- 締切済み
被害妄想でしょうか......
33歳で初の正社員になりました。 地元の大手企業にバイトから務め、一ヶ月たって、ついに念願が叶いました。 これから頑張るつもりでした。 しかし、ここ最近周りの反応が冷ややかです。 受 け答えも素っ気ないし、話しかけても知らん顔(全部と言うわけではないんですが..........) 明らかに、入った時とは違います。 しかも、嫌味にも似た事を言われたりします。 「焦らずゆっくり覚えなさい」と言われていたんですが、今日は「正社員になったんだからもう全部理解できないとおかしいよね」と言われてしまい、もう何が何だか分からなくなりました。 為されてるでしょうか? それとも、厄介者として煙たがられてしまったんでしょうか? まだ、2ヶ月目です。 神様じゃないんだし、いきなり多くの作業は覚えられません。 どうすれば良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3
- engg
- ベストアンサー率22% (46/207)
回答No.2
- hitogoroshi
- ベストアンサー率23% (23/97)
回答No.1