- ベストアンサー
さわやかな挨拶・会話のコツとは?
- さわやかな挨拶や会話のコツを知りたいです。笑顔を心がけることは大切ですが、自然な笑顔を保つのは難しい場合もあります。相手に詮索されずに楽しい会話をするためにはどうしたら良いでしょうか?
- 相手と仲良くなるためには、さわやかな挨拶やお互いに楽しい会話が必要です。しかし、自然な笑顔を保つことが難しく、頬が疲れて不自然になってしまうこともあります。どうすれば相手と仲良くなれるのでしょうか?
- さわやかな挨拶や会話をするためには、笑顔を心がけることが大切です。しかし、場面によっては笑顔が不自然になってしまうこともあります。相手と仲良くなるためにはどうすれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問拝読しました さわやかな挨拶? 難しいですねー? まずは「礼儀正しく」ではないでしょうか? 「おはよう」でも「ありがとう」でも「ごめんなさい」でも 不自然になるってことは、それだけ肩に力が入りすぎているんだと思います みんなよりも早く学校に着いて、後から来た友達みんなに「おっはよ~」って言ってみたらどうかな? 会話に関しては、とにかくアンテナを常に3本 圏外では話になりませんね 芸能ネタ・お気に入りTV・ファッション・恋愛・ゲーム・ダイエット・・・ いくらでもあります また、自分が知らないことを 「これってどういうこと?」 って聞くのもアリですよね
その他の回答 (5)
笑顔は、とてもいいことです。 最初はきついでしょうが、ぜひ、続けてください。 口角を上げることだけを、意識するだけで、オッケーです。 あいさつは、普通に「おはよう」だけで、いいんじゃないですか。
お礼
大変遅くなってしまい申し訳ありません; むかし普通に笑っているときに「目が笑ってないよね」と言われたことを思い出したんですが、目もちょっと笑った方がいいんでしょうか…難しいですね。 まずは口元を意識してみます。 回答ありがとうございました!
私もその部類です。 やっていることは、常に周りの幸せを願っていることです。 自分が幸せだから笑顔になるんじゃないです。 誰かを幸せな気持ちにしたい、という気持ちが笑顔にさせるんです。
お礼
大変遅くなってしまい申し訳ありません; 他人や動物をいとおしいと感じた時は自然と表情が柔らかくなりますしね。 周囲の人の幸せを常に願うってすごいですね。 そこまで到達できるかはわかりませんが、もう少し周囲にやさしい気持ちで接することができるようにしたいです。 回答ありがとうございました!
下の者ですが、自然な笑顔を作るなら、あなた御自身がハッピーな気持ちでいることだと思います。いつもプラス思考でポジティブであれば可能だと思いますよ。あとは思いやりですね。
お礼
暗い気持ちで自然に笑うのにはやはり無理がありますね; 一つでも多くハッピーなことをみつけてプラス思考でいきていです。 周囲にやさしい気持ちで接すると相手もですが自分もいい気分でいられますね。 回答ありがとうございました!
第一は笑顔だと思います。その次に、相手の何かを誉めたりして一言付け加えることですかね。例えば、今日のお洋服、お似合いですよとか、髪を切られていたら美容室へ行かれたんですか?お似合いですよとか、○○ちゃんお元気ですかとか。
お礼
大変遅くなってしまい申し訳ありません; 褒められて悪い気はしませんよね。 気づけるようにアンテナをはって、一言付け加えられるようになりたいと思います。 回答ありがとうございました!
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
こんにちは。 私はおっさんですので、おっさんは週刊誌から話題を得ます。 記者が面白おかしく書いているので、そのまま話せば盛り上がるからです。 あなたは学生さんとのことですので、 ディーン向けの雑誌を欠かさず読んで、特集をネタにすれば話が弾みますよ。 「あ、それあの雑誌の記事だろ?」って喰い付いてきたら、こっちのものですよ(笑) 世の中は多様化して、個々人の趣味も千差万別です。 ですから、共通のプラットフォームとしての雑誌の役割が活きてくるわけです。 常に新鮮な話題を仕入れて、 挨拶ついでに、「最近、〇〇、流行ってるんだってさ!」って言ってみてください。 相手は、特に知りたくない内容でも、あなたが話し終えるまで聞いてくれますよ(^_^) ではでは!
お礼
大変遅くなってしまい申し訳ありません; そういえば久しく雑誌を読んでいません。 今どんなことが話題になっているか、話題をためておくのは、会話をするうえで重要ですね。 もう少しアンテナを広く着実に伸ばしていきたいと思います。 回答ありがとうございました!
お礼
大変遅くなってしまい申し訳ありません; さっそく礼儀がなっていませんね; 肩に力がはいってしまうというのは確かにそうです。 早起きも苦手なので、いつも後手(?)なんですよね… そういうところも気送れしたり挨拶や会話に乗り損ねたりする原因かもしれません。 会話についても、知らないことは「知らないし…」で済ませてしまうと損ですね。 回答ありがとうございました!