• 締切済み

剣道ってやっぱり声でしょうか?

剣道で大事なのってやはり声が大きいか小さいかでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

声は当然大切です。 しかし一番大切なのは気剣体の一致でこれがないと試合で一本にはなりません

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.5

気合は必要ですが、 大事なのは気剣体の一致ですよ、

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.4

剣道は気体剣の一致が無いと一本になりません。でこのとき声が判定基準の大きな要素となります。 なのでルール的には声を上げたほうがよいし審判の受けも良い。 しかし剣術的には2の方のいうとおりで声を上げるということは相手に自分の情報を出すということです。とくにお互い間合いを保ったまま声を上げるのは我慢できなくなり あせってきた証拠ですからね。 剣道の成り立ちの中でいろいろあって、撃剣興行のときに声をだしての演出がもとであったり 軍人教育の中でシロウトが戦場でバーサーク状態にさせるために声を上げさせたりなどいろいろあったわけです。その名残。 だから他の剣術で声を出すのは示現流くらいです。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.3

武道やってるのに、攻撃の時に声を出して「今から相手に攻撃しますよー♪」とわざわざ予告してどうするよ。 もし声を出すとすれば、爆発呼吸と言って、息を爆発的に出すことによって、力を瞬間的に増大させる(正確にはちょっと違うかも)のが目的ですよ。 http://tanden11.seesaa.net/article/188735697.html http://homepage2.nifty.com/TanTan/hatukyoku.htm

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

自分のセンスと指導者の教育・方針次第でしょう。 個人的には、猿が奇声をあげてるような大声は好きではありません。 特に女性や子供の場合ですね。 男性の野太い声ならまだマシかと思いますが、 駆け引きという場では、その様な大きな声を発している時というのは どうしても隙が生まれるというものです。 なので、慣れた人なら相手が大声を上げた瞬間、隙をついて攻撃に入りますし、 声を出している方はどうしても反応が一瞬遅れるので、 大きな声を出す事だけを考えているならデメリットにも繋がります。 したがって、声を発する時というのは間合いが離れた時となるものですが、 その様な離れた間合いを改善する為の挑発や気合、「こっちへ来いよ」 という圧力的な使い方であれば、相手との心理戦&審判や観客への印象、 という意味でプラスになるかと思われるので、大きな意味を持つ事とも言えてきます。 その辺の事を理解せずに、ただ大きな声だけ発すれば良し、とするのは浅はかですね。 無言の圧力で勝ち進む方が個人的には格好良い、とも感じますが、 指導員の方針や考えもあるのでその辺は臨機応変に・・・でしょうか。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

正しい姿勢、正しい打突部位、残心があっても、声が小さいと気勢が不十分って事で一本にならないですので…。

関連するQ&A