- 締切済み
高校生の息子が先生に怒られ・・・どうしたらよい?
こんにちは昨日息子が帰ってくるなり 先生に呼び出された 「おまえは最低な人間だ」「おまえは○○高校の恥だ」などなど罵声されたようです。 事の発端は、春休みの宿題を出さずにいて、出したかと思えば人から借りた物を あたかも自分がやったかのように提出したようです。 そして、筆跡鑑定といってその場で文字を書かされ嘘がばれたということです。 怒った先生は息子を罵倒したり、単位はやらない、ただではすまさない。 とにかく明日までに反省文を書いてこい、親の反省文も持ってこい とのことでした。 そんなわけで、今日は学校へは行かず反省文と宿題を頑張ってやっています。 仕事が終わり次第学校へ行こうと思います。 反省文(親の)は書いていないのですが、書いた方がよいと思いますか? 学校へ行く事はどう思いますか? どなたかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 6xb
- ベストアンサー率6% (116/1668)
常識外れの事をしたら 怒られる当たり前の事を 貴女は子供に教えていない 先生を悪者にしている 親の資格なし 貴女が勉強し直しなさい 学校に行くのは一人前の親になってから
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
>そんなわけで、今日は学校へは行かず反省文と宿題を頑張ってやっています。 頑張りの方向性が微妙にずれてる気がしますが大丈夫でしょうか。 まずは電話確認ですよ。一方だけの話ではどうにもなりません。 こどもからこういう話を聞いたのですが、先生から説明をお願いできますかと すぐに確認すべきでしたね。その中で親の反省文の話も出来たと思います。 保護者としての監督不行届ということもあるでしょうが個人的には口頭での謝罪 だけで良いんじゃないかと思います。謝罪、というか「ご迷惑おかけしました」的な ことですよね。 呼び出しされてもいないのに学校に行く必要もないかと思います。急に行っても 出張でいないこともありますよ。まずは電話で確認して下さい。
- frogkero
- ベストアンサー率30% (66/217)
「罵倒」という言葉を質問者様が使っている時点で、 親も子共々今回のことをまったく反省していない気持ちが よくあらわれていますね。 先生がこんなズルをした生徒を注意し叱るのは 教育者として当然でしょう? 親の反省文も持ってきなさいと先生がおっしゃているのですから、 書いたほうがいいですかなんてこんなところで聞く必要なんて ありませんよ。 書くのがあたりまえでしょう。 保護者としての監督不行き届きなのですから、親が 反省文を書いて持参し、親子ともども 直接きちんと謝罪するのが筋でしょう。
私は息子さんにとって良いチャンスを与えられたと解釈します。 息子さんがしたことは私的にはそれほどのことだと思ってはいませんが、不正は不正です。 そこを見付け正してくれた。叱ってくれたことを有り難く思います。だって、息子さんズルしたわけですから。 その先生がどういう人かは知りません。知りたかったら高校に出向きその先生に聞けばいいんです。 本当に単位はくれないのか?ただで済まないこととはどういうことか?直接聞く。 もしかして、良い先生なのかもしれませんし、あるいは偏った先生かも知れない。 でも関係ありません。ずるいことをしたのですから。 息子さんが自分のしたことをたいしたことないと思っていたなら、その考えが甘かったと知る機会だったと受け止めることはできませんか?親をも巻き込むまでのことを仕出かした…と。大いに反省できる機会ではないかしら。 社会に出たら本当に理不尽な場面に出くわします。 自分の常識や見識が通用するばかりじゃない… 夫婦して反省文の内容を考え、じたばたおろおろする姿を見せていいと思います。 親のそんな姿を見せられたら、高校生なんですから、それなりの自省を促すことになると思います。 大人に近づくとはそういうことだ。自分の行動は自分だけのものじゃない。良い知らしめになるとおもいますよ。 この時期だから良い。ピンチはチャンス。貴方たち夫婦の考え方ひとつでこういう機会を良い経験としていくことも出来るかと思います。
- 96183327
- ベストアンサー率17% (95/536)
はじめまして。 息子がやったことを理解できてますか? 先生から罵声されたと捉えている時点で、先生がひどいと思っていることが伺えます。 こんなところに、質問文を投稿するなら、ちゃんと反省文を書いたらどうですか? 最近、叱ることが虐待と騒がれていますが、叱ってくれる先生で良かったですね。 親としても人としても、何が良くて何が悪いのかわかっていないようですから、息子さんもこの親にしてこの子ありなんでしょう。 いい機会ですから、あなたも反省文を書く必要があるのではないですか? 被害者意識が質問文から感じ取れますから。 常識をもった親になるために、反省文書いて、勉強したらいいと思いますよ?
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
>とにかく明日までに反省文を書いてこい、親の反省文も持ってこい とのことでした。 そんなわけで、今日は学校へは行かず反省文と宿題を頑張ってやっています。 昨日呼び出されて、「明日までに反省文~~」ですよね? どうして、今日、学校をお休みしているの? 多分、親の反省文ももってこいというのは、「親にきちんと伝えろ」と言うことだと思います。 親の反省文が必要であれば、親に内緒と言うわけにはいきません。 私であれば、私立高校であれば、とにかく仕事が終わり次第学校へ行きます。 その上で、反省文を求められれば、書くことになるでしょう。 公立高校であれば、学校に電話をします。 私立と公立で対応が違うのは、私立は「学校の方針に合わない」との理由でも退学を求められることがあるからです。 どちらにしても、息子さんは、かなりの問題行動を起こしたわけです。 ご質問者さまの文章からは、問題行動であるとあまり重く受け止めていないようですが、先生を騙そうとしたことはとってもたいへんなことだと思います。 今後のことも含めて、先生と連絡を密にするのは、良いことだと思います。
私が学生の時 スカートが長かった?と思うのですが 何十年も前で 定かではありませんけど… 先生が 教室のドアの鍵を閉めて 顔を 何発か殴られ 壁にあたり 目は紫色になりました(笑) 親は 先生に 怒ってもらって お礼いってましたし 私も…自覚してました。 悪い事は 悪いのですから 一心不乱で 子供にやらせて 親も 詫びとお礼を言えば いいと思います。 きっと 社会にでたらいい思い出になりますよ。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
親の反省文は必要ないです。 そんなの聞いたこともありません。 要求してくるなら校長なり教育委員会なりに言えばいいです。 その教師は指導者として失格です。 言っていいこととダメなことが教職員にはありますから。 といっても言葉使いの問題ですが。 他はおおむねその通りだと思います。 偽装工作や未提出は学生としておかしな話ですからね。 きちんと二度としないように言いつけましたという報告でいいかと思います。 というか私立か公立か書いてもらわないと結構対応違うんですけどね。
- nantamann
- ベストアンサー率30% (342/1138)
昔はこんなことは普通でした。今時パワハラだなんだとうるさい時にここまで言ってくれる先生は希少です。 子供がズルすれば親が恥をかくということを子供にしっかり見せつけましょう。学校に行って大げさに謝罪しましょう。被害者意識は子供の人格形成にマイナスです。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
子供にとって効果的なお説教が「親にいいつける事」だと思うのです なんだかんだ言って、 子供にとって親は、最後まで見捨てない存在だからです 親に見捨てられる事を恐れるので、 親に言いつけられる事を恐れるのです 親の反省文は、必要無いと思いますが 書かずに怒られるのは息子さんです 好きにしましょう 先生の暴言は、少し行き過ぎのような気もしますが それを言われるだけの事を、息子さんはしています 最近 悪い事を悪いと言い、叱る人が少なくなっています 叱るのは、良い方向へ行って欲しいという願いからの物でしょうし 叱ってくれる人が居る所は大切な場所です ただし 叱られてばかりでは心が折れてしまいます 親がアフターケアをしてあげましょう ちなみに先生は、 教師ではありますが、一人の人間でもあります 好きな人は好き 嫌いな人は嫌い そういう感情を無くす事は無理です 一度目を付けられたら、 事あるごとに因縁をつけてくる可能性がありますが それは、ズルをした人の責任ですね