- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:定年後の父の暴言、暴力。両親の離婚。)
定年後の父の暴言、暴力。両親の離婚。
このQ&Aのポイント
- 定年後の父が暴言と暴力を繰り返しています。家族全員が影響を受けており、特に母や妹の心身が大きな負担を抱えています。
- 母が趣味や生活用品の購入ができなくなる心配もあり、また、妹がPTSDの症状を示しているため、心配は深まるばかりです。
- 今後の離婚に向けて、母が準備すべきことや経済的なサポートについても考える必要があります。弁護士を雇うことや証拠の収集など、慎重な対応が求められるでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#180301
回答No.1
夫婦の喧嘩に他人が踏み込むべきではないと思います。 貴方含め兄弟が参戦したら『火に油を注ぐ』だけ。 ただ外野として『夫婦の決断』に対し、貴方含め兄弟が 今後どのように暮らすかを考え『静観』するだけです。 貴方の兄弟にしても、独立できない年齢でもないでしょう。 最悪、父親と縁切りするのなら感情的な行動もありでしょうが、 どんな父親でも貴方たちの父親なのですから大切な思い出もあるはず…。 貴方、兄弟にできることは『中立の立場を守る』ことだけです。
その他の回答 (1)
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
回答No.2
39歳の長男さんはどうしているのですか? 海外にいる貴女より、長男さんが、人肌脱ぐところだと思いますが? まず男である39歳のお兄さんに相談しましょう。 お母さんは、しばらくお兄さんの処に行かれたらどうでしょうか?
質問者
お礼
直後に兄も母に実家に帰ると提案したのですが、母が事が拗れるのを恐れて拒否したそうです。母も我慢ならなくなった場合は兄のところに行くと言っていました。この度はありがとうございました。お礼が遅れまして申し訳ありません。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。ありがとうございました。 母と兄妹で話し合い、しばらく、静観することにしました。 辛いですが父にも母が私に話した事は知らないフリをしています。 あとは父が二度と暴力を振るわないといいのですが…。