• 締切済み

長男(29)結婚式、前妻の参列について

 教えて下さい。  私は再婚しております。  掲題の件、前妻は式には声を掛けるべきでしょうか?。  (離婚理由は前妻側にあり、長男も理解済みです。)  長男は呼べれば呼びたい気持ちのようですが、前妻自身は  今の妻がくるようなら「行かない」と言っています。  まぁ少人数20人までの予定であり、端っこの席に  と言うわけにもいかず・・もちろん前妻も  私家族とは、顔も合わしにくいはずですが。    以上、宜しくお願い致します。  

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.6

 良くある話としては、産んだ母と育ての母をどちらも招待するかどうかって話になりますよね?  前妻の話がちょっと意味不明ですね。自分は一歩引くべきなのに。。。。。  顔を合わせずらいのを覚悟の上なのですから、息子さんの意思を尊重してあげましょう。    息子さんが何歳で離婚して、3211akiraさんが再婚されたのかは不明なのですが、ある程度の年齢ならあきらめてもらうことも必要かも。  大人ってそんなものだと認識するには良い年でしょう。

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (332/1038)
回答No.5

こんにちは 海外在住なので参考にはならないかと思いますが、 少々似たような状況を知っています。 友人の両親は母親の不貞、育児放棄で離婚、壮絶な親権争いを繰り広げ、 父親が親権をとりました。 時が経ち友人と母親は和解。 結婚式には母親も呼びました。 当然母親の恋人付き(後に再婚)こちらでは夫婦はもちろん、ある程度の付き合いですと、 結婚式にはカップルで出席が当たりまえです。 父親はものすごく嫌がったそうですが(当たり前です。車壊されたりとかあったそうですから) 周りが娘の結婚式なのだから彼女の為に我慢しなさいと説得したそうです。 息子さんが呼びたいのなら彼から招待するべきですし、 あとは前妻さんが決めることだと思います。

  • kannjyani
  • ベストアンサー率48% (200/416)
回答No.4

>前妻自身は  今の妻がくるようなら「行かない」と言っています。 この言葉で結果はでているのではありませんか。 ご子息には誠に気の毒ながら、前妻に母としての気持ちは伺えません。 息子の晴れの姿を心から祝いたいのであれば、たとえ針の筵であろうとも進んで座りたいと思うのが母です。本当に残念極まりないですね。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

呼ぶ必要はありませんし、呼ぶべきではないと思います。 事情があって離婚して問題が解決したのに、呼んで再び問題が起きたら どうするのですか。前妻は長男の結婚式出席する立場の無い人間です。 いいですか。友人知人の関係では無いのですよ。100歩譲ったとして も前妻と言う事は付いて回るんです。

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.2

体裁的には呼ばない方がいいと思います。 実母か否かは別にしても、今現在息子さんの母親は今ご結婚されている奥様です。 息子さんの晴れ姿を一目でも見たいでしょうが、もう前妻は公の場に出ることのできる立場にはないと思います。 式には息子さんのお嫁さんのご両親や親戚もいらっしゃると思いますので 気まずくなる環境になるのは避けるべきですし、神聖な場に複雑な事情はあまり持ち込むべきではありません。 どうしてもお祝いしたいなら個別に会えばいい話だと思います。

  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.1

ご長男もご結婚される相手の方も、またそのご両親なども事情はご存じなのですよね。 ご生母なら、披露宴にお席があってもいいかなとは思いますが、結婚式・披露宴というのは、今までに感謝をしつつもやっぱり未来に向かっていく文字通り門出なので、もし私がそのお嫁さんの母親であったら、(規模が小さいとのことですから)そこにはいてほしくないかな。 結婚されるお二人で、新郎のご生母に対してのごあいさつ、ということはしたほうがいいとは思いますが、今後将来、お二人がそのご生母(あなたの前妻)とどの程度関わりを持つのか、その辺はどうなのでしょう。 宴席に招かない、という否定的な捉え方ではなく、そういう「公式な」場ではないにしても、絆を確かめ合う場があれば、いいんじゃないかなと。ご長男とお相手のお嬢さんのお気持ちを聞いてみたらいいように思います。

関連するQ&A