリもでる。と言ったところですね!(断言しておきます) 安心してください。私の知人は始めてみたときは110点でしたが、1年で100を切り、2年で80台が出ました。頭の使い方を変えただけで、フォームも球筋(スライス)も全く変わっていません。
その他の回答 (18)
- turikitita
- ベストアンサー率60% (17/28)
お気持ち良く分かります 自分も50の手習いでゴルフをはじめて3年になりますが 徐々にしか上達していません アドバイス出来るレベルではありませんが 少しでもお役に、たてたらと思い書かせていただきました ゴルフが一番むずかしいと思ったのは 静から動へのタイミングがつかみにくく アドレスで固まってしまいスムーズなスイングが出来ないことでした そこで 少し右膝と手首を飛球方向に押してスイングをするとスムーズに バックスイングが出来るようになりました この動作をフォワードプレスと言うらしいです スイング始動するまでの一連の動作(ルーティーン) ワッグル 軽くクラブを左右に振る 体をモジモジ?させる・・・ 人によって様々なルーティーンがありますが 力も抜け 緊張もほぐれ 自分のリズムが作れます 質問者様が、決まったルーティンがなければ 是非、自分に合ったのを見つけてください あと、スマホをお持ちでしたらアプリでスイングチェッカーというのを 無料でダウンロードし、自分のスイングを客観的に見てください プロのスイングと同時に見ることもできる優れものです くじけずに頑張ってください 応援しています
お礼
ご回答ありがとうございます。 アプリはずいぶん前から持ってたんですが使い方がわからず…持ち腐れしています。 温かいお言葉ありがとうございます。 いろんな本よんで、カメラも買って…やれることはやろうとしています。 頭が悪いんだろうな。ていうのは自覚しております。 とにかく自分の納得できる、スイング、プレーをしたいと思います。
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (761/2514)
今日の私と同じようなので思わず書き込みます。 60代後半男 HC12です。 ここ最近好調が続いて、コンペで優勝、2位、2位と来ました。 ところが19日に山のてっぺんのコースで台風の影響を受けた 強風吹き荒れるコースで100オーバーしてしまいました。 風で流されてのOBが5発も出たので仕方ないと思っていました。 そして今日、曇りの風のない天気だったのに100オーバーです。 前回のラウンドでは70代が出て自信を持っていたコースです。 「何が悪いの!」と泣きたくなりました。 冷静に反省してみると、下半身の踏ん張りがなかったなと思います。 考えられる原因は、土日に孫守りをした疲れが今頃になって ひびいてきたのかと残念です。 下半身を強化しなければと反省しています。 おいくつのレディかわかりませんが、結果の原因は全部自分です。 これがゴルフの怖いところであり、面白いところでもあるんです。 わたしは来週のゴルフでは70代を目指して頑張ります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は40半ばのオバサンです。 恥ずかしながらジムのインストラクターをしております。 体力、筋力には多少の自信がありますが、頭の筋力が全く弱いのだと思います。 まずはボールにきちんと当てることですね、他の方が言っていらっしゃるようにフェイスの向きなんでしょうね、スイングに執着しすぎてボールを見てなかったのも原因と思います。 全て自分の中にあると思います。 家でもできる練習とかあれば教えてください。
- roman-iro
- ベストアンサー率18% (4/22)
正しいゴルフスウィングを身に付けるのは、簡単なことではないですよ。 このサイトで質問しても、技術的な事は何一つ解決しないと思います。 考え方を参考にするしかないのかなと思います。 プロか片手以下のシングルの方に、辛抱強く習うのが近道と思います。
お礼
私もそう思います。 でも、客観的に何が考えられるかお聞きしたかったのです。 ありがとうございました。
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
スイングも見ていないしなんともいえませんが・・・・ 「球に当たるのはフェース」であることを忘れないことでしょうか? ただし、フェースを毎回同じように動かすには、やはり腕や身体や脚の動きを意識する必要があります。 もちろん、アドレスやグリップも意識する必要があります。 ともすると、ついつい「脚の動きが悪い」とか「身体の使い方が悪い」などと考えるばかりになって、ヘッドをどう動かすかということに意識が消える時があります。 (もちろん、それで上手くいっていることもありますが・・・・・) 例えば、ダフルというのはヘッドの軌道の最下点が球よりも手前に来ている状態です。 では、最下店を球のやや先にずらすには・・・・・体重移動を大きめにするとか積極的に左を返すとかコックのリリースを遅らせるとかケースバイケースで修正するわけです。 ちなみにダフる要因だけでも山のようにあるのでその対処方法は様々ですが、自分におきやすい要因ってだいたい数個でしょう。 それで本当にスイングの悪いクセが ヘッドアップが早い 右足ヒールアップが早い グリップが定まらない テイクバックがオーバー過ぎる(かぶりすぎ) アウトサイドインで入ってくる 手打ち だけであるなら、それをやらないように心がけるだけです。 更に言えば、では「ヘッドアップが早い」とどのようなミスショットが出るのか? 「右足のヒールアップが早い」とどのようなミスショットが出るのか? 一個ずつ要因と結果を結びつければいいでしょう。 それでそのミスの結果で逆に要因に結びつけれられるでしょう。 と書きながら多分、本当の要因は違うのではないかと想像しています。 ですが、あくまでも想像なので間違っていると悪循環になるので書きません。 ただ、ヘッドアップを遅らせてヒールアップを遅らせて、グリップを定めるように意識して、小さなトップを意識して、インサイドインを意識するとそこは改善するはずです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分が悔しくて悔しくて仕方ないんです。 でも、原因は必ずあるはずなので根気よく頑張って練習しようと思います。 ただ、練習するにも何を気をつけるのかわかってやろうと思って質問させていただきました。 ゆっくり読み直して頑張っていきます
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
出来れば毎日素振りを行われると ボールを打つ練習よりも効果が出ると思います ボールを打つのは素振りがそのまま生きてくるかどうかの 確かめにされると良いかと思います 素振りで気をつけることは 体の重心の掛かり方(膝のゆとりが保てているか) グリップ 腕に力が入らない振りが出来るか フィニッシュまで綺麗に振りぬけるか(かっこよく収まるか) 2ヶ月開きでラウンドされたとの事 ボールの行方が普段以上に気になったことでしょう 目線が動くと頭が起き上がります 頭が上がると体が起き上がります 普段より飛距離を出そうとして力み、腕に力が入ります この辺りが御質問の求める要点かなと思います 参考まで
お礼
ありがとうございます。 原点ですよね、私は考え過ぎるのでしょうか… やればやるほど茶の木畑になる気がして… カンタンに上達する方がいるような気がして上手くかいくぐっていく方との違いはありませんか? 楽しようと思いませんが私は単に要領が悪いのではないかと思うところもあります。
文面からはかなり混乱されている様子が見て取れます。 30歳代でしょうか? 申し遅れましたがHC0です。元々別のスポーツでプロを目指していましたが、ケガのせいで競技生活から引退しまし、20代でゴルフを始めました。 今は競技ゴルフの傍らスイング研究を趣味としています。実は私、スイングで悩んだこと事一度もありません。しかし余りにも上達しないゴルファーが多いので、その不思議?を解明したくてのめりこんだのがスイング研究という世界です。 >>私の何がいけないの? 患者を診ないで治療方針を決めることの出来る医者はいません。 かなり混乱されている様子と書いたのはそこをさしています。せめてミスの症状をや得意なショットをかかないと分かりません。
お礼
ありがとうございます。 40半ばのオバサンです。ゴルフは年齢関係ないと聞いております。 私のミスは ヘッドアップが早い 右足ヒールアップが早い グリップが定まらない テイクバックがオーバー過ぎる(かぶりすぎ) アウトサイドインで入ってくる 手打ち 思いついた忠告の言葉はこのくらいでしょうか 現場になると混乱してしまうのです。
- rika-chan
- ベストアンサー率18% (198/1052)
久しぶりにラウンドということが当たらない原因ですよ 本気でうまくなりたいなら、ラウンドの回数を増やすことです。練習場で同じクラブばかり振っているのは、練習のうちになりません 安い会員権を買って、知らない人と廻るか(今なら数万で売っているとこもあります)それが現実的でないのなら、練習場ではなく、ショートコースをひとりで廻ることです ちなみにゴルフは運動神経はあまり関係ないですよ。しいて言うなら、リズム感がいい人がうまくなります。
お礼
そうですね、そう思います。こないだ初めてオープンコンペに1人で参入してみました。こういう経験が大事ですよね。また何か思いつかれたらアドバイスお願いいたします。ありがとうございました。
- kuni81
- ベストアンサー率0% (0/2)
まだ練習不足。
- 1
- 2
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 厳しいなんて思いません。 貴重なアドバイスありがとうございます。 私にはまだ難しいアドバイスなので一言一句丁寧に言葉の分析をしたいと思います。 本心は直接お会いしてご伝授いただきたいですが、無理なので周りの人に聞いてみたいと思います。 気負いし過ぎるのも欠点だと思っております。