• ベストアンサー

ストッキング 伝線

ストッキングがすぐに伝線(穴開き)して困っています。二日連続で新しいストッキングに穴が開きました。必ず、左足の親指が穴が開くので、歩き方に癖があるのだろうと思いますが、ここまですぐにダメになるとへこみます…。 今は、三足五百円くらいの安いストッキングを買っていますが、やはり高いストッキングを買った方が良いでしょうか?正直、この時期にしか履かないものにそこまでお金をかけたくないです(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MARINO36
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

仕事場で履くようになっているのですか? 学生なのでストッキングは あまり履いたことはないのですが・・・ 親指が変わった形をしていて 第一関節部分から先が反り返っているとか 爪が原因だとか そういうのはありませんか? ペディキュアをしっかり厚めに塗ると、少し緩和するとは聞いたことがあります サイズが合わないような感じがしたら、メーカーを変えたり値段の高いもの、1サイズ上のものを 買ったりする手もあります。 親指にコットンを巻いたりしてもいいのでは? あまり良い方法を知らなくてすみませんorz

Nuances
質問者

お礼

ありがとうございます。仕事で制服なので、その時に履きます。(朝から履いて行く)まぁ、ストッキングでなく膝丈の黒靴下でも良いので、あまりにも続くときは変えます。でもストッキングはきちんと感が出るので、通勤服にも合うし便利なんですよね~。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんにちは 参考までに裏技のような感じですが http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108192715

Nuances
質問者

お礼

ありがとうございます。そんな裏技があるんですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

質問拝読しました 質問者様に同じく、です 私のお気に入りタイツ(ストッキングよりちょい厚い)が、履いたその日に破れました そんなもんなんです 高いの履いても同じです 逆に100均のほうが長持ちするんですよね...

Nuances
質問者

お礼

おろした日に穴が開くと、本当に凹みますよね(>_<)私も、タイツに穴が開くので、よくわかります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A