• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生相談です。意見ください。)

人生相談:自分らしさ vs 他人の評価

このQ&Aのポイント
  • 人生相談:自分らしさを犠牲にしても他人の評価は大切?
  • 人生相談:自分の個性を守るべき?それとも他人に合わせるべき?
  • 人生相談:自分らしさ vs 他者の支持、どちらが重要?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.7

#2です。 そうです。なにごとも、極端はなるべくさけてください。 たとえどんなに良さげなことでも、やりすぎれば悪い結果を生むのです。 バランスがとれるポイントを見いだす事が大事なんです。 すべては「バランス」を心がけてください。 私の場合、長いことそれが分からなくて、極端から極端を右往左往しながら、ずいぶん遠回りしました。 あなたはいくらかでも近道を行けるように願っています。 合わせすぎてしまう性格なら、むしろ合わせない、ぐらいのつもりで、 かえってバランスがちょうどよくなります 勇気いりますから最初の練習相手は選んでください。 カウンセラーがいれば最適だと思います。 わたしは、クリスチャンの友人に、彼女を見込んで事情を説明し、練習相手になってくださいと頼みました。 心良くひきうけてくださいました。 わたしは、NOや苦情がなかなか言えない人間でした。すぐに人の顔色見て、合わせてしまっていました。 やっと言えたのは3日後で、メールでした。それが最初でした。 こわごわ出したのですが、返事は、拍子抜けするほどアッサリしたものでした。 切れた方がよい人間関係は、たくさんありますよ。 悪縁というのはあるんです。悪人ではなく、悪い関係です。 よさげな人でも、あなたばかりに無理させる関係なら悪縁です。 人に合わせることで結んだ関係は、自己主張しだすと大半はうまくいかなくなります。 切れた方がいいんです。 その人たちはあなたに、いい人のままでいて欲しがるからです。 たいていは新しい人間関係のほうが、自分を発揮しやすいんです。 切るまではいらないけど、適度な距離が必要な場合もあります。 おたがいに自己主張しだすと、距離もかならず必要になります。 仲が悪くならないために、必要な距離をとることは、失礼ではないんです。ここを多くの人が勘違いしています。 近くにいて憎みあうより、遠くにいて愛し合うことができます。おたがい自然体のままで。

pinoparadino
質問者

お礼

とても親身に回答をくださってありがとうございました。 人目を気にしすぎる性格は損ですね。 距離を置いたほうが良い場合もあることや自分の素と建前はバランス良く使い分けるべきだということは直感的にわかることだと思います。 しかし私はつい自分をよく見せよう素の人間的な面を隠して建前で常に取り繕おうとしてしまいます。 kanakyu-さんのおっしゃる通り、私のような性質は少し建前を減らすぐらいが丁度いいのかもしれませんね。

その他の回答 (7)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.8

ごめんなさい、追加です。 中国の格言だったか、わすれましたが、 ありのままの善人は50%の人に好かれ、50%の人に嫌われるそうです。 わたしもそうだと思います。自然体で信用のおける人です。 イエス・キリストでさえ、忌み嫌われ、処刑までされています。

回答No.6

こんにちは☆ あなたのおっしゃるお通り、周囲に合わせようとして本当の自分を偽るというのは空しいことだと思います。 ただ、人から嫌われることをいとわず自分らしさを守る・・ですが、 その「自分らしさ」も、相手の気持ちを想像せずに、自分に正直に!といわゆる、わがまま、傲慢になってしまえば元も子もありません。 正直というのは、正しく真っ直ぐであることです。 正しく真っ直ぐであれば、あなたの発言や行動で相手を不愉快にさせることはありません。 そのうえで、相手がそれをどう受け取ろうが、嫌われようが、それはそれでいいのです。 あなたは間違っていないのですから☆ 自然体で、あなたらしく生き生きと生活できるといいですね☆

pinoparadino
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 自然体でいられるのが一番ですよねー pgpgさんの言うように正直にやっていけたらいいと思います。 私は相手の反応が怖いのでなかなかできそうにありませんが いつかはそんな風にやっていけたらと思います。

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 還暦過ぎのオジサンですが、誰だって『人から嫌われることもいとわず自分らしさを守るのがいい』に決まってます。  ただ、人間この世で生きていくためには金を稼いで喰っていくしかない。当然、周囲には人間がいますし、相手は感情もあります。  ですから、それなりに?なるまでは『自分らしさを犠牲にしても人から良い評価を貰う』ことに徹しなければなりません。それで家庭も持て、女房・子供も育てられる。  そしていつかは『人から嫌われることもいとわず自分らしさを守る』になっても周囲はなんとも言えない立場になります。  ペイペイの頃から『人から嫌われることもいとわず自分らしさを守る』をやっていては社会の“爪弾き”。まともな?生活は出来ません。  社会ってそういうモンでしょう。

pinoparadino
質問者

お礼

とても貴重な意見をくださり、ありがとうございます。 正気に戻れた気がします。 結局私は人付き合いから逃げるための口実を作っていたのかもしれませんね。 社会でやっていくためには周囲と関係を築くスキルが不可欠なのだということをもっと認識すべきなのかな、と思いました。

  • hinamisan
  • ベストアンサー率31% (84/264)
回答No.4

人にはそれぞれ元々の性格と言うか、傾向があります。 あなたの場合は、 >引っ込み思案で臆病なため自分が行ったことに対しての人の反応が気になる性質です。 これがあなたの元々の傾向です。 持って生まれたのか、幼児期の環境によるものか、心理学者の説はいろいろありますが、ともかくもあなたはそういう傾向をもっている。 社会生活をする、というのは、自分と周囲との折り合いをつけていくことですが、自分の元々の傾向にそってあまり無理をしないことが肝要です。 >万人に好かれようとする これは無理なことです。人でもモノでも、万人から好かれたり嫌われたりすることはありません。 個性を選んだからといって万人から嫌われはしないし、個性のない人が万人から好かれるわけではありません。 あなた自身がすでに結論を得ているように >私本来の歪んだ性格を加味して少しぐらいは周りに合わせたほうが良いというのが今の私の答えです これが妥当な考え方だと思います。 ただし、何を持って「歪んだ性格」とおっしゃるのかわかりませんが、人はみな、どこかしら歪んでいます。その歪みのため社会生活に支障が出るなら、修正する努力は必要です。 けれどもその「歪み」がその人の「傾向」であり、その人らしさの根源であることは多いです。 なにごとにも二面性があります。「引っ込み思案、臆病」は「真面目・謙虚・慎重」でもあります。 どうぞ卑下することもなく、傲慢にもならず、自分を愛してください。 あなたを好きになる人も嫌う人もたくさんいて、いっこうに構わないのです。 むしろ世の中はあなたを好きでも嫌いでもなく「フツウ」と思ってる人が圧倒的だと割り切る方がよいと思います。

pinoparadino
質問者

お礼

hinamisanさんの回答を見て私は自分の性格の短所だけに目を向けすぎていたように思います。 自分の持つ傾向を受け入れて、持ち味を活かすような考え方もしてみようと思いました。 回答どうもありがとうございました。

noname#183245
noname#183245
回答No.3

短期的には、後者です。 でも、結局は、自分のやりたいことを本気で貫くことで、 誰かを救うことになるのです。 最初は、まわりを気にせず、嫌われることを恐れず、貫く。 成功してから、自分を支えてくれた人、共感してくれる人に、 恩返しすればいいのです。 つまり、両方大事ということです。

pinoparadino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の個性を伸ばす上で周りの目を恐れない、 ということは自分にとってとても難しいことですが、 それによって得られることもあるということにも目を向けてみようと思います。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

同じような経験をしてきました。 大事なのはバランスですよ 極端に走れば何ごとも悪く出ます 自己抑圧は必要最低限でいいです。 基本は自己表現で。そうでないと人生楽しくありません。 自己表現していると、嫌ってくる人も必ず現れます。それをほっとけるかどうかですね。 そのかわり、個性を出すと、濃いファンがつきます。あなたのことをホントに好きなお友達です。 自己抑圧していると、個性がなくなるので、人はあなたに魅力を感じなくなるんですよ。 だから誰もあなたのことは嫌わないけれど、その代わりあなた自身のことは誰も好きになってくれない。 いい人だから好きになってくれるだけで、あなたの個性が好きなわけではない。 さみしいですよね。 気をつけなければならないのは、自己抑圧をゆるめて、自己表現を始めると、 いままでの人間関係はもう同じようには続かないということ。 あなたは変わっても、周りは変わっていないのです。 自分が変わるときは、付き合う人も変わると思います。一時期さみしい所を通ると思います。 これまでと同じ人は、あなたの変化を基本的には嫌いますから、 あなた自身を好きでいてくれる人いがい、しばらく距離をおいた方が、変化がやりやすくなると思います。 新しい自分は、べつの新しい人間関係で最初に出すと、スムーズに始められます。 あなたにいい人でいてほしい、前のあなたの方がよかったのに、と言う人は、 あなたを利用したい人なのです。 そういう人と関係が切れることは、よいことなんです。

pinoparadino
質問者

お礼

同じ経験をしてきたという方の意見を聞けてうれしいです。 そうですよね、何事もバランスですよね。 個性も人に合わせることも、両方大事ですね。 そもそも二択にすることが間違ってたのかもしれません。 まず人に合わせるのが面倒だと思う自分の性格を受け入れ、その上で人合わせる努力をしていこうと思います。結局は人に関わっていかなきゃいけないので。 関係が切れて良いパターンもあるという考え方は今までなかったのでとても参考になりました。 ありがとうございました。

  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.1

えっと、学生さんでしょうか? 今の性格のまま、トラブルを回避する方法を考える。 >「コイツ、反応悪いな」 言葉で合わせるの難しかったら、頷きを加える。 反応悪いとか言われる前に『電話かけなきゃならなくて失礼』 とかいって会話終了させるか、その和から立ち去る。 一例を書きましたけども・・・。 自分のプライド・性質を崩さない様にしつつ、 対処する方法は年とともに上手になります。 (特に社会人になってからとても磨かれる) 生きていく上でとてつもなく必要なので。 文章からとても人目を気にする性格のようですね。 個性をとった途端に周りが気になるようであれば、 性質に会ってないのかも。 本当に個性的の人って周りとずれているとすら思って無くて、 自分が普通と考えている傾向が強いと思うよ。 >ご機嫌取りはもうやめようと思いました。 >個性を大事にするように考えてきました。 ↑演じてみたい理想自分なんだけど、上記が自分の個性ではなく、 和を大事にするのがあなた様の性質だという気がしなくもない。

pinoparadino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自分のプライド・性質を崩さない様にしつつ、対処する方法は年とともに上手になります。 この言葉を聞けて少し安心しました。とても貴重な意見を頂けてうれしいです。 今AKBの総選挙見てるんですけど、16歳ぐらいの子が宮根にとても上手に対応しているところを見てすげぇな・・・と思うとともに俺は全然だめだ・・と思いました。 しかしnikooooさんが対応は上達していくとおっしゃってくれたので 負けずに対応力を上げていこうと思うことができました。

関連するQ&A