• 締切済み

お父さん、お姉ちゃんの中に入ることができません。

こんにちは。23歳の女です。 誰にも相談できないので、ここで相談させてください。 私はコミュニケーションをとるのが下手です。 お父さん、お姉ちゃん、私で休みの日は買い物に行くのですが そのとき、いつもお姉ちゃんとお父さんは楽しそうに話をしています。 私もその中にはいればよいのですが、2人で楽しそうに話している中に どうも入ることができません。 2人だけの世界に入っているような感じです。 なので、いつもお姉ちゃんとお父さんだけで楽しそうに話しているときは 独りで寂しい思いをしています。 お姉ちゃんは、人あたりがよくって、コミュニケーション上手です。 だから、お父さんはお姉ちゃんといる方が、コミュニケーション下手の私といるよりも 楽しくて良いのではないかと思うときもありますし、おとうさんも内心では お姉ちゃんといる方が楽しいと思っているのかもしれません。 内心では、2人とも私のことをつまらない存在だと思っているのではないかと 寂しいです。 今度の7月に私の祖父の1回忌があります。 そのときに私の従妹たちや親戚のおばさん、おじさんが集まります。 その中に私が入ることができるかとても不安です。 姉はコミュニケーション上手だから従妹たちやおじさん、おばさんと仲良く 楽しそうにすることができるけれど 私は、なかなかそうすることができません。 姉や、お父さん、従妹たち、おじさん、おばさんは楽しそうにしている中で その中にまた私は入ることができず 独りで寂しい思いをしなくてはならないのかと思うと 祖父の一回忌がとても嫌です。 こんな私にどなたかアドバイスください。お願いします。

みんなの回答

回答No.5

こんにちは、No.4で回答させていただいたkukusakyuです。補足欄を拝見しました。 お母様の件での返信、ありがとうございます。そうでしたか…お母様がいつごろ亡くなられたか存じませんので想像になりますが、お父様が男手ひとつでお二人を育てられたのでしょうか。お姉様とは6歳差なんですね。では母親がわりになってくれた時期があったかもしれませんね。 お父様の63歳という歳を知るとやはり、子供に対しての負の感情からはすでに解放されていらっしゃる年齢かな、と感じます。あなたがお父様の愛情を疑うのは、お父様を信頼していないからなのでしょう。男親は愛情や親子関係のなんたるかを言葉にして伝えるのが下手です。 以下、長い話になりますがお付き合い下さい。 親は、子供と共に成長して行くものです。愛情だけで子供が育てば苦労はないのですが、当然そう甘いものではありませんよね。社会で生きて行ける人間を育てる為には、愛情・教育・養育費。この3つが欠かせません。ですが、この3つを全て揃えるのはとても難しい。心を尽くして愛情を、頭を酷使して教育をそれぞれ与え、かつ身体を酷使して養育費を稼がなければなりません。人一人はそれほど器用じゃありませんので、どうしてもこの3つのどれかが疎かになります。うまく行かない子育てに心身が疲れ果て、時には子に対して負の感情を持つこともあります。「自分で産んだのだから仕方ない、従事しよう」と簡単に割り切れるほど人間は強くないのです。 ですが、それは子供が小さい頃までの話です。思春期を乗り越え、精神的に自立し、殆ど手が掛らなくなる頃には親は人間的に大成長を遂げております。立派に育ってくれた子供に感謝し、ちょっとした事では揺るがない確固たる愛情を持ちます。あれも乗り越えた、これも乗り越えた。そんな中で、次女が多少コミュニケーションが上手じゃなく自分にあまり話しかけてこないからと言って、今更大した問題には感じません。成熟した人間と成長中の人間では価値感が異なるのです。親の広い愛情と経験の前にはやはり"良い意味で"どうでも良いものなのです。 ここで勘違いしてはならないのは、あなたの悩み、そのものがどうでも良いという意味では無いということです。「あなたがどこでどんな失敗をしようと誰にどう否定されようと、自分の愛情に何ら変化はないよ」という意味なのです。これは究極の愛情ですよ。 (とはいえこうして申し上げたのは極、正常な家庭の場合の一例です。あ、片親であるという事は関係ありません。世の中には信じがたいことに子を虐待をする親も居ますよね。育児放棄もあります。これは当然異常な家庭です。そういった家庭においての親は成長がとても遅い人間なので、前述した究極の愛情という極致にはなかなか辿り着けません。) あなたが「父と姉が自分に構ってくれなくてつまらない~」と”ふてくされる”場合は問題ありませんが、「父と姉は私のことが嫌いで仲間はずれにしている」という具合に被害妄想に掛かってしまうと、話がこじれて行ってしまいますよ。他の方に言われたという「心が狭い」という言葉も、前述のような被害妄想的な捉え方をして仰ったのではないでしょうか? もちろん、あなた自身は「被害妄想じゃない」とお思いになるでしょうが、他者から見ると、そう見えるものです。 その被害妄想も「分かるよ、辛いよね」と許されるのは親の保護を受ける年齢までです。あなたはもう23歳、成人して3年も経っている年齢な訳ですからそろそろ自分の不安・不満は自己処理するべきでしょうね。他の回答者様の仰る「幼い」とはそういう意味かと思われます。 どうせ自分は喋り下手だから、と一人で悶々としていても始まりません。お父様はあなたのそういった悩みに気付いていない・又は気付いていてもどうしようもない可能性が高いのですから、アクションを起こすのはあなたからです。 幼い娘でなく、立派に成人した娘としてお父様と気軽に喋りましょう。もしお酒を嗜む方であれば、晩酌してあげるのも手かもしれませんね。 お父様との信頼関係さえ修復出来れば、お姉様のことはそう気にならなくなると思いますよ。 頑張ってくださいね。

Haagen-Dazs
質問者

お礼

母が亡くなったのは2年ほど前の話です。 なので、父から男手ひとつで育てられたわけではないです。 >「あなたがどこでどんな失敗をしようと誰にどう否定されようと、自分の愛情に何ら変化はないよ」という意味なのです。 本当にそうだとしたら、多少口下手でも構わないのかなっていう気になれますね。 >あなたが「父と姉が自分に構ってくれなくてつまらない~」と”ふてくされる”場合は問題ありませんが、>「父と姉は私のことが嫌いで仲間はずれにしている」という具合に被害妄想に掛かってしまうと、話がこじ>れて行ってしまいますよ。他の方に言われたという「心が狭い」という言葉も、前述のような被害妄想的な>捉え方をして仰ったのではないでしょうか? 父と姉はただ楽しくて一緒に話をしているだけで、悪気はないのだと思います。 でも、私から見てしまうと二人だけで仲良くしているのを見るとやはり孤独感を感じてしまうし 「仲間外れにされている」という意識も芽生えてしまうのです。 私のとらえ方の問題ですね。 二人だけで仲良くしているのを、何回も見て体験すると、2人が私のことを嫌いなのではないかとは思わないですが 二人は私のことをつまらない存在だと思っているのではないかとは思ってしまうんです。 父は私といるよりも姉といるほうが、楽しそうにみえてしまうし。 わざわざ、私の質問に答えてくださってありがとうございました。 うれしかったです。 ありがとうございました。

Haagen-Dazs
質問者

補足

>「あなたがどこでどんな失敗をしようと誰にどう否定されようと、自分の愛情に何ら変化はないよ」という>意味なのです。 本当に父がそういう風に思っていてくれたらとてもうれしいことですが、 うちの父はそんな立派なことを思う人のようには思えません。 せっかく回答していただけたのに、反発するような意見で申し訳ないのですが・・。

回答No.4

こんにちは。回答させて頂きます。 はじめに、大変失礼な質問とは存じますが…質問者様の内容に「お母様」の文字が見当たりません。もしかしたら、何らかの事情があってお母様が傍におられないのでしょうか?もしそうだとしたら、質問者様がお父様・お姉様と特に仲良くコミュニケーションを取って生活したいというお気持ちも解ります。(誤解でしたら失礼いたしました。) ただ、あなたが小さな頃からコミュニケーションが苦手だったとします。あまり家族・他人と喋らないあなたの様子をお父様・お姉様が見ていて、幼い頃は「うまく喋れないんだなぁ~」と解釈してくれたとしても、それが大人になってまで続いてるとは通常は思わないかもしれません。「苦手」ではなく、「この子は喋るのが好きじゃないんだ」という認識をされていたとしたら、無理に喋りかけはしないでしょうし、喋りたい時は自分から話しかけてくるだろう、と。しかし実際は「苦手」なんですよね。もちろんこの認識の違いもコミュニケーション不足が生むものです。 家族というのは基本的に好き・嫌いで一緒に居るものではありませんよ。相性悪い、価値感が違う、他人だったとしたら絶対近寄らないタイプだったりもします。それでも家族として共に生きて行きます。何故?家族だからです。それ以外の言葉は現状、見当たりません。家族というのはどんなに仲が悪かろうが、これ以上ないほど仲良い他人よりも強い絆で結ばれていて、いくらその絆を解こうともがいても簡単に取れるような関係じゃないのです。 家族が嫌だからと早くに家を出てもどこかに満たされない気持ちが残り、何かの折に、心の何処かで延々と自分を苦しめます。家族関係が良くても悪くても、切れない絆なのです。 お姉様の年齢は分かりませんが、お父様は40代後半から50歳前半くらいの年齢でしょうか。50年近く生きてる上に2児の父です、今更家族を「好き・嫌い」「一緒に居て楽しい・楽しくない」「つまる・つまらない」で図るほど青臭い方ではないでしょう。あなたが喋ろうが、喋らなかろうが、お父様にとってはお姉様と同様に可愛い娘です。"良い意味で"どうでも良いのかもしれません。喋るのなら聞くし、喋りたくないのなら放っといてやろう。という考えをお持ちなのではないでしょうか? 普段どんなにコミュニケーションを取らなくても、あなたに何か起きた時には必ず味方で居てくれます。正常な親の愛情とはそういうものです。 ただ、男親は若い娘が何を考えるものなのか具体的に想像つかないですよね。そういう意味では無口なあなたよりも、積極的に話しかけてくれるお姉様の方が内面が分かり易く、接しやすいというのはあるかもしれません。だからといって愛情に変化は無いはずです。 もしお父様からもあなたにあまり喋りかけて来ないのであれば、普段あまり喋らないあなたに何を喋れば喜んでくれるのかが分からないだけでしょう。余計な事を言ったら傷つけるかな?と躊躇っている部分もあるかもしれません。人間ですから(笑) もしそうなら、あなたの気持ちと似てますね。 家族なのですから、あまり構えずさらっと会話してあげて下さい。お父様もお姉様も最初は戸惑うでしょうが、それも次第になじんでくるはずです。 それから、法事の席では無理に話す必要はないと思いますよ。にこにこしながら話を聞いててあげれば人は安心しますから。仏頂面はしないよう気をつけましょう。 長々と失礼しました。頑張ってくださいね。

Haagen-Dazs
質問者

お礼

母の件ですが、母はもう他界しています。 なので、父、姉、私で暮らしています。 ここでの質問をほかに相談できる人に見せたら、心が狭いと言われました。 どこら辺が心が狭いと感じるのでしょうか。 もし、kukusakyuさんにわかるようでしたら、教えていただけませんか? 私は小さなころは明るくて、人とのコミュニケーションも好きでよく笑う人でした。 中学生くらいまでは明るかったと思います。 姉とも仲が良かったし。 でも、従妹たちとのコミュニカーションに関しては小さいころから苦手でしたね。 父は現在63歳です。姉は29です。 >50年近く生きてる上に2児の父です、今更家族を「好き・嫌い」「一緒に居て楽しい・楽しくない」「つまる・つまらない」で図るほど青臭い方ではないでしょう。 もし、そうだとしたら、少し安心しますが、本当にそうでしょうか? 父は、 男親だから、女の私のことがよくわからないのかもしれないですね。 長い回答、ありがとうございました。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.3

年齢から見ると少し幼いかしらと感じます。 そんなにしょっちゅう家族でお出かけしないとダメなんでしょうか。 お友達や彼氏と遊ばないの?一人でショッピングや映画に行ったりは? 確かに親子でも相性がありますからね。話しやすい子ども、そうでない子ども。 それはあります。でももう小さな子どもではないのですからわざわざ気を遣って おでかけのお供をすることはないのでは??? また法事では人もたくさん来られるでしょう。お姉さんが全員の相手をするのは 無理ですからね。小さいお子さんがいたら声をかけたり、お茶出しなどの接待に 徹するのもいいと思いますよ。おしゃべり上手がコミュニケーション上手とは 限りません。いつもにこにこして、人の話をしっかり聞ける人は他人を安心させます。 お姉さんのお話し上手を羨ましいなと思う気持ちは分りますが、質問者様とお姉さんは 別々の人間ですからね。質問者様は質問者様の持てるスキルで勝負ですよ。 「うんうん。そうね」と人の話を親身に聞いてあげられる人は実はすごく存在感が あるんですよ。自分から何も話さないでも何かあれば「あの人、誘おうよ」と皆から ちゃんと声をかけてもらえます。 でも仏頂面でつまんなそうな顔をしている人は誰でもイヤですよね。 その違いを考えていきましょう。親子ですから1から10まで話さなくても伝わることも あるでしょう。「行こうよ」と誘ってくれるならやはり質問者様が誘われる意味がちゃんと あるんだと思いますよ。 それでもお出かけが「つまらないな」と感じるなら、別の過ごし方をしてみませんか。 せっかくの休みがもったいないですよ。バイトをしてもいいでしょうし、家で好きなように 過ごすのもいいではないですか。もう23歳ですから「楽しいことは自分で見つける」と いうことも試していきましょう。時間は無限ではないのですからね。 法事は意外とバタバタしてすぐに時間が過ぎていきますよ。 ただぼーっとしてみんなが動いているのをみているだけでは時間は過ぎません。 靴を揃えたり、食事の接待などを「あ。私やりますよ」とにこにこしながらやってみましょう。 輪に入っておしゃべりできなくても後から「Haagen-Dazsちゃんずいぶんしっかりした 娘さんになったわねー」とちゃんと見てる人は褒めてくれます。営業担当はお姉さんに任せて 質問者様は縁の下の力持ちで皆さんを気持ちよくさせてあげましょう。

Haagen-Dazs
質問者

お礼

>年齢から見ると少し幼いかしらと感じます。 どこら辺が幼いと感じますか? この質問をほかに相談できる人に見せたら心がせまいと言われました。 この質問のどこらへんが幼くて、どこら辺が心が狭いのでしょうか? 自分ではわかりません。教えてください。 >お友達や彼氏と遊ばないの? 友達も彼氏もいません(泣) >「行こうよ」と誘ってくれるならやはり質問者様が誘われる意味がちゃんと あるんだと思いますよ。 そうなんですかね。3人家族がいるのに、1人仲間外れにしちゃまずいから 表向きは一緒に行こうよって言っているだけのように感じます。 法事は嫌ですが、避けられないことなので、しょうがないです。 食事の接待などをがんばってみます。 長い回答ありがとうございました。

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.2

コミュニケーションは色々な 方法があります。 ニコニコと笑顔を心がけ、聞き役に 徹してみてはどうでしょう。 お姉様とは違う あなたの魅力が あると思うので同じでなくても 良いのでは? 二十歳を越えた大人ですし 人様には お父さんは父、お姉ちゃんは姉と 言います。気になったので!

Haagen-Dazs
質問者

お礼

姉は話し上手でもあるし、聞き上手でもあると思います。 >二十歳を越えた大人ですし 人様には お父さんは父、お姉ちゃんは姉と 言います。 以後気を付けるようにします。 回答ありがとうございました。

回答No.1

そうですか三人でよく出かけるのですか仲の良い事で 貴女は少し勇気を持って 今度三人の時に今書いた事をお姉さんとお父さんに言ってみてください 言えないなら今書いた事をそのまま見せてください 少し時間が掛かるかもしれませんが きっと解決すると思います

Haagen-Dazs
質問者

お礼

書いたことを見せるんですよね。 勇気がいりますね。 書いたことをみせて姉や父は困らないでしょうか。 また、ひかれるんじゃないかと思うと怖いですね。 でも、書いたことをそのまま見せれば、解決するかもしれないなら 見せてみようかな。 迷いますね。 もう少し考えてみます。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A