- 締切済み
失業保険から傷病手当てに変更って
職を失い、失業保険需給していたのですが、 掛かり付けの精神科医に鬱の再発を理由に 仕事は出来ないだろうと言われてしまいま した。 失業保険を2ヶ月分もらっていて、多分 何か手続きしないとダメになってしまう ような気がします。思考能力低下している 為、何をどうしたらいいのかさっぱり 分かりません。 傷病手当て→退職→失業保険需給は数年前に やったのですが、今回は順序がおかしくなり わけが分かりません。 詳しい方教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1
お礼
この前、ハローワーク行ったらそんな感じの事言われました。 仕事辞める前に前兆有ったから、直ぐに主治医に相談した方が 良かったかも。 世渡り下手と言うか。ただ逃げてるだけなのかも知れないが…。 ホントに生きるの向いてない。 飛び抜けて頭が言い訳でもない。働けないほどの身体障害 持ってる訳でもない。向いてる仕事ない。仕事に就けても、 人一倍仕事できない。覚えるの半端なく時間かかる。 その結果、3ヶ月の試用期間中に使えないと判断され、 正社員になれず、パワハラの様な仕打ちを受け精神不安定 に陥り、アルバイトとして再雇用してもいいと言われたが、 つらかったから辞めました。 この先のまともにフルで働けるか解らなくなった。