• ベストアンサー

ピーナッツの胚(芽)の部分の除去

友人がピーナッツを食べる時に必ず、胚芽?の部分を取り除いて食べていました。その部分は健康に悪いと言うのですが本当でしょうか?もし悪いのなら、どのような成分でどのような症状が出るのでしょうか?気になって仕方ありません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OMP
  • ベストアンサー率23% (132/553)
回答No.1

食べて悪いものではありませんが、苦味があるので嫌う人がいます。 最近は品種改良,加工方法の改善によって苦味はほとんど 感じませんが昔の人は取る習慣がありました。

attitudeattitude
質問者

お礼

そうなんですか。やっと疑問が解けましたありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A