- 締切済み
失業手当、傷病手当について
失業手当、傷病手当について伺いたいです。 高校卒業後就職した会社でうつを発症し、1年程傷病手当を受けていました。 その後契約社員ではありますが福利厚生のしっかりしたところで働きました。 毎日激務に追われ、精神的にギリギリで 自分に甘過ぎるのではないか、慣れれば余裕がでてくるのではと 6年頑張りましたが、その間に入院3回、手術も同じ数繰り返し(うつではなく、外科です。)次第に毎月1日~2日突発で休まなくてはならなくなり もう少し自分にあった職を、と今年の4月頭(先月です)転職しましたが 人間関係が酷くうつが再発したようで、1ヶ月半で辞めてしまいました。 現状症状が辛く、直ぐ再就職は見込めません。 また、再発ということもあり今ゆっくり治して根治しなければ(うつは根治が難しい病気ではありますが)次にどんな職に就いてもまた同じ事になるよ、という主治医の言葉もあり 今はとにかく治療に専念したいです。 実家暮らしで家賃光熱費等の心配がなくとても有難いですが うつ以外の持病もあり、月々に支払わなくてはいけない諸費用もあるので 手当をいただきながら通院したいのですが無理でしょうか? 前職の6年は雇用保険、社会保険にも加入しておりましたが 転職先はアルバイトで社会保険に加入出来なかったので、国保に切り替えました。 本当に心が辛く、生活にも支障が出ているので 少しでも負担を軽くしたいです。 すみませんが助けて下さい 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
恐らく人違いかと思います。