- ベストアンサー
eoメールも盗まれやすいのは同じですか
いよいよ、楽天銀行でもヤフーとかホットメールなどのwebメールは避けるようにとの注意がありました。今朝初めて見ました。 ということは、私はeo光を契約しているのでeoメールも持っているのですが それもやはり、ヤフーメールと同等の危なさがありますか? または、eoメールのほうが少しでもマシといいますか、危険さはヤフーよりは弱まりますか?? 携帯のメールがいいのですがいま、携帯を持っていないのでどのメールにしたらいいのか教えてください!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
業者のサーバーがクラッキングされて、情報が漏洩してしまうとか人為的なミス等で漏洩してしまう様な場合のリスクは、その会社がどのくらい対策しているかが関係してくるのだと思いますので、単純に比較は出来ないのでは・・。 WEBメールの使用を避ける旨の話は、IDを推測されやすくて人によっては簡単なパスワードや他のサイトのパスワードと、パスワードを共有しているパターンが多い為だと思います。 「パスワードのチェック」 https://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/password-checker.aspx http://www.microsoft.com/ja-jp/security/online-privacy/passwords-create.aspx その様な理由説明も、サイトでありますが一番重要なのはご自身で設定されたパスワードが、強力かどうかではないでしょうか。 定期的にパスワードを変更し、他のログインサービスとパスワードを共有する事なく、それぞれで違うパスワードを利用して更に強度のあるパスワードを設定しておいてはどうでしょうか。 あとは、一般的なセキュリティ対策も怠りなく行ってはどうでしょうか。
その他の回答 (1)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
webメールは世界中の極めて多数の利用者のメールを業者側が巨大サーバ上で一元管理しています。グーグルやヤフーはその情報を統計処理して広告宣伝効果を上げるために利用しています。つまりメールの中身を勝手に見ているという事です。その条件で無料にしているのです。個人情報を気にされるならおやめになった方がいいです。個人情報だだ漏れと同じです。少なくともインターネットバンキングなど、ビジネスでは使うべきではありません。しっかりした定評のあるプロバイダのメールサービスを使うべきです。メールソフトも。