- ベストアンサー
金のオンライントレードとは?G&Pプランナーの約款について
- 田中貴金属工業(株)さんのG&Pプランナーで金地金のオンライントレードを利用している方へおたずねします。
- G&Pプランナーを利用して、金のオンライントレードを始めようと考えています。
- 約款に記載の内容には素直に納得できない部分があります。G&Pプランナーを利用して、売却、返却あるいは解約などのご経験のある方、約款に不都合はなかったでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>田中貴金属工業(株)さんのG&Pプランナーで金地金のオンライントレードを利用している方へおたずねします。 確かにオンライントレードではありますが、投資行動としてトレードをするには地金は手数料も高く不利ですよね。 金なら先限のある先物が売りも買いもできますから効率が良いので、中期以上~長期にわたり保有し売買をしようと考える人しか地金は使いませんね。 株式や先物で投資をされている人なら、質問のような文体での約款は口座開設時に誰でも目にしますので、慣れていると思います。 文章の到達やメールの遅延等に関する件は、どこの会社でも同様に決まっていますし、表現方法にさほど違いはありません。 これは金融庁でそれをはっきり先に書いておき、納得した上で口座を開設するよう決まっています。 会員がメールや注文、売買申込書などを送った、届いていないとの証明が裁判になってもはっきりできるよう、どこの会社も統一して「その会社に届いた時点で成立」とし、「ネット上のトラブル等の責任は会社側は負わない旨」を、同様の文体で掲示しなければならないのです。 >個人情報の取扱いに関する同意条項では、「会員」の表現から「お客様」の表現に変わっている。 登録をして口座を開設した者を「会員」と呼び、未登録であっても問い合わせ等を受けて個人情報等を取り扱う事になった人の全てを「お客様」と呼んでいるだけで、これもどこの会社も同じです。 他の金地金取引の会社も数件見れば分かると思いますが、どこも同じような文体で契約上必要な法規にしたがった注意書きや約款が書かれています。 僕もG&Pプランナーの口座を保有して数年経ちましたが、今のところ不便は一度もありません。 地金キロ単位以下のトレードは貯金箱での遊びの積立のようなものですが、少額でもしっかりしたところを選ぼうと、法的にも漏らさず書かれているG&Pを選んでいます。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 わたくしも金地金は毛頭、投資の対象には考えておりません。 当座の資金繰りのため、質草の対象として(笑:失礼!)金の保有をと思っております。 貴殿の回答で一歩前進です。 ありがとうございました。