- 締切済み
殴られました。
殴られた後 相手は警察に殴ったことを認めました。 殴られた日には、精神的におかしくなってしまい、精神科にかかりました。 殴られた日から通院が始まり、 適応障害と診断されました。(通院期間、7か月) その後、ずっと我慢していたのですが、耳が聞こえないし、痛かったので、とうとう病院に行きました。 (1年半後です。) すると、耳が難聴と耳鳴り症と診断されました。 難聴については改善の見込みがないと診断されました。 耳は右を殴られました。難聴は左が強くでている状況です。 そこで質問なのですが、まだ、時効前です。 相手から損害賠償を取れますか? また、取る方法はありますか? 3年前の6月終わりに殴られました。 もうすぐ、時効になってしまいます。 この場合、催告書を送って時効を止めた方がいいですか? また、裁判ではなく紛争の解決をしてくれるセンターなどありますか? また、紛争解決センターでも時効になってしまえば取るものも取れませんか? 一番、良い方法などあれば教えて下さい。 また、この場合、いくら位、請求できるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
相手が未成年なら、無理ですね。 時間が経過しているので、因果関係を証明できません。 今頃になってなぜ思われたんでしょうか? 3年前にどう解決されたのでしょうか? 何か有罪判決でもでました? 詳しくは弁護士に相談して下さい。
- はる のパパ(@van62097)
- ベストアンサー率20% (157/758)
>その後、ずっと我慢していたのですが、耳が聞こえないし、痛かったので、とうとう病院に行きました。 (1年半後です。) すると、耳が難聴と耳鳴り症と診断されました。 難聴については改善の見込みがないと診断されました。 耳は右を殴られました。難聴は左が強くでている状況です。 そこで質問なのですが、まだ、時効前です。 事件が起こってその症状が出ているなら診断書が証拠となる可能性がありますが、1年半後の発症なら因果関係があいまいです。 >この場合、催告書を送って時効を止めた方がいいですか? 時効を停めて裁判しても勝てる可能性は低いでしょうね。 何故、治療を受けた医師に事件の状況を伝えて、現状との因果関係を聞かないのですか。 裁判になってもそこが一番審議されるでしょうね。 相手への損害請求は医師の診断結果が大事ですね。