※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上司との接し方が分かりません)
上司との接し方が分かりません
こんにちは。
お世話になります。
アラサーの会社員、女です。
先月転職をし、今の職場に入りました。
小さな会社ですが、職場の人間関係は大変よく、毎日楽しく仕事をしています。
そんな中、一人、どう接していいのかわからない男性(41歳)がいます。
一応、私の上司の一人にあたるのですが、彼との会話をいくつか挙げてみますと、
1、会った直後ぐらいに、私の「ご兄弟はいらっしゃるのですか?」という質問に対し
「養子に行った兄が一人いる。親も年だし、もうすぐ死んで天涯孤独になる日も近い」
2、外回りから帰ってきたその方が、あまりにも「疲れた、疲れた。」と繰り返すので、
私が心配して「コーヒーでもお淹れしましょうか?」と言い、会話が珍しく弾んだ時、会話の最後に
彼が突然、一言。
「俺なんかに優しくしなくたっていいんだよ」
うまく言えないのですが、いつも強い口調が消え、つぶやくような、切ないような、そんな口調でした。
何を話してもこんな感じで、正直、何を話していいの分りません。
他にも色々有るのですが、私はずっと41歳で独身の方だと思っていたら、
先日、中学生になる息子さんがいることが分かりました。
でも、結婚指輪もしていないし、毎朝会社で会社で菓子パンを朝ごはんにしているし、
晩御飯も無いそうです。
最初は口の悪い俺様な感じの方だと思いましたが、それにも一日の中でブレが有ります。
新人の私にはかなり気を使ってくれているのは、私にもよく分ります。
それはとても有り難いことだし、早く仕事を覚えて、期待に応えたいと思います。
彼と良好な関係を気付きたいのですが、話しかけられた時や私が同僚として気遣った時、
上記に挙げたような返答を返されるので、こちらも、彼に話しかけられると自分が知らず知らずのうちに身構えていることが分ります。
口で言っているほど、この方は強い方ではなく、生来、シャイな方なのかな、と思います。
ですが、私もそれほど人間関係がうまいわけではないので、この見解も彼と良好なコミュニケーションを
気付くことには繋がりません。
そして、先週、二日連続で体を障られました。
一日目は二の腕ぷにぷにされただけだったので、あまり気にも留めていなかったのですが、
二日目は私の背中、というより腰の部分をやはりぷにぷにされました。
本人が言うには、つぶやくように「姿勢が悪い」だったので、私が「私、猫背なんですよ~」と返すと、
表情を消した、と言うかかなり真面目な顔で何か二言三言いいながら
部屋から出ていき、しばらく帰って来ませんでした。
また、私はいつもカーディガンを羽織っているのですが、たまたまそれを着ず、半袖で
腕を出していた時は、彼が隣の席からじっと腕を見ているのが分かりました。
彼は、一体、何がしたいのでしょうか?
彼の家庭状況は、一体、どうなっているのでしょうか?
私が身構えないでくつろいで彼と会話している時は、彼も本当に楽しそうです。
前の職場でおじさんの友達もいましたので、彼がそれを求めるのなら、
それでもかまわないとも考えたことも有ります。
ですが、そう考えていた矢先に体をぷにぷにされて、そう言った思いも消えました。
私が笑顔で接したり、優しくすると、上記に挙げたような返答を返されるので、
裏読みされて、私が彼のことが好きだと勘違いされると困る、と思うと、
なおのこと会話も弾みません。
どうしたらいいでしょうか?
正直、明日、彼に会うのが怖くてたまりません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 男性にも、更年期障害が有るとは知りませんでした。 41歳はまだ若い、と思っていましたが、もう、そんな年なのかも しれませんね。 病気だと思えば、接し方もわかってくる気がしてきました。