- ベストアンサー
ルーターの選び方
ルーターが古くなって速度が落ちてきているので買い替えようと思います。 無線は設定が難しそうで今のところ有線でいいと思っているのですが、どういった点で選ぶとよいでしょうか? また、伝送速度10M、100Mなどという記載がありますが、これは何を指すのでしょう? 上記の場合回線速度200Mのブロードバンド契約をしていても100Mまでしか速度が出ないということでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>回線速度200Mのブロードバンド契約をしていても100Mまでしか速度が出ないということでしょうか? その通りです。 (数字は、あくまでも規格値(理論値)です) なので、契約されている回線が100Mbps以上の回線なら、「1000BASE-T(1000Mbps)」規格に対応したルータを選んだ方が良いです。 「LANケーブル」 http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ LANケーブルにも、カテゴリーがありますので「カテゴリー5e」以上のケーブルを使う必要があります。 >無線は設定が難しそうで今のところ有線でいいと思っているのですが 「ホームルータ・親機」 http://121ware.com/product/atermstation/product/comparison.html#comparisonBaseUnit http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_list.html 最近は、無線LANの需要の方が多いので、有線LANルータは数が少ないかもしれません。 無線LANの設定も、専用のユーティリティを使うと簡単に設定が出来るタイプもあります。
その他の回答 (1)
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
これは、Mbpsと言う単位です。メガ・ビット・パー・セコンドつまり、1秒あたり○メガビットのデータを転送できると言う意味です。 ちなみに、ビットですからご注意を。バイトではありません。1バイトは8ビットです。つまり、1MB(メガバイト)のデータは1メガバイト=1024バイト=1024×8ビット=8192ビットのデータと言うことになります。 また、ルーターが10Mbpsであれば回線が200Mbpsであっても10Mbps以上はでません。伝送経路の一番遅い規格に引っ張られます。