- 締切済み
結婚式の金銭問題
先日結婚式を挙げました。式の請求書が上がってきて、旦那から「こんなにかかると思わなかった。ショックだ」と言われました。 メジャーな結婚式場はとても高く、近場で結婚式も出来るし、私の姉が働いていてお世話になっているところでやることにしました。たくさんサービスしてくれ、式自体はご祝儀結婚式になるようにしてもらいました。なので実質支払うのは衣装代分+想定していた祝儀分との差額分です。私はそのくらいだろうと覚悟していたし、私の家の負担分は結納金でまかなえるので心配はいりません。しかし、旦那の家の方は、結納金でも借金したらしく、式のお金を払うためにまた借金しなければいけないと旦那は言っています。義母は息子に心配かけないようにと、お金の出所等は何も話さず「お前は心配するな」と旦那に言っていました。それが旦那は気に入らないらしく、また親に迷惑をかけてしまったとショックを受けています。旦那の気持ちも分からなくはないですが、ショックを受けている旦那に何と言えばいいか分かりません。 私がお金に無頓着なんでしょうか。旦那が気にしすぎなのでしょうか。皆さんはどうでしたか?ちなみに旦那の家は自営業です。ゼクシィやこのサイトの質問を見る限りでは、皆さん結婚式で私達の何倍もお金を払っているみたいなので、余計混乱してしまいました。具体的な金額を書けなくてすみませんが、衣装代だけ負担と言えばわかってもらえるでしょうか。回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>私がお金に無頓着なんでしょうか。 ご両人、両家とも無頓着だったと思います。 金額が張る慶弔事は、イヤでもきちんと事前に話し合っておくべきです。 お金があってもなくても誰がいくら負担するかでトラブルになるのは目に見えています。 どんなに舞い上がっていても、見積もりを取って双方了解のもとで決めておくことです。 我が家は両家で話し合って細かく予算を立て、予備費まで用意して臨みました。 >ショックを受けている旦那に何と言えばいいか分かりません。 慰める言葉は必要でしょうけど、ご主人に責任無しとは言えません。 今回はお姑さまに甘えるにしても、 いただくのか、いずれ返すのか、をご主人ときちんと話をして決めたほうがいいでしょう。 ご主人のような金銭感覚では家計経営の先が思いやられます。 今後の家計方針を夫婦で話し合ういいチャンスだと考えて、頑張ってください。
おおよそですが、結婚式費用は思っていた額の倍かかると思った方が無難ですよね。 事前にどれだけの情報を集めて、どれだけかかるか、というのはちゃんとした式場であれば、 細かい見積もりを契約以前の段階で示してくれますので、それで概算は十分建てられますし、 そんなのは言ってみれば、プロポーズする以前から考えた上で、かかるべき出費、 と思うのは当然だと思ってます。 私は男性の立場ですが、結婚は女性のためのものだと思っていますから、 私達が結婚する際にも、結婚式のことは全て彼女に任せました。 ちなみに言うと、結婚式費用は全部彼女持ちに、その他、かかる費用として 顔合わせ、結納、指輪、ハネムーン、1年目の家賃、家財道具などなどの 細かいところは私の出費(私の方がマメなので管理ができる) 結果として、思っていた通り私の方が出費が多くなりましたね。 さて・・・ 結婚式費用は無頓着になるほど、相場が高いとも言えます。 その金額を旦那さんが見て、高すぎると憤ったとしても、それが相場なのだから 文句は言えないでしょう。それが嫌なら式をあげないか、私服でやるしかないのですから。 買うともなれば、その1.5倍はしますね。 正直私には旦那さんは世間知らず、だと思います。 いかに自営業があるとはいえ、学校卒業してすぐに自営業していたのであれば、 世間を見ていない、言ってみれば、引き籠りと大してかわりません。 また、結納金で借金とか、ありえないですよ。なんで結婚するとわかっているのに 貯金をしていなかったのか、何故、将来のために必要になるだろうという想定の元に 貯金をしていなかったのか、やっぱり行きつくところは、自分が社会に出て働かなくても 実家が自営業やってるから食わせて貰えるというところに行きつくように感じます。 あなたには悪いですが、正直、いち社会人として、どうかと思います。
お礼
おっしゃる通り、私が式を挙げたくて挙げました。でも式場を安いところにしたり、することも削りに削りました。すごくサービスもしていただいたので、普通に式を挙げるよりは安く出来たと思います。なので、衣装代分負担だけで済みました。金額よりも式を挙げて親に借金させて迷惑をかけたということが旦那は気にくわないのかなと思います。なら義母と一緒に全力で私をとめてほしかったくらいに思ってしまいます。結納もなしで良かったのに、義父が借金してでも嫁をもらわないとと言っており、してくれたのが現状です。そもそも旦那と親があまり話してなかったからこんなことになってしまったのかな…。 回答ありがとうございました☆
自分で事前に確認もしないでおいて「ショックだ」はないもんでしょう。 お宅の旦那が世間知らずなだけだと思います。 借金しないといけない事情を最初から知っていればもっと地味婚にするとか、いっそ式は挙げないという選択もできたでしょう。 話し合いやすり合わせが足りなかった結果です。 <皆さんはどうでしたか? うちは地味婚なんて言葉が出るずっと以前、派手な結婚式が横行していたバブル時代でしたが式は挙げず籍だけ入れました。 夫の実家に借金があると聞いていたし自分の実家も経済的に余裕がなかったので互いに親の手を煩わせない道を選びました。 一年後に写真だけでも撮らせてあげたいと夫の実家が負担するからという話があり、うちの実家もそれならと少しお金を出してくれました。 夫の母が「それならもう一着、衣裳を増やせるわ」と3着の衣裳で写真を撮りました。 義母さんの心配するなと言う言葉を鵜呑みにしたご主人、そもそも実家の経済状況を理解してなかったのでしょうか? だったらご自分の考えが甘かっただけです。 済んだことをショックだの気に入らないだの言っても始まらない。 これからはきちんと話し合って計画的にお金を使おうね、とでも言うしかないでしょう。 お金に無頓着なのはご主人の方だと思いますからあなたがしっかり金銭管理した方が良いかもです。
お礼
式をしたいと言ったのは私です。なので、高い式場を諦めて式ですることも最低限にし、できるだけお金がかからないようにしたつもりです。見積りも見せましたし、義母が支払いはすると言ってくれていたので、ありがたく気持ちを受け取り、式を挙げさせてもらいました。確かに旦那が家の経済事情を知らないのは事実です。義母が教えていないようで。だったらと私と義母で何度も話しました。借金までさせて申し訳ない気持ちはあります。でもありがたく式も挙げさせてもらえて感謝の気持ちでいっぱいです。今後いろんな形で親孝行していきたいと思っています。 旦那のことですが、現在二人で暮らしており、金銭面は私が管理しています。状況も知らないのに何かと言ってきます。貯金はいくら、今月ののこりはいくら、聞かれたら答えているくらいで、旦那は何も知りません。このまま私が管理してよいのか、旦那にも細かく話すべきか、悩みます。回答ありがとうございました☆
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
普通は前払いですし、見積もりも見てるので、納得の上で式を挙げています。 こういうものは想定外の出費もありますし、そこまで計算して、ある程度余裕をみて挙げますが。。。 親に対しては、今回は「親のおかげで立派な式が挙げられた。ありがとう」と素直に言って、いずれ金銭的に余裕が出てきた時にでも恩返しすれば良いだけだと思います。 好意を素直に受けるというのも親孝行だと思います。
お礼
見積りは出してもらいましたし、旦那も立ち会いの元やり取りしました。両家の親にも見せました。だから私は驚きもせず、妥当かなと思いましたが、旦那は違ったようです。式をする前から見積りを見ても、もっとかかるはずだとしきりに言っていたくらいです。 両家にも話しておこなったわけですので、払って下さる義母に甘えていいのでしょうか。落ち着いたら何かの形で返していきたいと思いました。回答ありがとうございました☆
お礼
話し合いは見積りを見ながらやったつもりです。お互いの親も納得して式を挙げました。ただ旦那がいろいろ知らなかった、分かってなかったみたいです。今後の家計生活を見直したいと思います。 回答ありがとうございました☆