- ベストアンサー
基礎体温の測り方と排卵の目安について
- 基礎体温をつけていると排卵しているかどうかの目安になると言われていますが、今回つけた基礎体温からは排卵がどの辺りで起こったのかよくわかりません。
- 基礎体温グラフには睡眠不足が続いており、生活リズムが狂っていたことが影響しているかもしれません。
- 基礎体温をつけている方で、正常な基礎体温グラフや排卵の目安について知識のある方に教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>よく、基礎体温をつけていると排卵しているかどうかの目安になるといいますよね? はい!なります。 低温期(卵胞期)と高温期(黄体期)で、体温が2層に分かれていれば正常に排卵している可能性が極めて高くなります。 >そして、この基礎体温グラフは正常でしょうか? 正常だと思います。 1周期目の測定にしては、とても上手に測れているように思えます。 >果たしてどの辺りが排卵していたのか、がよくわかりません。 他の方も回答していますが、月経が始まったら月経開始前日から14日間(人によっては12日間か、16日間)遡って体温を見て下さい。 ガクンと落ちている日が目立つはずです。 その辺りから、更に4日間遡り、その4日間のどこかで排卵しています。 WHOの排卵日と基礎体温の関係を示した定義を載せておきます。 最低体温日;排卵の可能性が25%以下 体温陥落日;排卵の可能性が25%以下 低温最終日;排卵の可能性が40%以下 高温相初日;排卵の可能性が10%以下 です。 また、金原出版株式会社の「不妊の診断と治療」では、 最低体温日前日;5% 最低体温日:22% 低温相最終日;40% 高温初日25% という情報もあります。 正確に、この日と特定するにはお医者さんに行き、エコーで観察していないと出来ません。 しかし、排卵日をこの日と特定する事は、あまり意味のない事です。 不妊治療で有名な病院のサイトからの情報では、タイミング療法をしたカップルで最も妊娠し易いのは排卵日2日前という結果が得られています。 その次に妊娠し易いのが排卵日1日前で、次いで排卵日だそうです。 大事な事は、排卵時期の4日間を把握できれば良いのです。 今回の質問者さんの場合、低温最終日が25日のように見えます。 26日か27日が、高温期初日ではないでしょうか? 基礎体温を測り始めたのなら、併せて子宮頚管粘液(卵の白身のように伸びるオリモノ)の観察もすると効果的です。 人間は脳から「排卵しなさい命令ホルモン(LHサージと言います)」が分泌されると、8時間~36時間以内に排卵する事が判っています。 子宮頚管粘液は普段、G粘液という体液が分泌していますが、LHサージが起きるとP粘液(伸びるオリモノ)を分泌し始めます。 タイミングを取るなら、オリモノがスタートの合図になるのです。 また、より確実に基礎体温と排卵時期の把握をしたいのなら、3周期ほど測定してから排卵検査薬を試してみると良いです。 (お金もかさみますので毎回する必要は無いと思います。) 妊娠検査薬とは検出するホルモンの種類が違いますが、測定の原理は同じです。 精度も妊娠検査薬と同等だと思います。 PS; >※補足として:序盤、忙しく生活リズムが狂ったので睡眠不足が続いておりました。 こういう情報も、とても大事です。 日記を付けるように、グラフにコメントしておくと良いと思います。 風邪などひいたら、同じ様にコメントしておくのです。 基礎体温を測り続けるコツは、測り忘れがあっても気にしないことです。 測り忘れたら、前日の体温でも記入しておいて、注釈で測り忘れと書いておけば良いのです。 その内、習慣化すると測らないのが気になるようになってきます。 歯を磨くのと同じ様に習慣化するまで頑張って測ってみましょう。(^_-)-☆
その他の回答 (2)
- petit_mais
- ベストアンサー率60% (1351/2224)
基礎体温がガクンと下がった日(陥落日)がないタイプの人もいるので、 陥落日のことはあまり考えない方が良いと思います。 産み分け等で、ズバリこの日!と特定する必要があるのならともかく、 大抵の人は、「だいたいこの辺」程度で充分だと思います。 26・27・28日で確実に上昇傾向にあるので、26日から高温相と捉えると、 24・25・26・27日辺りである可能性が高いです。 生理周期で考えると、14~17日目です。 高温期が14日間だと仮定してさかのぼって数えると、 排卵日は26日(周期16日目)になります。 その場合の高温期は、27日からです。 正確なところは、エコーしてもらわないと分からないです。 とてもきれいなグラフだと思います。 本当に初めての周期?とビックリしました。
お礼
ご返答ありがとうございました。 そうですよね、最終的にはエコー…というか、病院じゃないとわからないですよね!このまま基礎体温をつけ続けて、なかなか妊娠に至らなかった場合は、この調子でつけ続けた基礎体温表をもって、病院に行こうと思います★ でも、気張らず様子見してみます。 自分の基礎体温がどうなのか、間違ったはかり方などをしておかしくないか…ずっとこの1ヶ月不安だったので、安心しました。 本当にありがとうございました!
- wagyu1
- ベストアンサー率37% (39/103)
男性ですが、以前に付き合っていた人の基礎体温を代わりに付けていたことがあります。 色々調べて結構詳しくなりました(汗 自分には無いことなので、面白がって記録していると喜ばれました。 記載の体温の推移は、比較的きちんと推移していると思います。 排卵は、体温が下がりきった「最低温日」とされていましたが、最近は少し違う説もあるようです。 それによると、22日、24日、25日、26日のいずれかが排卵日だったのではないか。と予想できます。 荻野式ですと、生理日から12~16日前。とされていますので、それであれば25日、26日ということになります。 グラフにすると27日からが、高温期に入っているのがよくわかります。 測り始めると、測る時間や寝る時間が規則正しくなるので健康になったと笑っていました。 何人か付けていると、最初の2~3ヶ月ぐらいまでは慣れないせいもありグラフにしても安定しない事が多いようです。 それと比較すると、最初の1ヶ月にしては非常に安定していると思います。 女性の場合、体調の周期に合わせるとダイエットも効果的にできると聞いたことがあります。 風邪などの体調の不良も微熱で気がついたり良いことも多いようです。 最近はスマホやインターネットのサイトで記録できたりグラフ化できたり。分析やアドバイスもしてくれるようです。活用してみてはいかがですか?
お礼
ご返答ありがとうございました。 彼女さんの代わりにつけておられたんですね★ 私は、朝、眠くなりやすい薬の影響と元々の体質的に朝起きるのが辛く、危うくはかったのに記入漏れしそうになったりなので、羨ましいです。 排卵日については、まだ諸説あり、病院でもだいたいの日しかわからないものなのですね。 でも、基礎体温をこの調子でつけていけば近い将来赤ちゃんに会えるかな?と淡い期待を持って頑張ります! 最後に、URL参考にさせていただきます。 わざわざ載せていただきありがとうございます! 本当にありがとうございました!
お礼
ご返答ありがとうございました。 わざわざ、基礎体温と排卵確率や、排卵日と妊娠確率のパーセンテージを載せていただきありがとうございます★ 気張らない、拘りすぎず是非参考にさせていただきます! 基礎体温の例などを見ていると、いきなり下がって、いきなり上がる!というものばかりだったので、自分のはおかしいんだ…と、はかりながらこの1ヶ月不安だつたので、安心できました。 本当にありがとうございました!