- ベストアンサー
犬にキャベツは毒?
ドライフードの食いつきが悪いので、キャベツを ボイルして混ぜて与えています。そのようにすると 大変良く食べるのですが、聞くところによると 欧米では、犬にはキャベツは毒なので与えないと 聞きました。 実際本当のところはどうなのでしょうか? このまま与えていて良いのでしょうか? 詳しいい方がいたら是非教えていただけますか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
欧米のキャベツは地盤に含まれるミネラル分が日本より多いので、そのミネラルが犬の腎臓などに負担をかけるからだめだと聞いたことがあります。その話だと日本の場合は大丈夫ってことだったのですが。実際に犬の手作りフードのページなんかでキャベツが出ているのは見ます。 でも、どんなものでも同じものをあげつづけるのはいろんな意味であまりよくないと思います。くいつきをよくするためだけなら、カボチャとかサツマイモとか(他にもいろいろありますが)も入れてみたらいかがでしょうか?手作りフードのページを検索して参考にされるといいと思います。「犬・フード・手作り」で検索してみてください。
その他の回答 (6)
- wassyoi
- ベストアンサー率50% (81/162)
我が家(ラブ、7歳)では、2年ほど前よりダイエットの一環として獣医よりアドバイスをもらって、たまにキャベツを与えています。普段はドライフードオンリーですが、料理で残ったキャベツの芯などが出たときは、犬に与えます。 そのせいというわけではないでしょうが、今ではベスト体重を維持できてますよ。 根拠はわかりませんが、かかり付けの獣医さんのアドバイスでしたしこの数年全く弊害はでていませんので、問題はないのではないでしょうか。
お礼
やはり、取り越し苦労のようですね、 これからも与えていきたいと思います。 ありがとうございました。
キャベツやブロッコリーは、低温でゆっくり煮込むと、含まれる成分が化学反応を起こして硫黄化合物を発します。 ですがこれは、ネギに含まれる硫黄化合物とは同一の物ではありません。 好物だからといって偏った食事をさせなければ、問題ないでしょう。 どうしても気になるんだったら、高温で一気に煮込むか、生のものをあげればいいと思います。その調理法なら、硫黄化合物は発生しません。
お礼
おっしゃるとおり、適度な与え方をすれば 問題ないですね、 ありがとうございました。
- runa365
- ベストアンサー率0% (0/3)
キャベツではないのですがブロッコリーも欧米ではあまり与えないと聞きました。 向こうの土壌の性質上で犬などには良くないとのことです。 日本で作られている分には問題ないとことですので、キャベツも同じ考えで良いのではないでしょうか?
お礼
そうですね、あまり神経質になると 与えるものがなくなってしまいますね、 適度に与えたいと思います。 ありがとうございました。
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
気になったので調べてみました。 うーん、微妙な結論・・・。 玉葱ほど心配ないのかな・・・・?
お礼
ためになるサイトですね、 あまり神経質にならないほうがいいのかも しれないですね。 ありがとうございました。
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
キャベツは聞いたことないですねー。 玉葱は良く無いっては聞きますが・・・。
お礼
そうですよね、取り越し苦労かな、 ありがとうございました。
一般人ですが、実家の犬は もう8年以上キャベツの煮たのが主食です。(スーパーなどで、外側の葉っぱなどをもらってくる) ひどいときはバナナの皮、茶殻まで煮て やっています。 獣医にかかるついでが あったりしたら尋ねて見られたらいいと思いますが、 少なくともうちの犬は大丈夫です…
お礼
ありがとうございます。 8年も食べつづけて大丈夫なら安心ですね。 今度、機会があったら獣医さんに尋ねてみたいと 思います。
お礼
そうですね、いろんな食材を使うことによって キャベツに限らず、もし弊害があっても 影響が少なくてすみますね。 おっしゃる通り、他の食材も調べて 与えていきたいと思います。 ありがとうございました。