- 締切済み
ウィンドオケ演奏会の座席について
こんにちは。 ウィンドオーケストラの演奏会によく足を運ばれる方、回答お願いします。 質問1: 回答者さんの「聴きやすい席」って、ホールのどの辺りですか? (聴きやすさの定義と会場の広さ(室内/外)は、回答者さんの独断で大丈夫です。が!、詳細な状況説明と理由があると、なお嬉しいです((o(^o^)o))) 質問2: チケットカウンターの店員さんが、「ウィンドオーケストラは少し離れて聞いた方が聴きやすいんだよー(真ん中位)」と教えてくださりました。そうなんですか? 管弦楽との対比でも、倍音に踏みいった話、何でも良いのでこちらも理由をお願いします! どちらかでも大丈夫です。よろしくお願いします~! (過去の回答あったらすいません。教えてください。 あと、書く必要もないとは思ったのですが、ググれちゃん/荒らしはスルーを。)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- A88No8
- ベストアンサー率52% (836/1606)
こんにちは >質問1: >回答者さんの「聴きやすい席」って、ホールのどの辺りですか? 上手なバンドの場合は、前後左右の真ん中位を基準。指揮者の影に隠れる人以外は全員が見渡せる視覚的な幸福感も味わえる。 指揮者の横顔が見たい時は前列の上手か下手といったように目的によって最適な位置を選びます。 指揮者の影に隠れる奏者を見たい時は2階前席でオペラグラスを持ってくわ。 あまり上手ではないことが分かっている場合は、後部席。 金管楽器や打楽器がうるさいことが分かっている場合は2階席前列。 >質問2: >チケットカウンターの店員さんが、「ウィンドオーケストラは少し離れて聞いた方が聴きやすいんだよー(真ん中位)」と教えてくださりました。そうなんですか? そうなんです(^^) 室内オーケストラでもフルオーケストラでも電気的に拡声しないコンサートは同じだと思う。 弦楽四重奏やソロのリサイタルのように元々の音量が小さい場合は真ん中より少し前よりを狙います(そういった多くのコンサートは小ホールなので前に行かないと損するみたいなことはないです)。