• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病の判断と決定)

うつ病の判断と決定

このQ&Aのポイント
  • うつ病の判断は簡単にできるのか?自分の症状が本当にうつ病なのか不安です。
  • 胃の調子が悪い、睡眠障害、集中力の低下などの症状があり、精神科や心療内科で数回受診しましたが、簡単にうつ病と診断されました。
  • それでも自分がうつ病であるかを受け入れられず、周囲の人にも信じてもらえません。専門医なら的確にうつ病と診断してくれるのか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194156
noname#194156
回答No.6

>数件受診しましたが、上記症状を先生に話しをする数分の会話でした。 初診で数分とは随分と短いですね。 初診なら30分はあって良いと思います。 再診の場合だって、まともな病院なら診察に15分は時間を取るものと思いますが…。 しかし、看護師から見ても一目で鬱病だと解る患者さんはいるそうですよ。 体験談ではなく特集番組で見聞した話ですが、その患者さんの場合は這うようにして来院し、セーターが裏返しで表情もすこぶる悪く本当に余裕がない…そんな感じだったということです。 本題に入ります。 よく、鬱病と鬱状態(病気と病気ではない)の差は何にあるのか?という質問がありますが… 以前、精神科医に直に訊いたのですが、「鬱状態とは憂鬱な気分があるものの“自己分析が出来る”」状態で、「鬱病のときは“自己分析が出来ない”もの」なんだそうです。 何が自分にとって悪い状態や辛い状況を招いたのか自己分析できるのなら、自分でどんなに心が弱っている、肉体的にも疲労していると感じていても、それは「鬱病」ではないし、逆にそれらが正しく分析できなくなっているのならば、「鬱病」であるということなのです。 それと、これも精神科医から直接訊いた話ですが、鬱病の人が話をすると内容に纏まりがなかったり、妄想めいていたり、話が飛び飛びになっていて前後が上手く繋がらなかったり、中にはまともに会話が出来なくて、問診中にいきなり泣き出す人もいるということです。 つまりは、理路整然とした脈略のある話が出来るのか出来ないのか、そこが鬱状態と鬱病の差だということです。 推測になりますが、ご質問者の場合、診察中の会話に脈絡がなかったり、飛び飛びになっていたり、喜怒哀楽の反応が正常とは言い難かった(例えば自罰もしくは他罰的な感情が強く出ていた)のかもしれませんね。 また、精神科医は話の内容だけではなく、患者の表情や目つきも見ているものなので、その点で、ご質問者に引っ掛かりを感じ、「鬱病である」と診断したのかもしれないです。 何れにしろ、次回は医者に「私の何を持って鬱病と診断なさったのでしょう?」と訊いてみては如何ですか。 納得の行く説明が出来る医者なら、そのまま診ていただいても良いでしょうし、もっと時間を掛けて診てくれる医者が良いと思うのなら、別の病院をあたると良いと思います。というのも、 >私には親身に話ができる友人がいません。 ということですから、カウンセリングに時間を割いてくれる病院の方が、ご質問者には合っていると思うからです。

aonamia2013
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 >「私の何を持って鬱病と診断なさったのでしょう?」と訊いてみては如何ですか。 聞いた事があるんですが、そういう質問をする時点でうつ病だと言われた事があります。

その他の回答 (5)

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.5

ウツ病の判断には、他にその状態がどのくらいの期間続いているのか、日内変動はどうかなどを質問されたと思います。 それで出された診断なら、間違いないと思いますよ。 あなたが熱っぽいから、医者の所に行って診察されて、体温の測定だけで「発熱ですね」と言われた様なものです。 あなたの平熱とどの位の差があったのか、その他にも調べる必要のあること、変化などを聞かれるはずです。 あなたに下された「うつ病」の状態がどの程度のものかは、処置を教えて貰えなければ、判らないでしょう。 気にせず、気分転換をしてみましょう、くらいなら、いつもと違う程度のものなのでしょう。 憂鬱な気分の人は直ぐ分りますよ。憂鬱でなく、有鬱なだけかも知れませんね。 あなたの身近にいる人なら、不機嫌に成っているあなたを見て、同じように判断すると思いますよ。 「絶対ウソだ(笑)」と言った人は、あなたがウツ病に患っても、気にしない人たちでしょう。 心配する人たちなら、医者からどの様な注意を受けたかを問うはずですから。

aonamia2013
質問者

お礼

よく分からなかったのですが たとえ話の体温の部分ですが、体温は「体温計」というモノサシがあるので理解もできるのですが うつ病って何を基準に判断しているのか、また数分の会話で分かる物なのかを知りたかったんです。 また、「絶対ウソだ(笑)」と言った人達は気にしないのではなく、うつに知識の無い人のように思いました。

noname#182001
noname#182001
回答No.4

初診での数分の会話で確実な診断ができるものではありません。 しかし、「厳密さを重んじるよりも簡素にすますほうが経済的」という判断がはたらいていそうな医師が多いと感じます。 本来専門医と呼ばれる医師であれば、最初は「うつ状態ですね」とか「うつ病の可能性が高い」などと説明すると思いますよ。

aonamia2013
質問者

お礼

明らかにうつのど真ん中と言われたような気がするんですが。

回答No.3

私の場合は薬と静養で治しました。 その間家から出ず、近所の人達との接する事なく、廻りを気にしないで生活してきました。四年間長く大変だったけど、話を聞いてくれる友人がいました。今はその友人に感謝してます。やはり誰に話を聞いてもらう事も大事だと思います。

aonamia2013
質問者

お礼

お話する相手ですか。 お友達がいらっしゃって羨ましいです。 私には親身に話ができる友人がいません。

回答No.2

うつ病とは大変ですね。私も鬱病で四年間位苦しみました。うつ病の症状は色々あると私が通院した病院の先生はおしゃってました。 まず人と接する事が嫌になり、次に自分自身が嫌になり、と死を考えるくらいになりました。私の場合先生が良い方だったので良くなりましたが。 一人で全ての事を抱えこんでしまわないで、話を聞いてくれる人に話をしてはいかがですか? 何でも一人で悩まないで下さい。 うつ病は本当に大変だと思います。無理をしないで、頑張らないで下さい。 長くなってしまいました。ごめんなさい。こんな私で良かったら話しを聞く事はできますよ。 くれぐれも無理をしないで、頑張らないで下さい。

aonamia2013
質問者

お礼

有難うございます。 相談相手が身の回りに居ないので困っています。 ところで、回復されたと言う事ですが、お薬で治療されたのですか?

回答No.1

うつ病って言ってもピンキリあるわけだし、現代人なら誰でも軽いうつ病だと思いますけどね 問診で症状がマッチしたから診断されただけですよ

aonamia2013
質問者

お礼

専門医の知識で見抜いた訳ではないかもしれないって事ですよね? 言い方が悪いですが、誰でも診察して判断できる感じでしょうか、

関連するQ&A