- ベストアンサー
苗字が変わることに抵抗ありましたか?
結婚などで、自分の苗字が変わることに、抵抗はありましたか? 1.抵抗あった 2.抵抗なかった 私は、自分の苗字が好きなので、抵抗があります。。もう、「〇〇さん(旧姓)」と呼ばれなくなってしまうんだ、と思うと、愛着がある分、悲しいです。新しい苗字だと、別人になってしまうようで。 でも、「あなたの苗字になるのに抵抗がある」と彼に言ったら、彼が悲しむような気がします。実際、男性は悲しむでしょうか?それとも、多少は気持ちを理解してくれるものでしょうか?(よろしければ、アドバイスもお願いします)
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.抵抗あります 珍しい名字から、すごく多い名字になったので 病院や銀行などでは集中してないと自分が呼ばれたことがわかりません; (いまだに慣れません;) 自分の名字は歴史もあって 小さい頃から、自分の名字のいわれの本が家にあって読んで育ちましたし 綺麗な名前だからできればその名字で居たかったです。 旦那さんに言ったことありますが 「結婚したら女は変わるんだから仕方ないだろ!そんなもんだろ? 俺は俺だから、絶対変わるのやだね!」って感じですね~。 デリカシーないから、理解もなにも(笑) まぁ仕方ない、とわりきりました。 すごく名残惜しいし、寂しいけど執着するのは良くない気がするし。。 大切なものだからこそ? あっさり手放しておくかって思いました。 魂の名字はずっと旧姓なんじゃないかな~って思います。 だけど変わるもの、絶えるもの それはそれでいいんじゃないかな。。
その他の回答 (9)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
夫の苗字になることに抵抗はなく、むしろ、それなりに嬉しかったのですが、自分の苗字を失うことには大いに抵抗がありました。 彼には、すなおにそう言ってはどうでしょう。「あなたの苗字になるのに抵抗がある」と言うのではなく、「自分の苗字が好きなので、もう、「〇〇さん(旧姓)」と呼ばれなくなってしまうんだ、と思うと、愛着がある分、悲しい」と。たとえ理解してくれなくても、いいじゃありませんか。話を聞いてもらえれば。 ただし、私は夫の苗字になって26年、いまだに友人知人に旧姓で呼ばれます。呼ぶ呼ばれるのは自由ですよ。それに、当たり前のことです。 まあ、そういう意味でも、夫婦別姓ではなく、夫婦連名制度が実現するといいと思っています。余談ですが、実家の家紋は「女紋」といって、いつまでも使い続けられるのだと、最近、知りました。
お礼
自分の気持ちを素直に伝えてみようと思います。実家の家紋はいつまでも使えるんですね!嬉しくなりました。大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
- Mell1107
- ベストアンサー率15% (108/706)
抵抗ありました。彼は反対に自分の名字が嫌だったので、私の名字にしよう! と決めたのでした。 しかし、私の父が反対して、現在は彼の名字をなのっています。意外と慣れるもんです。
お礼
なんと、実のお父さんが反対したんですね。大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
1、抵抗あった ですね。 私の旧姓は何処にでもある姓で、特別気に入っているわけでも無かったけど、これから先一生この名字を名乗ることは無いのか…と思うとなんか辛かったです。 結婚して十数年たちますけど、今でもその姓を耳にすると意識してしまいます。 対して…結婚後の今の姓は、これまた何処にでもある姓で市内にも多いのでアチコチで耳にします。職場や銀行で結構紛らわしいですね。 別に今の姓が嫌いな訳ではないけど…主人がいてこその、この姓。 もし主人と死別ではなくお別れしたら、とっととこの姓は捨てます。 今の姓は主人がいてこその姓。 それ以外に思い入れはありません(笑)。
お礼
結婚して十数年たっても、あっさり捨てると思うんですね!確かに、主人がいてこその姓ですよね。大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
- docomof08
- ベストアンサー率12% (82/643)
1.抵抗あった >もう、「〇〇さん(旧姓)」と呼ばれなくなってしまうんだ、と思うと、愛着がある分、悲しいです。新しい苗字だと、別人になってしまうようで。 まさに、その通りだと思います。 そのように伝えるのは良いかと思います。 私は昔よく苗字でからかわれたし、旧姓は好きじゃなかったので変わるのは嬉しかったけど、それでも苗字は自分の看板みたいなものなので抵抗ありました。 最初は、新しい苗字を名乗ると嘘をついてるような気分になりました。 でも、馴染んでくると平気になります。 名前が変わると手続きも結構大変です。 夫婦別姓にすべきだ、とは思わないけど、実際そういう国もあるのに「(女が苗字を変えるのは)当たり前」の一言で片づけられてしまう風潮はちょっと変かなと思います。
お礼
自分の旧姓が好きでなかったのに、変わるのに抵抗があったんですね!だんだん慣れれば平気になるんですね。大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
2.抵抗なかった 私は結婚して一年経ちますが私の場合はどういう訳か全くありませんでした。むしろ晴々とした何と言うか‥、苗字が変わって新たな人生が始まるみたいでワクワクしてました。 旧姓は旧姓としての私の歴史があり、夫の苗字になると呼ばれ慣れていないからか新鮮味があって その辺は何ということもなかったです。 ただ苗字が変わってから、急に沸き起こる淋しさはありました。どういう時かと言うと‥実家の人達と出かけた時に、とある事で記帳する機会があって、その時私は私一人だけ最早実家の者ではないと認識した時。 とても淋しく感じました。切ないとか複雑な思いと言った方が適切かもしれません。 夫の苗字に変わるのはなんて事ないのです。 要するに実家から一人だけ完全に外れた感覚?にかられて淋しくなったって事ですね。 『苗字が変わる事に抵抗はなかったけど 変わった後に淋しくなった』 と言うのが私にとっての正確な回答になります。 一年経ったらなんて事もなくなりましたが‥。
お礼
晴れ晴れして、わくわくして、抵抗がなかったんですねー。うらやましいです。でも、変わった後に淋しくなったんですね。大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
→2.抵抗なかった お見合いを数十回して、苦労に苦労を重ねてやっと結婚できたという喜びで舞い上がり、 まったく、抵抗を感じませんでした。(;一_一) 私の場合、婿養子希望なんてしたとしたら、条件的に間違いなく結婚できなかったので。(;O;) >男性は悲しむでしょうか? →うーん。私見ですが、質問者様の年収とご実家の資産額に依るかと思いますよ。 ご実家が億単位の資産家で、質問者様が医師や弁護士などの高度専門職、 かつ、年収2000万以上のバリバリのエグゼクティブというなら、誰もが認めますけど。 しかし、庶民で平均的な収入だったら、痛いんじゃないでしょうか。 いや。自由ですけどね。 >よろしければ、アドバイスもお願いします →先にご両親と相談しましょう。
お礼
抵抗なかったんですね。うらやましいです。確かに、苦労した方が喜びの度合いは大きいので、何事も苦労した方が良いものですね。大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
同じような話を結婚前にしたことがあります。 「女は苗字が変わることを喜んでいると思っているのか?」と彼に問うたのです。 神妙な顔をしていましたね。 「小学生が好きな人の苗字の下に自分の名前を書いて楽しむのとは違うんだからね!」と。 結局、婿養子になったので苗字は私のごくふつーの苗字になりました。 というのは、私の地元で暮らす限りは苗字が通っていた方が「ああ、あの娘婿ね」でことが済むからです。 でも、ツレの苗字はこれまた珍しいのです。ファミレスとかで名前を書いて並ぶ時には便利。 「苗字を変えることには抵抗がある」と言ったのはツレの父親。 で、私が切れた。「どんだけの歴史があるんですか?家督を守らないと何か問題でも?同じことを言うなら我が家でも同じなんですけど?」ってね。じゃあ、数年したら替えるってことで・・・と馬鹿馬鹿しいことを話したことがあります。 苗字ひとつで人間の尊厳が変わるわけじゃあるまいし・・と。説得しましたが、逆に言いこめられなくて助かりました。 だってねえ?逆説的に考えれば変えていいのはどちらも同じなんだから・・・。 結果は20年経ってもそのままです。 以前の職場では結婚しても旧姓で通す人は多かった。あだ名がすでに旧姓をもじったものだとどうしようもない。 よって 1.抵抗あった ので、替えませんでした。 が回答になります。
お礼
ほんと、小学生が好きな人の苗字と自分の名前を合わせて喜ぶのと訳が違いますよね。大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25698)
質問拝読しました 婚姻による改姓に抵抗はありませんでしたが、仕事では旧姓を貫いていました そもそもが周りに祝福された結婚ではなかったので、私がかつて結婚→離婚をした、という事実を知らない友人知人もたくさんいます
お礼
私も、せめて仕事で旧姓を貫きたいです。大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
- fuefue12
- ベストアンサー率38% (457/1192)
抵抗はあります 結婚して1年ですが… と、言うのも私の旧姓が フリガナ:タナカ(例)よくある名字。平仮名3文字 だったのですが結婚して名字が側って フリガナ:オガサワラ(例)同じ学年に1人いるかいないかの名字。平仮名3文字 に変わって恐ろしくなれません。 加えて本名の漢字も自分の中では「統一感がある」って言う印象だったのですが、それが変わった事に凄い違和感があります。 …とは言えそれに対する愚痴はありません。 結婚したら変わるもの。そういうものでそのうち慣れるだろうと言う気持ちもありあす。 それに相手に言ったところで 相手に問題がある話じゃありませんしね。 彼がその名字だっただけで 厳しい言い方をすれば彼に言ったところで結局乗り越えるのは自分次第としか言いようがありません。 また友人に「例:水木 瑞希(みずき みずき)」という名字と下の名前が同じ子なんかがいたりします。本人は「ネタになるっしょw」と笑ってましたが まぁこういう事もあるんだなとかんじました。
お礼
ありふれた苗字から、あまりない苗字に変わるのも、抵抗があるでしょうね。私もものすごい違和感で、葛藤中です。結局、乗り越えるのは自分なんですね。大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
お礼
私も、それなりに由緒ある苗字で綺麗な響きなので、旧姓のままでいたいです。でも、執着するのも良くないですよね。あっさり手放した方が楽な気もします。魂の名字は、ずっと旧姓のままですよね!大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
補足
「魂の名字はずっと旧姓」というところに魅かれましたので、ベストアンサーに選びます。