• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会話についていろいろ教えてください)

会話について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 会話で気を使ってしゃべることに集中し、空気も読めない
  • 自分のコミュニケーションのなさに最近情けなさを感じる
  • コミュニケーション能力が0点で困っている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.2

嫌な事を言う友人ですね。 >噛む、声が通らない、無気力で元気がないため だったらその友人の気持ちも分からないではないが。 声が聞き取れない、モニョモニョしゃべる人との会話は少々イラつくのですね。 世の中には色んな物音が溢れているので、必死にならないと聞けない。 No,1の方も勧めていますが、聞く方が良いのでは? しゃべるだけが全てではありません。 私も口下手な人間で大体は聞く側ですが、それで特に困る事はありません。 2人で話していたら誰かが加わり、数人が加わり、気付けば十数人が集まっていた なんてよくある事です。別にそれで話さない自分がつまはじきになるわけでもない。 話すには聞き手が必要ですからね。 空気読むのもだめ、相手のせいかも知れないが冗談も通じない、聞いてもらえない。 しゃべるのが苦手というあなたの悩みは、言い換えれば聞き手がいない という事で その友人の言も言い換えると聞き手になれない、なりたくない と言っている。 コミュニケーションって、聞き手を探すしかないわけではない。 しゃべろうと必死になっているからうまくいかないんじゃないかな と。 誰でも自分の話を聞いて欲しいものだが、だからこそ聞き手が重要ではないでしょうか。 漫才のツッコミ役はセリフが少ない。ボケの方がはるかにしゃべっている。 ボケを聞いて拾うツッコミがいないと成立しないのですね。 そうじゃないコンビもいるが。 あまり知らない人としゃべる時 自分がうまくしゃべるとかは考えません。この人どんな人かな?と質問ぐらいしかしない。 知らない人にしゃべるネタがないから相手任せにしています。これで事足ります。 自分の声質のせいにするのはやめましょう。 それは多分とても小さな要素で、本当の原因はそこではないと思います。 それに、訓練次第である程度声は出せるようになるものです。腹筋を使いましょう。

ryuki_over
質問者

お礼

ご回答遅くなり申し訳ございません。 回答いただいてから聞く側にまわってからは、前よりか会話がはずむようになりました。 きく側に専念しすぎてなんか陰うすくなったりと、また問題もでてきたましたががんばろうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.1

話し上手になろうと思わずに、聞き上手を目指したらいかがでしょう 相手に好意的な質問をして、その回答にちょこちょこ相の手をいれていけば、 そこそこよいコミュニケーションができませんかね。

関連するQ&A