• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:某オークションの取引で…)

某オークションの取引で…

このQ&Aのポイント
  • 最近某ネットオークションで使わなくなったゲーム機(ps3)を売ることになりました。
  • コントローラー2個付き、箱付き、説明書付きで出品しましたが、片方のコントローラーに若干の接続不良があります。
  • 落札者が商品の説明を読んでいないため、トラブルになる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.1

入金はされたようですから、詐欺でもないようですが。 おそらくクレームすることが趣味なのかもしれません。 もしくは、相手の出具合をみて、「ただ」で商品をせしめようと 思ったのかもしれませんね。 顔をお互いに知らず、送付先も自宅ではない場合、それこそ住所もしらない相手 好き勝手考える人はいます。 一応、自動完了される前までにとか、〇日までに返品、返金の連絡が無い場合 応じないとか、手数料は負担しないとか、そういった文面を送り、記録として 残しておいてはどうでしょうか? こちらからは、返品、返金に応じる としているのですから、ただし、期限が過ぎて 手数料を全額スレ主さんが負担となれば、嫌ですもんね。 そういったやり取りを保存しておけば、万が一の時も対応できると思いますよ。 ただ、過去の評価から、まぁー落札者としては問題ありの人であることは確かなので 主人も私もそうですが、落札者としての評価を見て発送は考えるようにしているので スレ主さんも今回はいい勉強をさせてもらったと思われることは大切かと思います。 まずは、こちらからしっかりメッセージが送れる期間???に意思を伝えておけば よろしいのかしら?とは思いましたが。 でも、嫌でね、オークションは便利だけれど、相手が悪いとほんと嫌な思いしか残りませんから。 中にはいい出品者、落札者さんも多数いらっしゃるのですが。 かといって、オークションサイトが悪いわけでもないですしね。

noname#210868
質問者

お礼

なんというか、「是否をお聞きする」位のスタンスで 書き込みをしてみたつもりだったのですが、 明確な対処法まで記載して戴いて大変恐縮です。 本当に有難う御座います。 私もなるべくなら穏便に済ませたいと考えていたつもりでしたが まさかこんな事になるなんて思って無くて…。 ジャンク品を出してしまったのもそもそも「ガレージセール」的感覚で 活用して貰えるならそれなりに安価でもいいかな位のつもりで 出品したんですけど…、顔が見えないと想像よりも遥かに上手く行かないものなんですね。 一応メッセは送っているものの、未だに連絡も何もありません。 それどころか その後どうも楽オクの使い方そのものが よく判って無いのか、かなりこまめに(ちょっとしつこくなってるかもしれませんが) メッセージを送ってますが未だに連絡がありません。 「一度協議したいのですが…」とメッセを送って何の連絡も無く 後日突然「返品申請がありました」との連絡が楽天側から来る始末…。 メッセは見て貰えて無い、協議の場にも出て来てくれない、 一方的に申請は出してくる…。 このまま承諾してしまったらどういう処置をされるか。 とても嫌な気持ちになっています。 正直今はお金なんかどうでもいいんですけど、なんか向こうの好き放題に されてる様な状況と従うしかなさそうな状況に強制的に 持っていかれてるみたいな感じに何かげんなりしています。 (ちなみに楽天様にも問合せしましたが想像通り何かしらのテンプレートを コピー&ペーストした様なメールが来てあまり明瞭な具体策は明示戴けませんでした) とはいえこのまま何も話し合いの場も持てずに状況が 移行して行くのも嫌なのでmotomoto12さんの仰るとおり 状況が判る証拠をきちんと整理して今後に望もうと思います。 コメントありがとうございましたヽ(´・ω・`)ノ

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.2

正常に動作しないのでしたら商品価値がありません ジャンクと記載がなかったのが問題でしょうね 慣れた人なら動作に支障ないというのなら 一般的ではありません。

noname#210868
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 なるほど、そういう捉え方もありますね。 動作不良があると書けばそう捉えてくれると 思ってたんですけど…なんか作法見たいのがあるんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A