- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元慰安婦の主張する年の矛盾? その証言は成り立つ)
元慰安婦の主張する年の矛盾?その証言は成り立つ
このQ&Aのポイント
- 韓国人元従軍慰安婦の金福童さんの証言は、年齢の矛盾があると主張されていますが、仮説を設定すると彼女の証言は成り立ちます。
- 出生から解放までの年齢について、詳細な年表を作成しました。
- 報道されている各種条件はすべて成り立つが、沖縄タイムスの誤報とされる「22歳になるまで」の情報はなくなっています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#185504
回答No.6
その他の回答 (7)
noname#185665
回答No.8
noname#185665
回答No.7
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.5
noname#185665
回答No.4
- atcoffee
- ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.3
noname#187562
回答No.2
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1
お礼
一々全て覚えているわけではないんでしょね。 私も彼女の証言に矛盾があっても不思議ではないと思ってます。 ただし、私の設定した仮説上では矛盾が出ません。 私が小学生時代に通学路で綺麗な女の子に出会っていたのは満8歳の頃だったか、それとも7歳の頃だったか。 学校で図書係をしていたのは小3の時だったか小6の時だったか。 20歳前後のことでも記憶は朧ですもん。彼女に出会ったのは21歳の時か、22歳の時か。初めて会ったのはどこだったか、覚えてませんよ。