• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Microsoft  フリーソフトについて)

Microsoftフリーソフトのウイルス対策について

このQ&Aのポイント
  • Microsoft Security Essentialsの使用について安定性を検証しました。タスクマネージャのCPU使用率が安定しており、動作していることが確認できました。
  • ノートンと比較すると、Microsoft Security Essentialsは軽量であり、バックグラウンドでの動作が少ないため、手持ちのパフォーマンスに影響を与えずに利用できます。
  • ただし、Microsoft Security Essentialsの検出率は一部低い可能性がありますが、ウインドウズのファイアウォール機能を使用することで補完できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seadragon
  • ベストアンサー率44% (361/820)
回答No.11

回答No.9です。 補足ありがとうございます。 回答に補足します。 現在のマルウェアは概ね犯罪目的で作成されています。 従って犯罪テロ産業複合体の収益を上げるためなら 何でもします。 怪しいサイト/メールは開かないので大丈夫というのは もう過去の話です。 参考:ウイルス新時代に備える http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20120529/1050904/?set=ml1 脅威の見えない化も深刻です。 参考: マルウェア感染は長期化する傾向、半数強が300日以上に http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/17/news028.html 「社内に潜む脅威を可視化」、シマンテックがボット検出サービス http://www.atmarkit.co.jp/news/201110/28/symantec.html 不特定化するハッカー:ハッキング大量生産時代の到来 http://www.mcafee.com/japan/security/mcafee_labs/blog/content.asp?id=1226 にもありますが、最近は攻撃がサイバーテロに移行しつつあり、 攻撃の踏み台として1台でも多くの感染PCを必要としています。 このため 「たとえ平均的なPCユーザーで、価値あるデータを持っていなく ても、システムやネットワークリソースには価値があるため、 ターゲットとして狙われています。」 とあるようにセキュリティレベルの低い個人ユーザーは良い ターゲットです。 ウイルス対策ソフトの導入は、最も重要なセキュリティ対策の 一つですが、その全てではなく一部分に過ぎません。 複合攻撃が増えているので相応の複合した対策が必要です。 前述のような脆弱性対策や感染を前提とした出口対策も重要です。 セキュリティソフトも 個人に遅れる企業の対策 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0812/19/news004.html にあるようにアンチウイルスソフト単体での防御は困難です。 TPOにもよりますが、一般的には有料の総合セキュリティソフト を導入するのが一番無難です。

その他の回答 (17)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.7

>旬のウイルスには対抗手段がないということであれば?気になるポイントです。 ウイルスというものは連絡が来てから広まるものではないということ、肝に銘じてください。 どういうことかといいますと、 例えば私がウイルスを作ったとしましょう。 で、今全世界のコンピュータに送りつけるわけです。 そうすると、新型のウイルスということは判断出来ませんから感染してしまいます。 これは、有料、無料同じ事です。 一報を受けて調査したウイルス駆除会社、パターンファイルという形で ユーザーのPCに送ります。 その後ならウイルスとして認識出来ます。 このタイムラグはどうしようもないのです。 実際の病気でも、感染症、例えば新型インフルエンザが何が怖いかというと、 ワクチンを打っていないから猛スピードで感染が広まりますよね。 できるだけ早く感知してワクチンを作り、予防接種を打つ。 まさに同じ状況なのです。

spicelike
質問者

お礼

再度お返事いただきありがとうございます。 >一報を受けて調査したウイルス駆除会社、パターンファイルという形で ユーザーのPCに送ります。 その後ならウイルスとして認識出来ます。 このタイムラグはどうしようもないのです< なるほど、誤って認識していました。 つまり、新種のウイルスの場合は、最初に世界の誰かが感染してしまう事は避けられず、 その、後感染源からワクチンを開発して、ユーザーに配布されている・・ということですね。 今時の最先端技術であれば、未知のウイルスに対しても防御できるものとばかり思っていまいた。 その技術を競っているのかな?といった感じでえした。 とてもわかりやすい例えでした。

  • kuretako
  • ベストアンサー率21% (93/441)
回答No.6

NO4です >対応が遅いということは・・・旬のウイルスには対抗手段がないということであれば?気になるポイントです。 それは対応してくるのが 一日遅れとか二日遅れとか下手したら一週間遅れに その間 気を付けるか 他のオンラインスキャンを利用する というようにすればいい >むずかしい言葉ですね。 今のネット社会 では最新セキュリティー情報は 必ずみておくように!  https://www.ipa.go.jp/security/index.html ここだけでもみておくとよい 昔はセキュリティーソフトだけで何とか出来たものですが 今は お金を取るためだけにウイルス等を開発しているため 手に負えない常態です 自分で対応していくしかない! いっかい獲られたら アリ地獄に為るかもしれないという恐怖 そして へたしたら 犯人にされていた という事件もあったくらいです

spicelike
質問者

お礼

再度お返事いただきありがとうございます。 >それは対応してくるのが 一日遅れとか二日遅れとか下手したら一週間遅れに その間 気を付けるか 他のオンラインスキャンを利用する というようにすればいい どちらにしましても、単体での使用では不安が残りますので、他のオンラインスキャンも含め 検討してみるつもりです。 これまで、ノートンインターネットセキュリティを使ってきましたが、残り期間が約半年残っていますので、それまではなんとかフリーソフトで対応し、年末にPCを買い替える予定ですので、その時に、ノートンも含め、セキュリティ対策ソフトを再検討してみるつもりでいます。 かれこれ11年付き合ってきましたXPですが、来年3月頃でサポート終了とのことで、どちらにしましてもPCを買い替える必要があり、PCの不具合も重なりタイミングとしては潮時かとも思います。 ちなみに、親が使っている環境のウイルス対策ソフトを入れる事は可能です。 フレッツ光ネクスト付属のソフトで、トレンドマイクロが提供しているソフトですが、他の有料ソフトへ乗り換えるよりは、一番手っ取り早いかとも思いますし、400円/月程度ですから、価格的にも安いかと・・・。 ノートンの残りの期間がもったいないですが、無料セキュリティソフトで不安がっているよりは、良いのかもしれません・・・。 というわけで、「Microsoft Security Essentials 」を使うか、有料ですが、フレッツ光ネクスト付属のソフトのどちらかになりそうです・・・。 そして、PC買い替え後には、フレッツ光ネクスト付属のソフト、ノートンを含め有料版を再検討する予定です。 参考になる情報ありがとうございました。

回答No.5

No.2です。 フリーにこだわられるのであれば、Security Essentialsでいいのではと。 「有料版もあるソフトの無料版」はたしかにたくさん存在しますが、ご質問のようなことを経験されているので、似たような経験をしないためにも(事例としては結構あります)、 マイクロソフト製のものがいいと思います。 あれです。昔から無料・有料の違いは、服は服でも布の服を着るか、鉄の鎧を着るか、というところです(たまに有料版が革の鎧でした、というのもありますが)。 もちろん鉄の鎧も万能ではないので、やられることもありますが、布の服より頑張ってくれます。

  • kuretako
  • ベストアンサー率21% (93/441)
回答No.4

>「Microsoft Security Essentials 」でも基本的に問題ないと考えて良いのでしょうか? 基本的には問題ありません ただ 有料ものに比べて 対応が遅い(ウイルス&マルウェア) ことを認識しておいてください >とはいえ、フリーで良ければみなそうするわけでしょうから、それなりの欠点があるのでは? 欠点は ドライブバイダウンロード 遠隔ウイルス キーローガ対策 が無いということ 今のアンチウイルスは どれも目安でしかないと思っている住人なので 自分が気に入っていったもののほうがいいかとおもいます 感染したら 諦めて初期化のほうが安全の時代です セキュリティーソフトに頼る時代は 無くなりました 保健のみと考える時代です

spicelike
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ・・・>有料ものに比べて 対応が遅い(ウイルス&マルウェア) ことを認識しておいてください 対応が遅いということは・・・旬のウイルスには対抗手段がないということであれば?気になるポイントです。 >欠点は ドライブバイダウンロード 遠隔ウイルス キーローガ対策 が無いということ むずかしい言葉ですね。 調べてみましたが、いろいろと巧妙な手口があるもんですね。 この部分の問題より単なるウイルス感染の確率の方がはるかに高い?という認識ですので、(間違っているかも?)そういった意味では、妥協できる部分であるような気もします・・・。 むずかしい・・・。 >感染したら 諦めて初期化のほうが安全の時代です セキュリティーソフトに頼る時代は 無くなりました 保健のみと考える時代です なかなか説得力のあるお言葉です。

回答No.3

 二2年前から、Norton 360から、変えて 3台の Pcで利用しています。 1台は、ほぼ 日 8時間程 電源を入れ、Web 接続状態で、 PC操作を、6時間程。  今まで、一度も ウイルス等感染にはあっていません。  夢料で、当初少し心配しましたが、今は、人にも 勧めています。

spicelike
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実際にお使いの方からのご意見、心強いです。 確かに評価されている方もそなりにおられるようですし、方や評価されていない方もおられるようで、 なかなか難しいところです。 ノートン入れたからって、感染率0ではないでしょうし、程度問題なのかもしれません・・・。 あとは、自分のPCの中身と相談して、決断するのみかと思うようになりました。

回答No.2

なんとも言えませんね。 AV-TESTという、第三者機関でのテスト結果で唯一認定されなかった、近年でそういうこともありましたし、それに対しての自社評価では結果が違う、と抗議してますし。 ヒューリスティック検知ができる市販ソフトだと、それはそれで安心ですし。 なので通常使う分には、Security Essentials以外のソフトを入れておくと安心ですね。 軽さを重視するのであれば、nod32を私はおすすめします。 http://canon-its.jp/product/eset/private/eav/index.html ファイヤーウォールつきなら http://canon-its.jp/product/eset/private/personal/index.html

spicelike
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >第三者機関でのテスト結果で唯一認定されなかった・・・ とても気になるところです・・・。 教えていただいたソフトは有料版のようですね。 取り急ぎ、フリーで考えおります。 でも今後の選択肢の一つにはなりそうです。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

ブルースクリーンの原因については、 http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/BlueScreenView.html より、BlueScreenViewをインストールしてみてください。 画面上のダンプファイルをWクリックすると、バグチェック文字列や、原因のドライバーなどに 見覚えある単語が並んでいませんか?

spicelike
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 以前このサイトで教えていただいた「ブルースクリーン解決方法」 のサイトにストップコード別対処方法が掲載されていますので、一応参考にはしています。 エラー文面、ストップコード(・・・0x0000007Aなど) しかし、知識不足もあり、ドライバの不具合の解消など・・・・対処はできていません。 これまでのコードは 0x0000007A、0x0000008E、0x00000050、0x000000D1など多種多様です。

関連するQ&A