• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動収集botの拒否)

自動収集botの拒否

このQ&Aのポイント
  • 私のブログで自動収集botによる転載が発生しています。
  • 検索エンジンで私のブログの記事を検索すると、別のサイトが表示されます。
  • 自動収集のbotを拒否する方法を知っている方、特にFC2のブログに詳しい方のアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cheese014
  • ベストアンサー率85% (12/14)
回答No.2

投稿主さんの環境を考慮した場合、最も現実的な方法としては「Googleに報告する」という手段になるかと思います。 パクりサイトの事を「スクレイピングサイト」と呼びますが、Googleは以前から「スクレイピングサイト」の撲滅に力を入れています。 ■スクレイピングサイトの報告 https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dGM4TXhIOFd3c1hZR2NHUDN1NmllU0E6MQ&ndplr=1 ■著作権侵害によるURLの削除依頼 https://www.google.com/webmasters/tools/dmca-notice?pli=1&hl=ja ■その他参考になれば… https://www.google.co.jp/search?q=google+%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88+%E5%A0%B1%E5%91%8A 以下は技術的な話です。 オーソドックスなものとしてはIPアドレスで弾く方法がありますが、実現するには… ・botのIPアドレスをアクセス解析やログ等で確認する事ができる ・ブログにIPアドレスで弾く機能がある …事が前提になります。 botは、特有の「環境変数」を吐いていたり、普通の人では開いていない筈の「port」が開いていたり、JavaScriptやクッキーを処理できなかったり、<iframe>タグの処理が通常のブラウザと異なっていたり…といった何かしらの特徴がありますので、知識さえあれば大抵のbotは弾くことが可能です。

kazuking415
質問者

お礼

cheese014さん 回答ありがとうございました。 御礼が遅くなり申し訳ありません。 スクレイピングサイトと言うんですね。 個人サイトとかで.htaccessが使えればサイトのURLで弾けるかもしれないでですが、FC2ブログで弾くのは無理そうですね。 教えて頂いた方法を試してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

FC2ブログを使ったことが無いからわからないけど何か特定のIPアドレスをはじく設定とかあるのかな? どっちにしても野良bot(語弊があるかもしれないけど)ははじくの難しいよ。 IPが固定ならそのIPを蹴ればいいんだけど、そのIPがそのbotと判別するのがまず難しい。 だってユーザーエージェンシーを普通のブラウザと同じにしておけば、ブラウザでのアクセスなのか、botのアクセスなのかわからない。

関連するQ&A