- ベストアンサー
義母の精神状態について
- 義母の精神状態について詳しく説明しました。
- 義母は盗癖や嘘をつくなどの問題行動があり、精神的な病気が見え隠れします。
- 義母の状態を把握し、適切な治療方法を模索しています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の母が高次脳機能障害という後遺症を負っていまして、精神科のお世話になっています。 「医師の診断を最優先で信用してください」と前置きをしておいて… 精神科でよく見聞きする話を参考にすると、お母様は統合失調症(精神分裂病のことを今はこう呼びます)や老人性うつというよりは、老年期精神病のような気がします。 (もちろん認知症等を併発している可能性もあります) 統合失調症であれば、もっと荒唐無稽な発言が出てくるように思えます。 「外から人が見ている」なんて程度ではなく「○○教と警察が手を組んで自分を監視している。見逃してもらうために毒虫だらけの沼に一日中浸からなければいけない」などと言い出します。 老人性うつなら「死んでしまいたい」「全部私が悪い」など、もっとネガティブな発言が目立つのではないでしょうか。 脳に異常がないのであれば、なんにせよ治療は投薬になります。 カウンセリング的なことをしてもしなくても、治療方法はあまり変わらないというか。 >「妄想がきえる」薬をしばらく飲んでいきましょう これも一般的な治療だと思います。 精神科の病気は効く薬が千差万別で個人差がありまくりなので、手探りで少しずつ効果的な薬と量を探っていくそうです。 おそらく本人は自分が病気であるという自覚がないでしょうから、あまり根掘り葉掘り聞いて「私をキチガイ扱いか!」と逆ギレされても困りますしね。 病院に不信感を持たれると通院も服薬もままならなくなりますから、「ちょっと軽い感じだな」と思うくらいでちょうどいいのかもしれません。 私にはごく普通の精神科医師に感じられましたが、不安であればセカンドオピニオンを考えてみるのもいいかもしれません。 その場合は、下手に総合病院や大学病院に駆け込むのではなく、老人の精神疾患を得意としている病院を探して受診しましょう。 最近はインターネットでも調べられますし、お住まいの自治体に相談すると病院を紹介してくれるかもしれません。 >わたしたちがどのように、対応すれば効果的なのか こんなことを言うと叱られてしまうかもしれませんが… 「あきらめる」という選択肢があることは、常に頭の隅に置いておいてください。 そもそも対応など不可能、ということも多々あります。 実は私の母が、高次脳機能障害の症状がひどい時に、本当にどうしようもなくなりました。 (高次脳機能障害は、認知症や統合失調症、うつとは異なりますが) 徘徊・拒食・妄想・暴言・暴力・嘘… 家族は一生懸命、入院している母のために毎日病院に通い、良い医師を血眼になって探し、なんとか今より良くなって欲しい、私たちが努力すれば絶対に治る、そう信じて動き続けていました。 しかし、お見舞いに行けば母に暴言を吐かれ、やっと連絡をつけたどの医師にも「自分の所に来ても治療法は同じだ」と言われ、全てが空回り。 家族全員がただヘトヘトになって、ケンカが絶えず、母を憎む、そんな毎日になってしまっていました。 いま思えば、頑張る必要などなかったのです。 病院と医師を信頼し、薬が効いてきて、症状がおさまるのをただ待てば良かったのです。 私も当時は「この病院はダメだ、何もしてくれない」などと思っていたものですが、考えてみれば向こうはプロです。 同じような人をたくさん見てきているのです。 その人たちが「この治療法でいいだろう」と思うなら、素人の私たちが判断するより正しい可能性が圧倒的に高いでしょう。 最後のほうはちょっと余計なお世話な話になってしまいましたが、先は長いですからあまり頑張りすぎずにやっていくといいと思いますよ。
その他の回答 (7)
認知症から派生した老人性精神病と見受けます。 記憶障害(短期記憶)と人の自分のものを違いがわからなくなっています 認知症では記憶障害が良く見られますが、それを認めたくないという自己防護から作話妄想が発生します この段階で老人性精神病です。 自分が被害者だとおもうことで自分を守るのです。いわばご本人は切羽つまった状態ですので問い詰めても 「私を攻める敵」から身を守るためにますます病状は悪化します。 自分の非を認めるという柔軟な思考能力も認知症では失われますので、この段階では説得という行為は無意味です。 妄想作話では自分の記憶すら捏造されますので、本気で自分が正しいと思っています。 対応としては老人に対応した精神病院をおすすめします
- m_hiro86
- ベストアンサー率50% (50/100)
細かい診断は診察した医師がするべきです。 が、認知症系統と見受けられます。 認知症を遅らせる薬もあるのでご検討ください。 ところで >今でも、義母は「とうちゃんは、脳梗塞で亡くなったよね」と言います。 >自分が、死なせたとか全く思っていません。 と書いてありますが、 「死なせた」というのは正しいでしょうか。 いや、言葉じりを拾ってしまっただけかもしれませんね。 しかし、ほんとにそう思っているなら、改める必要があるかもしれません。 「死なせた」と思ってるのは義母さんかもしれません。 だから甘く白とはいえない状況のようですが、 状況からして、すこし可哀想という気持ちをプラスしたら、 見え方などが変わらないかと期待して書きます。 単なる揚げ足取りでしたら、失礼しました。
お礼
ご意見ありがとうございます。 細かい診断を医師に希望していますが、今のところそれは出ていません。 義母が、義父の死因について、本当はどう思っているかは私たちにもわかりません。 可哀想 とう表現ですが・・・ そういう気持ちがないなら、こんな相談はしていないつもりです。
- mag_maria
- ベストアンサー率51% (42/81)
認知症の中に「レビー小体型認知症」というものがあります。これは、幻覚・妄想を伴うのですが、この場合、運動機能にも若干の障害が認められます。 お義母様は、歩行や他の運動機能には問題はないようでしょうか。 レビー小体型認知症は、老年期を専門にみておられる精神科医であれば、すぐに判断ができるようですが、そうでない場合、気がつかない場合があるようです。 可能性があるということで書き込ませていただきました。
お礼
ご意見、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 義母は、運動機能は全くと言っていいほど問題はありません。 病院でも、体はどこも悪くなく何の薬も飲んでおらず驚かれるくらいです。 歩くのも早く、手先も器用で裁縫などをします。 かみそりで、顔の産毛も自分で、きれいに剃ってます。
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
義母についてのお話しということですので、すこしわりびいて きかないといけないかなと思いますが。 病名がつくかどうかというより、ひとのものをとるのは、てくせ が悪いのでしょう。 あなたは、こころの病ということばをつかいたいのでしょうけれ ど盗癖があるひとだと思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 主人も、「病気」などではなく、「ただの盗人」だったら、それが一番ショックだ。と言います。 病気であってほしいという気持ちは、もちろんあります。 ただ、私が車に乗せて病院へ向かう際に、私の車の座席に転がっていた孫のおもちゃや車の部品など どう考えても必要ないものも、かばんにこそこそ入れていました。 あとで、戻しましたが盗った物がなくなっていることにも、気付きません。 発作的?な感じがしています。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
常に、笑顔で接するようにして、 怒ったり、責めたり、叱正したり、批判・否定しないことです。 具体的には、 バリデーション で検索して、 鋭く深く広く、研究してみてください。 そうすることで 諸種のことがわかってくるでしょう。 別の信頼できる精神科医の診察を受けてみませんか。 それと、分裂病(=精神分裂病=統合失調症)は、 双極性障害(=躁うつ病)ほどには影響を受けないのですが 遺伝的な要素が強いと言われていますので、それとなく お姑さんの家系に似たような症状の人がいなかったか 知ってみませんか。 とにかく、家族全員が、優しい眼差し、笑顔、 穏やかで丁寧な言葉遣いで接することが 大切です。 彼にも、そのようにシッカリ伝えてください。 怒るのは逆効果です。 お大事に!
お礼
ありがとうございます! 遺伝的な要素がある ことについては、親戚関係とは全く関わりがないようで 連絡先も何もわかりません。 もしかしたら、遺伝的なこともあるのかもしれませんね。 穏やかに接するように、皆でしていこうと思います。
- FNGK
- ベストアンサー率43% (24/55)
No.2です、すみません、また出てきてしまいました。 >夫は、老いていく母親を見るのがつらく、反社会的な行動や人の悪口などを言うと母をすごく怒り感情的になって、疲れています。 わかります、すごくわかります。 元気だった頃を思い出して、なんとか元に戻って欲しい、こんな人じゃない、もっとなんとかなるはずだ…って思っちゃうんですよね。 うちもそうでした。 でもね、ある日とあるケアマネージャーさんに言われたんです。 「元のお母さんに戻って欲しいと思うのは、ある意味すごく自己中心的な考え方なんですよ」って。 つまり、おかしくなってしまった(あえてこう書きますが)母を見たくない「自分のために」母を治そうとしていませんか?ということ。 私の母は、本当にひどい時は善悪の判断が全くできませんでした。 医師からも「今はそういう時期です、仕方がありません」と言われていたのですが、あまりにも常識はずれな反社会的な発言をされると「そんなこと言ってはダメだ!」と叱ってしまっていたものです。 叱っても意味がないと言われていたのに。 ケアマネージャーさんの仰るとおり、「そんな母を見たくないから」叱っていたんです。 結局は「私のため」ですよね。 わけもわからず叱られて、一番辛い思いをしているのは母なのに。 >心の病は、カウンセリングなどでも治るのではないか? もちろん、そういう病気もあります。 でも、お母様の場合はそうではないと医師が判断したのではないでしょうか? なんにせよ、もう少し様子を見てもいいかと思います。 何ヶ月たっても何も変わらない、もしくはどんどんひどくなる、等であれば、別の病院を検討してもいいかもしれません。 「あきらめる」という話もしましたが、意外と元通りになる場合もあります。 どうしようもなくなった時にそういう選択肢もあるんですよ、あきらめるのは決して悪いことではないんですよ、ということで…
今通っているお医者さんが信用できない場合は、別の病院に行ってみることをお勧めします。 有料でお医者さんに質問できるサイトがあるそうなので、そういうのでしたら参考に出来るかと思います。 http://www.askdoctors.jp/ それでも、実際に診察したりテストを行ったりしないと、専門家でも判定はできないでしょう。 >「扇風機を近所の人に盗まれた」と以前に聞いていて、びっくりしていましたが これは認知症によくある症状ですよね。要らないものをたくさん買い込んでしまい込むのも認知症にある症状です。悪口を言われていると思うのも。 今日の日付が分かるという部分は認知症的ではないかもしれませんが。 それと、精神分裂病は名称が変更されて、今は「統合失調症」と言います。 処方薬について調べたい場合は、薬辞典で調べられます。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
お礼
貴重なご意見、ありがとうございました。 大変なご経験をされてきたのですね。 夫は、老いていく母親を見るのがつらく、反社会的な行動や人の悪口などを言うと母をすごく怒り 感情的になって、疲れています。 確かに「老いていく母を、ただありのまま受け入れていく」ということも選択支かもしれませんね。 なんとか、まともになってもらいたいという思いが、確かにありました。 心の病は、カウンセリングなどでも治るのではないか?と考えていたので、今の医師に物足りなさを感じていましたが、一般的なのですね。