• ベストアンサー

容量がなくなってきたSSDのノートPCの末路

TOSHIBA dynabookを使っています。128GのSSDでもともと容量が少なく、最近、どんどん残り容量が少なくなってきて、ついに残りが3.8Gになってしまいました。 そのせいか、ワードやパワーポイントの処理が何となく遅くなった気がします。 残り容量がこの先さらに少なくなると、PC自体が機能しなくなってくることはありますか。 それはどのくらいの残り容量になったときでしょうか。 お教えいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.3

 大容量SSDと交換すれば良いだけではないでしょうか。256~512GBが発売されていますが。  価格は以下のリンク先を参照してください。

参考URL:
http://kakaku.com/pc/ssd/
weehours
質問者

お礼

換装することを思いつきませんでした。確かにおっしゃる通り、交換すればよいだけですね。ちょっと冒険ですが、頑張ってみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

CD/DVDドライブは搭載していない場合でも、USB接続CD/DVDドライブを接続しCD/DVDの書き込みをするときに、メディアの書き込み作業の際、作業空容量が2~3倍必要(平均CDは1.5GB,DVDは12GB)でエラーになります。 HDDの場合メモリー不足を内蔵HDDの一部を仮想メモリーとして使用しますが、SSDはどうでしょうか。 フリーズしやすいのでは?

weehours
質問者

お礼

たしかに今朝ブルースクリーンになりました。そろそろやばくなってきているっポイです。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>PC自体が機能しなくなってくることはありますか。  処理が遅く感じる >それはどのくらいの残り容量になったときでしょうか。  HDDの場合 容量の半分を切ると なので、私は なるべく 1/3を超えないように メンテをしています。  SSDなので容量をUpは難しいので 移動できるデーターは、 「クラウドサービス」を利用するなり 「外付けHDD、USBメモリ」に移動するなりしたら?

weehours
質問者

お礼

できるだけ余分なものを削って、それでもだめなら換装してみます。どうもありがとうございます。