• ベストアンサー

梅雨

雨の日にはお買い物にいってみると駐車場とかは空いていて快適 なのですが, 客があまりこない梅雨の時期とかは, 売上とかも減少 するんですかね, なぜいつも6月から7月何ですか, 暖かくなると気象 にどのように影響するのでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.2

寒気団という言葉を聞いたことが、あると思います。 気団ってなんてことはない空気のかたまりです。 その気団の一つに小笠原気団と呼ばれている、 湿度が高く、水分をたくさん含んでいるものがあります。 この小笠原気団は、6月ごろになると、必ず南のほうから 日本に押し寄せてきます。 一方、そのころ・・・ まだ冷たい北のオホーツク海には、オホーツク海気団 がいすわったままです。 この気団は、冷たくて水分もたっぷり含み 北日本あたりをおおっています。 この2つの気団が、6月ころ日本の上で押し合いをはじめます。 そうすると、2つの気団の間に、東西に梅雨前線という境目 ができて停滞します。 お互いが一歩も引かずにがんばるので、冷たい空気と 暖かい空気の押し合いがおこり、これがたくさんの雨を ふらす原因となる。

その他の回答 (1)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

冬の間は大陸から寒気を吹き出す高気圧がいます。 夏になると太平洋上に夏の高気圧が張り出してきます。 この高気圧の間に(梅雨)前線ができて雨が降ります。 秋になると太平洋の高気圧が縮小して(秋雨)前線で雨が降ります。 なぜ、高気圧が張り出してくるかと言うのは全地球的な海と大陸の地形に関わってきますので かなり複雑です。

関連するQ&A